トップページperl
1001コメント325KB

ワイネットジャパンについて Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まさか、まさかのPart2!
では、どうぞ。
前スレは>>2
0670名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
毎週一回ずつ落ちるとは・・
朝まで復旧しないんだろうな(鬱
0671名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どうにもならん。
こんなこと二度と借りるか。
0672名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
CGI使わなければ100円で借りられるんだよね?
PHPは使えるのかな?
もし100円で使えたら明日にでも申し込むんだが
0673名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
無理
0674名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いきなりサーバー廃止。問い合わせたところ、
「2ヶ月前にメールで通知した」だと。

来てねえよ。

「メールアドレス変更等で移転案内が届かなかったと思われます」

前のアドレスもチェックしたが来てねえよ。だいいち、おれのサイトには
でかでかと新しい連絡先アドレスが書いてあっただろうが。その上、あんたらは
おれの住所氏名電話番号まで取ってるじゃねえか。
 
「9月末でお返事のないサイトは終了、削除しました。さようなら」

おいおい、ふざけてんじゃねえぞ。こっちになんの落ち度もねえだろうが。
0675名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
最期の時期は、あれだけサーバーが不安定だったのに
気づかないほうが変だ!ぜんぜん見てなかったの?
そのうえ移転もされてなくてIDも削除されたの?
それはヒドイ
0676名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ということは、おいらもいきなりデリられたんだ。
鯖落ちてるんじゃなくて。U-HIPだけど。

鯖移転ならコンテンツ移すのは当たり前でしょ。
gooとかhoopsとかでもそれくらいしてるでしょ。
まじですか。これが本当ならこの会社終わってますね。
0677名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どうやらu-hip2.jpに移動してるユーザーと
そうでないのがあるみたい>u-hip.com(u-hip2も)鯖
それにしても何の音沙汰も無く鯖停止っすか...

0678名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>674
うわ・・・マジかよ・・・
俺もメールしたけど返事すらこないぞ
じゃあうちもデリられたままばっくれ?おいおい・・・
こ ん な 糞 鯖 み た こ と ね え
0679名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>675
最後まで安定してたよ>u-hip.comサーバーは。10月10日くらいまで
稼動してた。ftpは夏から異様に重かったけど。

u-hipは担当者変わって(?)からおかしくなったか。
6月ごろパスワード変えてくれとか、サーバー移転するなら早めに教えれ
とか書いてメールを出したが一度も返事は返ってこなかった。

ほんとに連絡取る気あったのかよ。ただ単に前の担当が選んだ古い
ユーザーをたたき出したいだけだろうが。

や り 方 が 陰 険 な ん だ よ 。
0680名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
メール出したが連絡ない。
0681名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
U-HIPユーザーだけど、
www.u-hip.com
www.u-hip2.com

自体繋がらなくて
「鯖ごと落ちてるだけかぁー早く復帰しろよー」
っての俺だけ?
0682名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>681
あんたもデリられたんだよ。
鯖はもう存在しない。

メール出しても帰ってくるし、
連絡も取れない。卑怯だ。
0683名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
むかついてしかたがないのだが、何にもすることできんないのかな・・・
いつか成り上がってこいつらの暴挙をバクロするとかそんくらいか?
0684名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
連絡取れないって・・
U-HIP.JPに問い合わせフォームあるけど
っていうか移転知らないの?
0685名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
返事が来ないんならワイネットのほうにメール出したら?
それでもダメなら電話すればいーじゃん。頭使えって。
無料でサポートなしのU−hipって知ってて使ってたんだろ?
普通に(移転したけど)使い続けてる俺にしてみれば、何言ってんだ?て思うが。
騒がれてU−hip廃止になったら迷惑だ
0686名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>685
オレが申し込んだ頃はサポートなしなんて書いてありませんでしたが何か?
0687名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>685
はぁ? 
こっちはある日突然鯖が落ちて、メール出しても返事は来ず、
得られる情報もなくて2ちゃんに来たら、なんと鯖廃止だつーじゃねえか。

おまえは自分さえよければそれでいいのか。
おうよ、今回はよかったな。鯖移転させてもらえて。
次は分からんぜ。おまえの垢がいきなりデリられたら
同じ台詞がいえるかよ。こっちの気持ちも少しは考えろ。
このカスが。
0688名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
687必死の反論age
0689名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まぁ、つまりアレだ。
サポートページはマメに見れってことだ。
0690名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
sageでいう香具師はワイネットの回し者?
サポートしてやれよ。言い訳はいいよ。
無関係の2ちゃんねらとして
対応を眺めさせてもらいましょか。

いまのところ最悪の糞鯖に一票だな。
0691名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
前レス20くらい読んだ。

鯖移転するなんて聞いてないぞバカヤローじゃないんだな。
前触れなく垢削除して捨てたのか、客を。
そりゃ怒るよ。怒らない奴はいないよ。
どうゆう神経してるんだよ、、、、地雷踏まないようにメモしとこ。
0692名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
100円相応のサポートをやってるよ。
文句を言ってるのは労務費や維持費の計算も出来ないひきこもり。
0693名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
さっきから必死なのは674かな?
何処の世界に、個人のHP見てまで連絡先を確認する鯖管がいますか。
登録情報変わったんなら、変更箇所は報告するのが当然だろうが。
藻前の落ち度だよ。バカ。
0694名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ワイネットジャパンの無料100MBサービス「創造の館u-hip」移転に
ついて

8月のU-HIP移転に関し、移転案内が届かないうちにIDがなくなったと
いうお問い合わせや、IDは存在しているのにメールアドレスの変更等で
移転案内が届かないためか、アップしていないユーザー様が多数おられ
ます。・・・(中略)・・ホームページには今回の移転のような重要な
お知らせはもとより、時々のお知らせ随時掲載しておりますので、ユー
ザー様にはぜひともご覧下さいますよう改めてお願い申し上げます。
なお、メールアドレスの変更等、未だお届けがない方は至急お届けく
ださい。お待ちしております。
0695名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
騒いだ甲斐あって救済処置が取られるみたいだよ。よかったね。
騒いでみるものだね。うん、よくがんばった。

わたしはこれを機会にサーバー移します。
もうちゃんとしたサーバーに移しちゃったし。
みんなも今回のことをよく考えて身の振り方を決めてね。
ばいばい。
0696名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>691
垢削除されたものですが
削除前にメールで知らされたよ。
ショックだった。
更新サボリ気味だったから諦めたけど(涙
0697名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ホームページ見てきた。メール届けよと書いてあるが
もう3度も出してるんだけど。どうすればいいのでしょう。

>>696
ご愁傷様。お気持ちは察します。同じような立場ですから。。。
しかし通知があっただけでも幸いでした。移転の準備は
できたでしょう。わたしはコンテンツも失いました。。。

>>695
割り切りが早いですね。自分はまだドロドロしています。。。
0698ゴルァ!NGNG
文句言ってる元ユーザーに常時sageで煽ってる香具師はU-HIP管理者にイピョーウ

しかしこれほど被害にあってた香具師がいたとはな
別スレたてても成り立ちそうな勢いだな・・・
ま どっちにしろもう俺のサイトは 帰 っ て こ ん の だ が
0699名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そんなひどいとこなんですか?
ショックだなー・・・
これからが不安。明日は我が身?
解約したほうがいいですか?
泣きたくなってきた
0700名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>699
自分の身は自分で守る。ミラーサイトを作っておきましょう。
0701名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>699さん
私もショックです
ここ見なければ良かった...
別に今までは特にトラブルなかったので
0702名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
一人の自作自演で複数のクレーマーを演出、ヴァレヴァレ
0703名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>702
0704名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>702
グーグルで .u-hip.com を検索してみ。
ユーザーのサブドメインをピックアップ
 .com を .jp に書き換える。
どれだけのユーザーがデリられたかよく分かるよ。
ハンパじゃないぜ。
0705681NGNG
ハァ?u-hip.jp?u-hip2.comだろ?
とか勝手に思いこんでて、試しに

www.自サブドメ.u-hip.jp

と打ったら、

>サポスケはHPをアップロードするときは上書きしてね!
> 
>初めからあるディレクトリは絶対消さないでね。PartyToolが使えなくなります。

もうね、バカかと。アフォかと。オレは。
次アップする時はTOPに回線で首つって逝きましたって書くか…
0706名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>698
そうでもないよ。
漏れはWNJ.co.jpが不調で1ヶ月くらいゴタゴタしたあと強制移転させられた組。

U-HIP組を叩いてる奴は、要するに、藻前ら対価以上のサポートを
義務みたいに言うのは筋違いだと言ってるだけだろ。
なんでもかんでもオープンソース厨みたいな論理を持ち込むなっての。
0707名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
くっそぉー
wnj21とvxxがデリられたぞ。cuuとduuは活きているみたいだけど、
イニシャライズされてる。
ばかやろぅ。殺されるのは議員かも知れんけど、そんな議員に掲示板貸してんだぞぅ。
どういうことなんだい。
きっちり説明してもらおうぢゃないかい。
解約が正解なのかい?
明日までに説明しろよな。ネット時代じゃけん。
0708名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
元U-HIPユーザーだが。
私も洗いざらい吐き出したくなった。
サポートがよいとか悪いの問題ではない。
利用者を馬鹿にした自己都合の対応が許せない。
0709名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>708
月曜にして。土日は相手が休みだから。
0710名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>708
参考にしたいので詳細きぼんぬ
0711名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どんなに良いサービスであっても、ごく一部には評価されないと言うことはわいねっとだけじゃない。
そのごく一部が繰り返し悪意を持った書き込みをすることで、まるで多くの利用者が不満を持っている
かのように見えるのは困ったものだ。
0712名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>711
だが管理側もサービスや技術の向上をマジメに考えているなら、
ユーザーの不満を意見として受け止めるのは不利益とは思えんが?
臭い物にフタをしつづけたって匂いは漏れるものだろ。
それにu-hipに限って言えば将来に希望を持って作品作ってる人たちが
マジメに場所を提供して欲しいと集まってきたはずだ。
目的もなくHPをやってる人間ならまだしも、そんな人達がマジメに
作ってきたサイトを勝手に消してしまうことは管理側が開き直ることだろうか?
ここで最初からうちのサービスに期待するなとユーザーに言うのなら
始めからそんな人達の気持ちを裏切るような気持ちで軽軽しく無料鯖なんか
やるなといってやりたい。
管理側に不満を漏らすユーザーを鯖が無料なのを理由にして責めるのならな。
甘い言葉で誘って将来夢見る人達をバカにすんな、と。
おまえクリエイターを応援してるといいたいだけちゃうんかと。
スレ違いならスマン。ただだまってられなかった。
0713名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
711に同意もするが
一部のユーザーにしろ、一生懸命作ったHPを削除されたり強制移転させられたり
するのって、復旧にかなり労力使うし精神的なダメージも大きいと思う。
ワイネットの管理者(経営者?)はHPを作ったことが無いんじゃないか?
作って管理した経験があれば簡単に、データが消えたならやり直せなんて言えないよ。
残酷だ。怨まれてもしょうがないよ。
快適なユーザーのほうが多数かもしれないが、悔しい思いをしているユーザーもいる。
その一部の人への対応にもっと気配りがほしいよ。
0714名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>712
>>713
711だが、確かに今回の件は大変だっただろうと思う。
ドメインを変えると言うことは運営側にとっても簡単なことではなく、色々な対応や損失もあるだろうし、
利用者からの厳しい意見も多くあったと思う。おそらく運営側も懲りているだろうし、今後のサービスに期待したい。
2chでは、人気サービスにかぎって、あまりにも惨い誹謗中傷が多いので、ついよけいなことを発言してしまったが、ダメージを受けた方への配慮が足りなくて悪かった。
0715名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
714さん、ありがとう。
今後のサービスに期待ってことで明るく考えます。
よい勉強になったと思いたい。

あまりにもここに惨い誹謗中傷が多いと、快適に使ってる人は
不信感を持ってしまいそうで心配。よけいな不安を与えたら可哀想かも。
でも、ダメージを受けた一部のユーザーの方は本当に怒りがおさまらないはずだし
難しいところ。 
どこの鯖屋にしても全くトラブルが無いってことは無いはずだし怒りはおさまらない
だろうけど、鯖屋との相性や運もあるのかも。

トラブルにあった方々、ここに書くのもいいが
それなりの対処をしてもらえるよう直接交渉するのはどうですか?
有料の人は期間延長してもらうとか。
0716名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
またアダルト鯖落ちてるな・・・
0717名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おーい落ちてるぞー

落ちてる間の金返せ。

朝の5時に快適でも意味ナインジャー

詐欺どろぼーかねかえせー
0718名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今回初期化されて、掲示板のデータ飛んじゃったけど、早くなった感じがする。
ここには悪いことしか書かれないからね。
値段を考えると激しく文句をいうなということか。
0719708NGNG
ワイネットの手続きは正当だったか?

鯖屋の命はユーザーのデータというではないか。サポートがない鯖は多いが、
ユーザーのデータを自己都合で蔑ろにするなど論外千万だ。

ワイネットは今回のユーザー整理(再審査で意にそぐわない者は削除し、
それ以外のユーザーは鯖移転)で事前に一度メールを送信したというが、
実際は全ユーザーの1/3以上、半数近くに通知は届いていない。
これは>>704の方法で調べれば明らかなことだ。
音信不通が多い原因はワイネットにあるのだが、これは後で述べたい。
0720708NGNG
郵便では重要な通知は内容証明にして相手に届いたことを確実にするが、
ワイネットは恐ろしい数の通知が相手に届いていないと把握しながら
これに対していっさい対策を取らなかった。
通知が届いていない以上通知とはいわないが、ワイネットは
「通知は出した。連絡がなかったから削除した」という。

連絡を取る方法がなかったかといえば、そんなことはない。
鯖廃止までには最低でも3ヶ月の余裕がほしい。
新鯖にとりあえずユーザーデータを移行させたのち、
旧鯖にそれぞれの新しいアドレスとお知らせ(3ヶ月以内に
連絡を求むなど)を予告すればよかった。
そうすればユーザーはだれでも気づく。
3ヶ月おいて気づかないものは鯖を使っていないのだ。
鯖移転ではどの鯖屋も取る当然の作業ではないか。
当たり前の手続きを踏んでいれば、これほど多くのユーザーの
逆鱗に触れることはなかったろう。
0721708NGNG
私は鯖廃止の数日前までHPを更新していたユーザーだ。
アカウントは削除され、ホームページの一部は失った。
ユーザーになったのはワイネットが100円ホスティングなどを
始める前だった。ワイネットは鯖屋を始めるにあたって、
基本的なユーザーサポートや鯖管理をわれわれを使って学習した。
無料とはいえギブアントテイクがあったはずだが、
私はワイネットの好意を受けている立場だからと控えめにし、
多くは望まず、不便があってもわめき立てたりしなかった。

最初は厚かったワイネットのユーザーサポートが
次第になくなっていった経緯も知っている。
たとえば基地外ユーザーに2日がかりでCGI設置のサポートを
させられたこと。非のないワイネットが口汚く罵られ、
痛々しかった。しかしこれを契機に掲示板がなくなった。
0722708NGNG
その後は電子メールによる定期通信があった。
「システムは正常に動作しています」程度のものだが、
ユーザーとワイネットのつながりがあったころだ。
これは1月1日の元旦メールの過失を契機になくなった。

その後U-HIPは新規募集を停止し、変更に変更が相次いだ。
音信不通になったのはワイネットであってユーザーではない。
私はU-HIPが再開されて以降、2度電子メールを出した。
一つは自分のHPに関するもの。もう一つは新鯖について。
しかしどちらも返事はなかった。
返事がなくても鯖が動かないわけではない。
これまでの経緯も知っているから、著しい不都合がなければ
同じ問い合わせを何度もしようとは思わない。
0723708NGNG
鯖の稼動が停止したのは10月の2週だったと思う。
鯖が落ちた、と思った。1週間はじっと待ち、2週目に待ちきれずに
メールを出した。いまは送信用紙があるようだが、わたしが
メールを出したときの問い合わせ先は info@u-hip2.com だった。
このメールは私のメールサーバーから数日後に「保留」の通知がきて、
1週間後に「届かない」として帰ってきた。
このスレにU-HIPユーザーが現れるのはそのころで、控えめに辛抱強く
していた人たちが事実を知って怒りを爆発させたのだろう。
0724708NGNG
私もようやく連絡は取れたが、
帰って来たメールは「雛型」で、次のようなもの。

「お問い合わせいただきましたu-hipにつきましては、移転作業はすべて終了して
おります。移転通知を出しましたのは8月始めでした。メールアドレス変更等で
移転案内が届かなかったと思われます。9月末でお返事のないサイトは終了とさ
せていただいております。削除までの事情、事由につきましてはu-hipのお知ら
せ欄をご覧下さいませ。ご利用誠にありがとうございました」

取り付くしまもない。
0725708NGNG
いまU-HIPのHPには重要なお知らせが掲載されている。
「このID削除にあたりましては、その時点でそれぞれに通知をさせていただいております」
もう一度言うが、届いていないと把握していたのに、なぜ通知したといえるのか。

「これは.....U-HIPを利用したいというユーザー様が多数待機しておられること
にもよることでした。どうぞ事情ご賢察のほどよろしくお願いいたします」
私のIDが削除されたのは私のHPがもはやワイネットの意に添わないもの
だったからなのだろう。更新を怠っていたわけではないのだから。
私のIDを削除して新しいユーザーを入れたかったというのなら
それはそれで仕方がない。しかし先に述べたような
当然期待される作業を怠って、移行期間も設けず、何の告知もなく
ある日突然にデータを消去してよい理由にはならないはずだ。
0726708NGNG
>>712氏も意見しているが、あまりユーザーを馬鹿にしないでもらいたい。
「終わりよければすべてよし」というが、
終わりが最悪であれば残るのは遺恨だけだ。
2年近くを費やしてHPを築き上げたが、また最初からやり直しだ。
こんなことなら初めからワイネットなど知らなければよかった。
0727名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まぁロリポの時代ってことだな。
0728名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ネットの世界はメールでのやり取りが当然。
NSIにしてもJPNICにしてもメールが本人確認の手段になってる。
申し込んだときのメールが無くなってしまって、ユーザーに連絡が
取れなくても鯖屋側の責任はない。
むしろ申し込みのときにウソの住所や適当なメアドで申し込んでいる、
ユーザーの方が悪い。
何かあったときに責任を取る気が無いから匿名やHNで申し込むんだろが。
そんな香具師に不平不満を言う資格なし!
0729名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
っていうか、そんな大事なサイトを無料鯖に置くな。
0730708NGNG
ワイネットは氏名や住所はおろか
電話番号まで聞き出し、電話で本人を確認してから
アカウントを発行した。私も電話で照会があった。
適当に決め付けないでもらいたいね。
0731名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
というか、U-HIPってクリエイター向けの場を標榜してるそうだが、
自分の発表の場にさえ自腹を切れないような奴は
クリエイター気取りのただの貧乏臭いDQNじゃないのか。
0732名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
× クリエイター気取りのただの貧乏臭いDQNじゃないのか。

〇 クリエイター気取りのただの貧乏臭いDQN。
0733名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんで708はそんなに必死に吼えるのか。
そんなに腹立つならWNJ宛に内容証明郵便送って講義するなり、
告訴でもすればいいじゃねえか。

それとも、自慢のコンテンツとやらは、内容証明1通で足が出るほど
の価値しか無いものなのか?
0734708NGNG
>>729 >>731
非常に後悔している。後悔先に立たず。
U-HIPで始めたころはまだ内容が薄かった。
その後は多方面からリンクを張られて身動きが取れなくなった。
移転の労力を考えて逡巡してしまったのが実情だ。

今度はきちんとした有料鯖を確保するよ。
0735名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ていうか、708の言うギブアンドテイクの理屈はヘンだろ。
漏れらWNJ組は金払ってるサービスを
ただで享受して自分の宣伝活動やってんだから、
どう考えたって708がタダ取りしてる分の方が多いと思うが。
0736名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
講義>抗議
字間違えてたYO.
0737名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここは激しく寒い鯖屋ですね…
0738708NGNG
新鯖確保。アメリカの鯖屋にしたよ。
実績もなり規約も詳細で安心できそうだ。
月10ドルはちょっと高いけどな。
0739708NGNG
×実績もなり
○実績もあり
0740名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>708
お疲れさん。あんたのおかげで俺が言うことはねえよ。
まぁ漏れは.jpサーバーに移れたんだけど転送サービス使うことにするよ。
バックアップは取ってるんで。
0741名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
WNJのVXX鯖USERです。
みごとに初期化されすっからかんになりますた。
月末で忙しかったんで昨日作業したらアカウントの動作が変。
PartyTool上ではアカウント(FTPやサブドメイン)生きているんだけど。
これは一旦削除して設定し直しだなと思いやってみたら・・・
「この名前は使えません」とエラーが出て以前のサブドメイン名での設定
が不可になってしもた。こまった・・・
まだ契約10ヶ月残っているけど、サポートに連絡するより素直に移転した
ほうが精神衛生上良いかな。
初期費用無料キャンペーンに騙されたって感じ。
(今月から初期費用廃止になってるし)
0742名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>741
本当っすか〜
明日は我が身かも。
とりあえずログ関係のバッックアップ取りました。
0743名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>735
というか、レン鯖初心者が多いんでないか?

WNJが糞なのには禿しく同意だが
上のに限っては無料スペース厨が騒いでるようにしか見えんしなぁ・・。
Web板に(ry
0744名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まぁWNJ逝ってよしってこった。
0745名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
アダルトは初期費用無料にはならないのか?
0746名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここんとこ止まってないか?
0747名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここだけは止めとけ
0748名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おちてんZo!ゴルァ!
0749名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
www21!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0750名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
【WWW21.WNJ.JP】 サーバーダウン 2002/11/15
PM4:00頃よりサーバーがダウンしております。
--------------------------------------------------------------------
<原因>現在調査中。今しばらくお待ちください。



気づくのがオセーんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
早くなんとかして(ハート)


0751名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今度はcgiが暴走してるそうだ。
FTPは落ちるし、何だここは?
めちゃくちゃだぞ。
0752名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
安くても高級鯖つかっているとこ増えてるのにね。
0753名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
cuuが丸見え
0754名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
全然復旧しないぞ。
復旧したとか書いてる次の障害については無視してる。
国内サーバーと言っておいて実は海外にあるので
復旧自体は週明けにやっと再開なんじゃないのか?
これで次回も通常の料金よこせというのか?
詐欺まるこめみそか。

もしくは夜逃げしたとか?
0755名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
894.595 M bytes - uehashi.s20.xrea.com
518.617 M bytes - nandemoari.s20.xrea.com
218.054 M bytes - mylabo.s20.xrea.com
198.45 M bytes - digsead.s20.xrea.com
164.75 M bytes - psygaku.s20.xrea.com
142.84 M bytes - lambdaer.s20.xrea.com
141.627 M bytes - always-on-connection.com
135.53 M bytes - cheapblue.s20.xrea.com
108.423 M bytes - yos.s20.xrea.com
104.921 M bytes - anemone.s20.xrea.com
99.971 M bytes - umesan7.s20.xrea.com
95.869 M bytes - tsukineko.s20.xrea.com
91.54 M bytes - kyupi39.s20.xrea.com
84.248 M bytes - iyashi2.s20.xrea.com
80.83 M bytes - zoekaki.s20.xrea.com
0756名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
これ何?cuu?
0757名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>754
基礎的な技術力が足りないのかも知れン。

それはちょっと鯖が海外にあるよりも嫌だが・・。
0758名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
     ヽレ
    / |    …また鯖落ちか…
    / _、_|   ( ) 
   F _」`|  ( )    _'~_ ミミ  
   ヽ_Wノ y━・     ひ` 3彡
  /\フV  そうだな  匸/| 

あのーわたしんとこ週末からいっさい
見えないんだけど。
わたしだけ?ぜんたいてき?どっち?
0759名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おいおい
メールも
Webも
駄目やんけ
どないなっとんねん!
0760名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
xuu鯖のもんだけど・・・
金曜日の朝に何かやらかしたらしく
明朝3時ごろまで正常だったCGIが寝て起きた10時には動作不能に陥ってた・・・
タイムスタンプが見事に更新されてたから何か作業したのは確実なんだろうが
最低としか言いようがない。

そして今一切繋がらない。
最低だ
0761名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
鯖は一応国内にある
けれど技術的なことは外に丸投げ
丸投げされている外も技術力があるかというと疑問
社内にまともな技術者はいない

悪いことは言わない、安いから仕方がないと割り切れないのだったら
やめたほうがいい。
0762名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
死んでますな
0763名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
xreaいってみるか
0764 NGNG
おい、ワイネット最近また
めっちゃ重くなって来たぞ。
0765名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
luuですが特に重いとは感じないっす。
鯖ごとの差ってそんなに激しいんかな?
あー、でも11時頃は時々レスポンスが悪いですナ。
0766名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ワイネットひどいことになっているんだな。
暫く掲示板みない間に・・・びっくりした。
ここ、電話してみて。
0359716601
0767名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
っていうか・・・
またひとつ信じたくない仕様を発見したんだけれど。

困ってる人は他にいないの?
0768名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>766
おまえんちの電話番号か?
0769名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
本当のワイネットの番号だよ。
以前に電話が来たとき 非通知じゃなくて
通知してきたんだよね。
そんでメモしておいてさ。
多分 ここが丸の内じゃないワイネット。
だれか電話してみぃ。
0770名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>766
なんかあったのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています