トップページperl
1001コメント325KB

ワイネットジャパンについて Part2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まさか、まさかのPart2!
では、どうぞ。
前スレは>>2
0855名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>854
ワラタ
0856名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ってか・・・
今のTOPページの状態で募集かけたら詐欺になるぞ
0857名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あっという間に終了、、、というわけで?(w
0858名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
      / ̄ ̄\
      | ・ U  |
      | |ι     \ パンパン
/ ̄ ̄ ̄ 匚      ヽ
| ・ U  \      ) ))
| |ι         \  ノ
U||  ̄ ̄ ||||

   ∧_∧ パシャ パシャ
   (   )】 
.   /  /┘
  ノ ̄ゝ    
0859名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
特約店になろうかと思ってたけどヤメた。
こんなにコロっコロ変わる会社は信用できません。
特約店になってもイメージ悪くて誰も入ってくれないんじゃ儲けなんてでないよ。
それに、いつ潰れるかも分かんない。
別のサーバー探した方が理工だね。
0860名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ロリポのライトプランにかえまつ。
0861名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
俺も移転します。
独自ドメイン持ち込みOKで100MB程度
サブドメインが最低5個は作れるとこ教えてください。
0862名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そんとこあるの?
0863名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ねーよ
0864 NGNG
とりあえず、coolを有料にして、夜逃げすッかぁ
0865名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
要するにワイネット儲けてねぇから、こんなこと始めたんだろ。
ワイネットは特約店を作って定額の収入を得る、
自分とこの利益は変わらないから、あとはお前らいくらで再販しても
いいから好き勝手にやってくれって感じだろ。
サポートの手間も省けて一石二鳥だと思ってるんだろう。
さて、そんなに上手く行きますかどうか・・・

特約店になったヤツいるか〜?
0866名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
だってさーーーー

ご安心ください。今のプランよりもお安い特約店様も出てくると思います。
弊社は今の価格よりもお安くしても利益が出るようにスペース等を設定してお
ります。
もしよろしければお客様も御計算ください。
今の価格で(年間2525円)ですと年間の利益は8500円となります。
ご自身のスペースは無料で使え年間8500円は高い数値ではございませんが
マイナスにはなりません。このように救済措置をとってくださる特約店様を急
募しています。皆様が求めている特約店様です。
ご検討いただければと思います。

ンンンンンンンンンンンンンン
0867名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
よくわからんが期待できるところもあるのか?

管理が面倒だから変わって管理したら次回更新料くれるということか?
そしたら自分のスペース料はただぷらす少し入るということ?
もっと稼ぐこともできるもなる??????????
おいらばかでわからなーーーいこともあるが

よいのか?
0868名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
現在 → CGI 無制限 100円

今後 → CGI  1個 100円
          無制限 500円

つまり値上げって事でいい?
0869 NGNG
鯖はいつ止まるかわかんないし、
いきなり規約変えるしじゃー
特約店なんか怖くてなれないだろ。
0870名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>868
そのプランを入れなくちゃ駄目ってだけで
それこそ初期の頃のように20MB+cgi無制限で
月額200円って値段を勝手に提供とかも出来るんでないの?
するとこがあるかどうかは知らんけど。
つまり自分らは鯖屋に徹してアカウント管理とか
ユーザーサポートとか面倒なとこは特約店にやらせ
なおかつ特約店同士で価格競争を行わせることで
楽に値下げができるって感じじゃねぇ?
パーティーツールの有無を差っぴけば同じサービスの特約店は
出てきそうな気がする。
特約店っつーのは鯖屋みたいに営利じゃないし金もかかんねぇべ。
0871名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>869
それは激しく同意だ。

というか特約店辞める時って傘下のユーザーどうするんだろ。
ワイネットが同URLで継続して引き受けるとかじゃないと
無責任なことになりかねんのだが・・。
0872名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ユーザーサポートはワイネットがするって言ってる。

勘違い?
0873名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>869
確かに怖いっス。
これまでいろいろトラブったり、規約変えまくりのサーバーだけに
何しでかされるか分からないっス。
責任転嫁されて面倒なことになるのもイヤだしな。
素直に、ある程度金だして別のサーバー探した方がいいな。
0874すこしご検討をNGNG
ワイネットが用意した料金表を見て、以下のようなメールを
送ったのですが、直接的な回答はありませんでした。

たとえばトライアルコース&ベーシックプランの場合、月3000円
払って総利益が年30000円ですと年間6000円の損失となりますが、
この料金体系はどういうことでしょうか。

特約店というのは、実質ボランティアであるような気がしますが、
いかがなものでしょう。
ワイネットは「損はさせないので安心してください」とか言ってい
るようですが、非常に気になります。

どなたか、あのわかりにくい料金体系をわかりやすく説明し、
どのような場合に損をし、どのような場合に儲かるのか明らかにして
いただけないでしょうか。
0875 NGNG
>872
甘いんじゃない?

もしトラブッた場合、
金取ってるのもアカウントを管理してるのも特約店なんだから
ユーザーから特約店にクレームが集中するだろう。

結局そういうクレームを回避するための変更じゃないか。
0876名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ワイネットの問合せフォームのURLを渡しておけと言っている。
本当に無責任な対応をするのだろうか?
現在困惑黄身
0877名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>874
トライアルコースで説明すると
まず絶対払わないといけないのは年間加盟店サポート料の36000円+年間事務手数料の6000円
合計42000円払わないといけない。要するに月3500円で600MBのスペースを借りるわけだな。
その600MBを自分が使う分、残りは他に人に有料で提供して上げるわけだな。
30MBの単価300円として自分は除いてあと19人に貸すと5700円、これが年間で68400円だな。
そうすると68400円−42000円で26400円の黒字になるわけだ。
自分も無料でスペース借りられて、それどころか収入があるという夢のような話!

しかし、これは上手くいけばの話である。
こんな魅力のなくなった怪しいサーバーを誰が借りる。誰も借りねーよ、これを機にみんな引っ越すわな。
誰も借りてくれないなら。月3500円で600MBのスペースを借りてるのと一緒のこと
それなら月3500円出してもっといいサーバー借りるわな。

しかし、特約店がぜんぜん人取れなくても、
ワイネットはしっかり特約店から42000円は稼げる。
募集人数100人で420000円稼げるわけだ。

恐らく、1サーバーに特約店10個詰め込んで200人なんだろうな。
0878名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
本当に100円サーバーに人来ない?
0879名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うーん どうもワイネト自身が今後の見の振り方考えてると
しか思えんな。
倒産、他業者へ事業の身売りとか。んでまた規約、料金変更
しても、自分に火の粉(裁判等)がかからないようにする為の
ような気がする。所詮女が考えることだよな。
0880名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>873
同意
半年ぐらいして鯖落ちまくりの原因をユーザー増えた為
との理由で鯖増やし、料金改定で勝手に値上げとか、
転送量多い傘下ユーザーを何とかしろゴルァとサービス
止めかねられんからな。
見ず知らずの傘下ユーザーの違法行為の監視、警告
なんて、こっちでいちいちしてられないよ。
0881名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>871
>特約店辞める時って傘下のユーザーどうするんだろ。

それは特約店と傘下ユーザーの話し合いということに
なるだろう。WNJ側は同URLで継続して引き受けることは
ないと思う。
特約店が代わりにやってくれる人(特約店)探すしかない
と思う。でもその時は料金高くなってると思われ。

特約店が傘下ユーザーからお金取る行為をするならば、
ちゃんと契約や規約をしっかりしないとトラブルの元
だし、その所得の申告も必要だと思われる。
0882名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>881
身内向けにやるとかなら良いかもだけど
知らない人相手にやるのはリスクが大きすぎるね。
それはちょっと受け皿の用意が必須なんじゃないかなぁ?
0883名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
加盟店の運営に関して、第三者より損害を問われた場合、加盟店は、その損害の責に応じなければなりません。
尚、その場合における責任の所在は加盟店によるものとして、ホストは何らの責任も負わないものとします。
0884名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ワイネットが再販専門になるのは勝手だが、
前払いのユーザーには契約満了まで契約時のサービスを提供するべきだろう。

>第15条、4
>  弊社は、契約者(AdminConsole利用者)に事前の通知をすることなく、本サービス内容の追加及び変更、廃止をすることができる

こんなこと規約に書いたって裁判になったら関係無いよ。
誰か裁判起こさないかなw

とりあえず消費者センターかな。
0885名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
つまり特約店は途中で辞められないってことか。
多人数でカンパしあってやるなら良いけど貸すのはちょっとアレか。
例えば漏れが借りて3日後に1年契約の客が入ったとしたら
その3日間のために2年目も借りなくちゃならんわけだ。
もしくは終了日前の期間サバ読んで短めに貸すとか・・
借りた月に客の枠が全部埋まったとしても
1月分は短めに契約せざるを得ないから
まず間違いなく損失になるわけか・・。
というか、あらかじめ期限付きと解ってたら誰も借りないよな。
0886名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>894
漏れはもう引越し先探し始めてるから・・・。


ドメイン持込可、サブドメインとメールが5個可(有料可)、
Perl使用可、cgi個数制限無し、cgi設置場所制限無し、
転送量課金無し、容量20M以上、年額5000円以下、
こんな条件でお勧めないですかね。
年額についてはこれオーバーしてもやむなしと思いますけど。

ってスレ違いか・・逝ってきます。
0887名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>885
その2年後にワイネットが存在している保証はどこにもないからな。
規約でも「事情によりサービスの変更、終了する場合がある」とあるし。
(その際、一切返金に応じないようだし)
今回は既存ユーザーの為の特別?料金らしいが、翌年に大幅値上げ
も考えられる。
料金据え置きやサービス存続の保障が無いとおっかなくて特約店に
なんかなれないよな。
0888名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
888
0889274NGNG
僕は学生なので、値上げは本当に厳しいです。下記のメールをWNJに送りました。

昨年から100円ホスティングを利用しています。
今年はじめにも、WNJ11サーバから移転をさせられたのに、また契約更新時に移転をさせられるとは思ってもいませんでした。
CGIを利用したサーチエンジンやランキングサイトを運営しているので、そう簡単に移転できるわけではありません。
前回の移転時にも、相当の時間を費やしました。登録者の方へのメールでの移転のお知らせや、対応などもあり、大変でした。
ただでさえ、サーバダウンが頻発に起こり不満だったのに、値上がりをさせられ、フリーサーバの方がよっぽどマシです。
それに、CGIが一つ100円ということは、僕の場合月に1000円以上+基本料金の負担です。
自分の小遣いで借りられるからWNJを選んだのに、残念です。僕の友達にもWNJを勧めてしまった事を後悔しています。
僕は未成年なので、特約店にもなれませんし、今回の変更が突然の事でいまいち理解できずに困っています。
再販専門のサービスを提供したいのなら、現在のサービスとは別にしてほしいです。
今年から初期費用が必要になったり、ころころサービスを変更しないでください。運営状況が厳しいのですか?
これ以上ユーザーに負担をかけないでください。WNJの言い訳をこれ以上聞きたくありません。
0890名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
真剣に書いて悪いけど、100円で運営するのが簡単かどうか考えたら
努力を認めてやればいいんじゃねーの
かばうわけじゃないけど
普通に考えてみればわかると思う。
それでもなにやらいろいろ考えて運営してゆこうとする努力が見受けれれるよ
やめるのは簡単だ
おれは100円でこんなに言われるのは嫌だね
ボランティア行為だろ 
0891名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
客をあたふたさせる事をやるくらいなら、最初からやるな。
値段の問題じゃない。
100円でやってくれ!!と客が頼んだわけじゃない。
0892名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>890
ドメインの初期費用が安く無いからなぁ・・。
合計だと他社のサービスと値段的には似たり寄ったりだ。
光るサービスがあったのは確かだけれども
1年の料金を見たら安いほうではあるが普通だろう。

ただ、信頼性はあったと思う。というかレン鯖業界は酷いとこが多すぎ。
今のままのサービスで継続してくれるってコースがあればなぁ・・。
やってけないんかなぁ・・。
0893名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
1年間継続できないサービスなら1年分前払いさせるなよ!
まだ2ヶ月しか経っていないのに・・・
0894名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
変なの!
矛盾を感じる。値上げー激怒 100円でやれと頼んでいない。
ワイネットも大変だな。
やめて違う客相手にしたほうがいいんじゃない。
騒ぐなよ。俺は残るんだからこれ以上さわぐな。
貧乏だからここに世話になるんだよ。わるいか
金持ちは出て行ってくれ。鯖も軽くなっていいな
0895名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おいら100円でこのサービスなら。って申し込んだんだけどな。
メールが無制限にできる所で選んだのに。。。
ドメイン持ちこんで失敗したかな。
まあ、特約店次第。悪かったら乗りかえる。
ドメイン設定費は経験費としてあきらめるよ
0896名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>894
別に値上げに怒ってるワケじゃないだろ。
実際安くなる可能性のほうが高そうだし。
信頼度が下がるのが不安なんじゃないの?

>>895
初期のWNJ11と同じサービスだったら喜んで移転するんだけどなぁ。


穿った見方をすれば実はもう鯖屋なんて辞めたくて
潰れたときの緩衝材代わりに
特約店ってのを持ち出したようにも見えるんだが。
気のせい・・・きっと、気のせいだよな。
0897名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
もう解約しようかな・・・
0898名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
賃貸マンションを買わせる悪徳不動産屋と同じだな
0899名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
理不尽な鯖屋のスレはここでいいんですよね?
0900名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
解約したら・・・
どこも同じだよ
0901名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今後WNJの一切のサポートはこのスレで受けつけます。

                       ワイネットジャパン
0902名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>900
そういうこというな。
なんだろう、それはワイネットじゃなくても大丈夫って意味なのか
ワイネットじゃないとこでも駄目だって意味なのかどっちだ?(苦笑
0903名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
アムウェイに影響うけますた
0904名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんか更新されてる。
持ち込みドメインで再版大丈夫なのか。
それならワイネットが潰れても大丈夫な可能性は高いな。

持ち込みドメインの方があぼーんされそうってのは置いといて。

確かに理想的に動けば良い話ではあるんだろうけど
ワイネットひとつだった不安要素が
2つに増えただけのような気もするしどうだろう?
0905名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
社員が固唾を飲んでこのスレを見ているに300`i

なんかあったとき公式が更新されるタイミングが
いつもこのスレで騒ぎになってからってのが痛快だな(藁

>穿った見方をすれば実はもう鯖屋なんて辞めたくて

きっとあんなたの予想はあたってるよ
無料鯖のほうのトップをみてみなよ
苦情を理由に「もうやめたいです」ってな空気がぷんぷんしてる
それに加えてこの急展開、さあどうなるか行く末が楽しみだ
0906名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>905
>>896へのレスな。どうでもいいがあんなたってなんだよw
0907名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
鯖屋は辞めたいだろうなぁ。金かかるのに儲からないし。
885のあたりであるけどもサービスを維持するってのは
一番大変なワケで、その一番大変なとこを押し付けるわけやね。
これでいつ辞めても大丈夫と。

危険すぎだろ。
0908名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
100円では儲からないだろう
0909名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
辞めるとしたら旧鯖移転組が全部消えたころかな?
0910名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
本当にやめる?困るけど
0911名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>910
会社が順調にいってて辞めないつもりなら
旧サービスの募集無しであっても継続ユーザーには
同内容のサービスを提供しつづけるだろ。
今回の話は旧来の長期顧客を切り捨てる方針だべ。
この鯖屋は長期で借りるのには適さないってことだな。
そんでそのリスクがそのまま特約店に落ちてくるわけだ。
0912名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
検討中であるらしいメール届いたぜ
勘違い?読み違い?

らしいだから間違っていたらごめん
0913名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.dimagio.com/hosting.html
凄い!!バックボーン回線 2Gbpsって!!
スペシャルプランのほうがビジネスプランより安いっていうのが
素敵だね!!
0914名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
〜の寄せられた質問「NWE」
管理者は小学生以下みたいです
0915名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
かなりあせっていますね 
0916名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.dimagio.com/domain.html
ドメイン取得も安い!!
なんと取得費用は調査費含めて20,000円!!
0917名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>914
必死なんだからそういうとこにはつっこまないどいてやれ(^_^;
正直、誤字なんざどうでもいい。内容だ、内容。
0918名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
宣伝スンナ そんなの借りれん
0919名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そうだ、出ていけ 
0920名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いや、安いとこなら宣伝しても…

いや、何度も書かなくてもわかる上におまえは高いので論外。
0921名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おい、まともな法人とか特約店申込みしろよ

アフォな個人特約店宛に振り込みなんて怖くて出来ん
0922名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここは貧乏人の集まりなんだよ 金持ちは出て行ってくれ
0923名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
再販屋で一年目ここで客集めて二年目に
自前の専鯖にとんずらってのもアリか。
パーティーツールの有り無しなんて傘下には関係ないし。
0924名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そのパーティーツールで騒いでいるんだろ
おまえの専鯖なんぞにいかねーよ
0925名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
漏れが不安視してるのは傘下を持つことによるリスクなんだが…。
ワイネットが継続したサービスを保証してくれるなら
知り合いとかに声かけてcgi無制限月額200円20MBとかで
はじめるんだけど…。
数年間同条件で契約できるのかとか不安満載で…。
現に規約やサービス内容がコロコロ変わってきたでしょ。
来年から値段10倍ですよ〜とか言われても自分に傘下の客がついてたら
はいそうですかってわけにいかないでしょ。自分だけならいいけどさ。
移転には準備もエネルギーというか気力も必要でしょ。
それで食ってくつもりならいいだろうけどさ
0926名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ほんとに酷い話です。
0927名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
信じられないならやめればいいと思うのですが
特約店を考えていてここに来ました私も同じ気持ちです。
どうしようかと考えてます。
ここにくれば良いこと書いて無いからやめる事になるのかなと思っていました
でも今回は少し違うみたいですね。
みんな真剣に考えているんだと思いました。
確かにエネルギー使いそうだし
鯖屋さんを信じられるかと聞かれると不安!!
本当のところはどうなのよ〜〜〜〜
0928名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おいらならやらねーな
疲れるだけだ と思うでしょ
0929名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
やめろやめろぶっ潰せつぶしてしまえ
0930名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
特約店なんかやりたくねーYO!!
漏れは店じゃねーYO!!
0931名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
信じてないだろうけど、あまり信じないほうがいいぞ。
マジで行き当たりばったり。思いつきで行動してると思う。
0932名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
それでも結構長いけどね

100円で鯖屋の運営するにしては長いよ
0933名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
信じるか信じないかは
宝くじみたいなものじゃない ここに関しては・・・
当たるも八卦当たらぬも八卦(占いか?)

化けるかね
0934名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
長いですね。
良く続いてると思いますよ。
その長さによる信頼が今回の既存契約者の切り捨てで
台無しになったワケでありますよ。

なんだかんだで愛着もあるんですけどねぇ。
鯖落ちとか頻繁に起きてた頃からのユーザーとしては
今年のものすごい勢いの環境改善は目を見張るものが
ありましたし…。
0935名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
上で誰かも言っていたけど動きがあるらしい
俺も「救済してもらえる」ようなメールもらった
切捨てではなくて単にワイネットの新商品紹介ミスか

確かに今年のサーバーの環境改善はすばらしいと思う
年間鯖燻製でもやりたい。感謝しているから頑張れ!
知恵なら貸すよ。ほんとだ
0936名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そうだな
頑張ってはいるよな
0937名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
良い案を授けよう!
「全ユーザーパネル復活、本部??直で面倒見る」

どうだ。。。だれかワイに伝えれ
0938名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>935
期待したいところです。
0939名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
みんな感謝しているんだよ〜
「全ユーザーパネル復活、本部??直で面倒見る」
賛成賛成賛成賛成賛成賛成
頑張ってるのも目覚しい環境改善も認めるよ
「全ユーザーパネル復活、本部??直で面倒見る」たのみます

100円にしては快適すぎて離れたくない 
「全ユーザーパネル復活、本部??直で面倒見る」 
文句ばかり言っていたけど惜しいよ
0940(・ω・)NGNG
救済を示唆された方もいるようだし、本当に直販全廃かなど、未知数のことが
多すぎる。代理店方式も試行錯誤しなくてはならないだろうから(例えば、エ
ンドユーザーを全部吸収できるかなど)、

※ 契約更新がまだ先の人は、冷静に事態の推移を見守ることが肝心かと ※
0941名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
自分は残念ながら移転組だな。
年内移転作業に追われますよ。
なんだかんだあっても良い鯖だと思った。
メールの返事も結構貰ったしね。
鯖移転で更新期間が5月に伸びてラッキーだったけど
何度読んでも変更点が理解出来ない…
パーティーツールのメーリングリストが使えなくなるって事は
FTPパスも追加分は使えなくなると思ったし
サブドメインも使えるか微妙でしょ?
100円で安かったけどURL変更は一番いたい。
でもまぁ皆様お疲れさま(なんとなく)
0942huuのユーザーNGNG
100円ホスティング料金表(基本必須掲示料金表)で
特約店→ユーザーへの値段としてスペース(30M) 100円とかあるが、
なんで、WNJが特約店からの販売価格を指定できるん?
強制ならば、公正取引か独占禁止だか忘れたが法律に引っかかるんとちゃう?

逆に自由に設定できるなら、メールで書いてある値段ででサーバーを
借りることができるかどうか特約店次第の気がするが?

誰か解説求む。
0943名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>940
それにしちゃ発表も締め切りも性急過ぎなんで…。
はっちゃけ過ぎだろ。
漏れは今の契約が終わるまで様子見でその後移転予定だけども。

>942
独自のと別にあの料金のサービスも提供しろってことでしょ。
理由は多分安定した価格を維持したいってのと
傘下ユーザーに一年単位の契約をさせることで
特約店にそれ以上のスパンでの契約を強制させること。
0944名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
12  自己の供給する商品を購入する相手方に、正当な理由がないのに、次の各号のいずれかに掲げる拘束の条件をつけて、当該商品を供給すること。
一  相手方に対しその販売する当該商品の販売価格を定めてこれを維持させることその他相手方の当該商品の販売価格の自由な決定を拘束すること。
二  相手方の販売する当該商品を購入する事業者の当該商品の販売価格を定めて相手方をして当該事業者にこれを維持させることその他相手方をして当該事業者の当該商品の販売価格の自由な決定を拘束させること。
自由な設定が入っているから大丈夫みたいだけど?
真剣に調べてしまった  更なる解説求む
0945名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
はっちゃけ・・・女社長はっちゃけないではじけてはじけて
いやーん
0946名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
糞どけ
0947名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
だれか毒法読んでる?
おいらわかんなかったよ
0948名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どうせ抜け道作っているさ
それよりあてはまらんとちゃうか?僕もわからん組
0949fwisp11-ext-y.docomo.ne.jpNGNG
法律相談板の初心者質問スレで誰か聞いてきてくれ。
漏れは今出先なんでつらい。
0950名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
金が絡むと何かと不安だ。
どうせなら2ちゃんのボランティアや、ジオのコミュニティーリーダーの
ような人物を募集してサポートを分担し、価格も統一したらわかりやすくてよろし。
たたいてる人もいるけど快適に使用している輩はそれ以上に多いはずだ。
顧客を増やしたいのであればアソシエイトみたいな感じでユーザー又は外部からの
顧客獲得に徹すればいいんじゃネーノ。何処のやからかわからん奴に料金
設定されたり、サブドメイン・メールアドレスの操作をされるのがヤダな
0951名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>950に追加

後 の 祭 だ け ど な
0952名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
949 まかせろ
0953名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここは祭りだな
0954名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
り はいらないでしょ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。