トップページperl
1001コメント325KB

ワイネットジャパンについて Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まさか、まさかのPart2!
では、どうぞ。
前スレは>>2
0573名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
wara
0574571NGNG
>>572
まぁ、Perlで重いからPHPにしてるんだが・・・
ん?原因は俺か?ヲ
0575名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ひょっとして、インストールされてるのが
Perlはモジュール版で、PHPがCGI版だったり
するのだろうか・・・だとしたらウツだ・・・
0576名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
vxx.jp
落ちましたか。
0577名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>576
さっき管理画面繋がらなかった。
けど今は大丈夫。
0578576NGNG
復旧の模様>>577サンクス
0579 NGNG
どんどん規制が厳しくなってるよ。
サブドメインが魅力で契約したのに・・・
そのうち何もできなくなるよ。
0580 NGNG
↑それじゃ、そろそろ引越し先探しますかね。
ドメイン持込OKで、サブドメインある程度作れて
快適で料金安いとこ教えて。
0581名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
何?サブドメイン禁止?
0582名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ワイネットも終わりか。
0583 NGNG
詳しいことここに書くと2chラーのワイネットさんがうるさいんで
サポートページで確認してください。

ドメイン維持費節約のため「サブドメイン無制限」って言葉に惹かれて
入会した人っていると思うんですよね。まぁ、いくら無制限といっても
常識の限度ってもんがあるんだけど、そんなエゴイストな一部の人間の
為に普通に利用してる我々にまでトバッシリくらうと溜まらないっス!

商売的には「無制限」って言葉使いたくなるんだろうけど、
こういう人間もいるから考えものですね。

入会したときの条件とあまりに変わってしまうと金返せ!って気持ちになりますよ。
せめて5Mで1つぐらいにして欲しいな。
0584名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
それで接続までの認証が、めちゃ早になったのか。
0585名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
サポートページやサポートメールをコピペしたら
訴えられるらしい・・・
くわばらくわばら

サブドメイン、せめて2Mで1つほしいんだけど・・・
みんなで抗議メール出すか?
0586名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そういや、チャットCGIも禁止になってるんだな。
0587名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>585
えーーー、サポートページにその手のことが書いてあるの?
入会前にサブドメインの制限のこととか知りたいのに、詐欺じゃん。
0588名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>580 お奨めです
独自ドメイン持ち込み可能、サブドメイン利用可能
最新鋭アプライアンスサーバーCobaltRaQ550を採用。

WEB容量 150M(先着300名様限定) POP20個
オリジナル CGI/SSI/PHP/ASP/JSP利用可能
http://www.muuz.ne.jp/hosting/
0589名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>588

むうず、ここでもジエン
アフォなむずう、
ムズムズしたいならムウズ
0590名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
さくら マンセー
0591 NGNG
ワイネットのサーバースペック表には昨日まで「無制限」って書いてたのに
今日みたら何気に書き換わってるし・・・

無知な状態で始めたから今になっていろいろと規制や条件が変わってきてるんでしょうけど
しかし、こうもコロコロと条件変えられたらちょっとね・・・
これまでも全サーバー丸見えなどの重大なトラブルもあったし、
それに対してはこれといった対処もなく・・・もう信用できないです。
そろそろ、私も引越し先探します。
0592名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
正直、サブドメインがワイネットでもっとも大きなアドバンテージだったわけだが・・。
0593名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
たしかに、1IDでサブドメイン300はやりすぎだと思うが、
せめて、20は許可して欲しい・・・
(1Mにつき1ね)
0594名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
はぁ、こういうの変えるんだったらなんたらキャンペーンをはじめる前に
変更すりゃいいのに。
料金改定とかサービス内容改定がぱらぱらとその場しのぎっつーか
思い付きっぽいからやってらんねーよなー。
0595名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>594
http://2style.net/maido/R3_temp.swf?inputStr=%82%A8%91O%81A%82%DC%82%BD%E9x%82%B3%82%EA%82%BD%82%CC%82%A9%81H
0596名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>595
ワラタ
594だけど検討するためにここ見に来たら、こういう騒ぎでセーフ!
そう考えたら良心的な会社なのかもしれないね(w
0597名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
D:出会い系、アダルト運営、放置プレイ鯖
 NYAN-WEB=Aquacube
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1008036186/44-50
0598名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>595
心臓が止まるかと思った。。。(ビビリ)
もうURLはクリックするまい…
0599名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://kosokoso.biz

ここってどうなの?結構知られている掲示板やがレンタル鯖
はじめたみたいだけど。
0600名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>599
↓月300円以下の激安サーバースレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1027818565/

しかし物納方式って何だよ…ちとワラタ。
0601名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.wnj.jp/service/index.html
ここ見て!
定員人数 200名 って書いてるけど
これうそなの?
実際には700人とかいるの?
0602名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
700はないだろ。400〜500くらいだと思うよ。
0603名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ドメイン設定料が高すぎ!
なんだよ5000円って
よそだと1000円とか高くて3000円ぐらいじゃないか?
しかもドメインVXX、CXXとかアダルトサイトっぽいし、何とかしてくれ!!!
0604名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>603
いいじゃん最初の1回だけだから
あっちが用意してるアドレスがイヤなら
ドメイン持ち込めはいいだけだし・・・
ケチケチすんなよ。
0605名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ケチケチしない奴がこんなとこ借りるわけがないだろ(w
0606名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>605
そりゃそーだ、よっぽど経済的に余裕がないヤツだろね。
0607名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
さて、いよいよ何もできない状態になってきましたね。
こんなサーバーさっさと捨てて、いいとこ見つけたんで引っ越します。
月1000円で100MB、ドメイン持ち込みOK、もちCGI・SSI可、
メールアカウント・メール転送・メーリングリスト無制限
サブドメイン無制限。
どこかは、教えませ〜ん、自分で探してください。
0608名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>607
同条件で月300円のとこ知ってる。更にSSLも使えるし。
・・・って、みんな、知ってるよね?
0609まちゅだNGNG
さて、いよいよ何もできない状態になってきましたね。
こんなサーバーさっさと捨てて、いいとこ見つけたんで引っ越します。
月280円で100MB、ドメイン持ち込みOK、もちCGI・SSI可、
メールアカウント・メール転送・メーリングリスト無制限
サブドメイン無制限。
どこかは、教えませ〜ん、自分で探してください。
0610名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
安けりゃいいってもんじゃね〜しね。
いくら条件よくてもサーバー状態が悪けりゃなんの意味もないし、
ドメイン持込OKという意味も履き違えてるようで・・・
0611名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 同条件で月300円のとこ知ってるよ!
                 \_/   \http://per.development-network.net
                / │ \
                    ∩  ∧∧ ∩/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧∩\ ( ゚∀゚)< ・・・って、みんな、知ってるよね?
さらにSSLも!    >( ゚∀゚ )/  |    / \__________
________/ |   〈   |   |
              / /\_」  / /\」
               ̄      / /
0612608NGNG
>>611
そこ、280円じゃないの?
私が言ってるのは、300円。
独自ドメインも9個まで自分で自由に無料で設定できるトコなんだけど。
・・・ってマジでわかってないの?(^^;)
0613名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>611
いかにも○○だな。
絶対イヤ!
0614名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 同条件で月300円のとこ知ってるよ!
                 \_/   \http://per.development-network.net
                / │ \
                    ∩  ∧∧ ∩/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧∩\ ( ゚∀゚)< ・・・って、みんな、知ってるよね?
さらにSSLも!    >( ゚∀゚ )/  |    / \__________
________/ |   〈   |   |
              / /\_」  / /\」
               ̄      / /
0615名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>609
ん?FTPのダウンロードもサクサク、ページもサクサク、CGIもサクサク
but Party Tool激重
↑これのこと言ってんのかな。
0616名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
だれかGMW-managerつかって、VXXとMXX鯖の人数、数えてきてよ!
0617名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>609
>独自ドメインも9個まで自分で自由に無料で設定できるトコなんだけど。
それは、独自ドメインじゃなくて、サブドメインのことでは。

300円で9個のドメインをパーキングできるところはまず無いと思うのだけど。
0618名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>そこ、280円じゃないの?
>私が言ってるのは、300円。
>独自ドメインも9個まで自分で自由に無料で設定できるトコなんだけど。
>・・・ってマジでわかってないの?(^^;)



・・・・・・・・・・。
0619名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
この頃活気がないね・・・
鯖の調子がいい証拠かな?
初期設定料無料あと数日で終わりそうだから今日手続きしてくるよ!
0620609NGNG
>>617
いえ、独自ドメインですよ。私は.com 3つと.net2つを割り当ててますが。
今、.ws も設定してDNSが染みるの待ってる状態。
勿論、サブドメインもOK。
マジでわかんないの?(^^;)この板でもいつもトピあがってんのに。
0621名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 同条件で月300円のとこ知ってるよ!
                 \_/   \http://per.development-network.net
                / │ \
                    ∩  ∧∧ ∩/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧∩\ ( ゚∀゚)< ・・・って、みんな、知ってるよね?
さらにSSLも!    >( ゚∀゚ )/  |    / \__________
________/ |   〈   |   |
              / /\_」  / /\」
               ̄      / /
0622609NGNG
独自ドメイン、9個じゃなくて10個までOKでした。
ということで、わからない人は頑張って探してみてください。
トピずれ、失礼しました・・・・。
0623名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>609
自慢したがり
0624名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>609は、匿名ドメイン取得関連スレに時々顔出して
顰蹙買ってる人のような気が。なんか口調が似てる。

あと、国内の業者で異様に安いトコは、回線が腐ってるとか
リスキーなのであんまり魅力無い。
0625名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>607
千円で威張るなや。
もっと安くていいサーバろは山のようにある。
0626名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>623
自慢したがってんのは、>>607 だと思われ。
自慢にはなっとらんが。
0627名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
609はリアルでも嫌われ者だと思われ。自覚は無いだろうけど。
とりあえず、この板から消えて欲しい。
0628名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
引越したいヤツは勝手に引越してくれ
無制限って危険だしね。ある程度制限設けてないサーバーじゃないと
二の舞いになるだけで・・・
金ないならこのくらいで我慢しとけや。
金あるやつは大手の専用サーバー借りな。
0629名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
MXXサーバーの人数は150人です。
CGI使ってディレクトリ探索結果のディレクトリ数。
0630616NGNG
>>629
おお
200人にもいってないんだね!
0631名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
人がいなくなれば軽くなるっと
どうせ、来年まで無料だし
0632名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
久々に落ちてま〜す!
すぐ復帰すればいいが・・・
0633ageNGNG
age
0634名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ワイネットってPHP使えるの?
「CGIはPerlのみ」って書いてあるからCGIじゃないPHPは使えるってことか?
ここにPHP可とも書いてあるし。↓
http://www.wnj.jp/service/spec.html
0635名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://yahooo.s2.x-beat.com/
0636名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>634だが、誰かワイネットの会員の方
phpinfo見せてくれませんか?


ムリカナー
0637名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>636
PHPとして使えます。
バージョン4.2.2

うちのページでも使ってる・・・
0638これのこと?NGNG
>>636

ワイネットの『100円ホスティング』では、PHPスクリプト言語がご利用いただけます。
PHP を CGI モードでインストールしており動的ページを主体とするサイトの構築の手助けとして活用でき、Perl言語やC言語で CGI を記述するよりも少ないステップで容易に動的なフォームを作成することが可能です。


■ PHP 4.2.2 (7月26日、PHP 4.2.2にバージョンアップしました。)
■ 注意事項 : PHP言語の記述方法、構築作業などのサポートは行っておりません。

◆ バージョンアップに伴う注意事項 ◆
PHPはバージョン2.xx からデフォルトが register_globals=Off になりました。
従来では、URLの後ろに引数「?変数名=値」を指定することでグローバル変数を操作することができ、そのために意図的なクラッキングが可能となっていました。そのため、バージョン2.xxより引数は以下の関数によって取得する必要があります。
 
$_GET["変数名"] ⇒ <input name="変数名" value="値">の値
$_POST["変数名"] ⇒ ?変数名=値の値
$_COOKIE["変数名"] ⇒ クッキーの値
$_SERVER["変数名"] ⇒ サーバー変数
$_ENV["変数名"] ⇒ 環境変数



 
従来のスクリプトから改造する時は、たとえば、
extract("$_GET");
extract("$_POST");
extract("$_COOKIE");
などのようにして、引数をグローバル変数に格納する処理を追加してください。
0639名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>638
あちゃー。ヤパーリRegister(略)はOFFか・・・。
どうりで、レッツPHPで拾ってきた
あめぞう式の掲示板が動かないと思ったYO...。
0640これのこと?NGNG
>>639

638タンにきちんとお礼しる!
0641名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>638=>>640
ヴァレヴァレ
0642名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
私もワイネット使ってますが・・・PHP動かなかったのはきちんと理由があったんですね。
追加処理が必要だったとは。
ところで、あめぞう式掲示板PHPって、サーバへの負荷はPerlのものより少ないんでしょうか?
0643名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
初期料金無料キャンペーンがいよいよ明日までになりました。
ご加入希望の方はこの機に是非ご加入ください。

ていうか10月に入ったら初期費用5000円って、それじゃもっと
安くて軽いサーバが他に沢山あるよな。
0644名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
これだけ社長がかわいいところは他にない。
0645名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ドメイン設定費5000円ってなんだよ。
ボッタクリもいいとこだな
0646名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>644
まだそのネタ引っ張るか・・
0647名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
かわいいものはかわいい!!
それだけで借りた奴は...(以下省略されました。
0648名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>643
延長になりました。
0649名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
永遠に延長
0650名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
お次は何を仕出かしてくれるのやら・・・
0651sage ◆ozOtJW9BFA NGNG
sage
0652名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あの…スレ違い気味かもしれませんが同じ会社のサーバーということで
U-HIPってどうなんでしょう…。
なんかもう5日くらい落ちたままなんですけど…。
http://www.u-hip2.com/
0653名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>652
移転中のようだけど、それにしても長いね。ウチはjpの方だけど
u-hip2.comユーザーがどうなってるのか心配になった。
U-HIPのページについてはこの辺もヲチしてください↓
http://www.u-hip2.jp/(移転先予定)
http://www.u-hip.jp/(ミラーリング?一部見れず)
0654名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
        U-HIP一週間鯖落ち祭りだ!!ワッショイ!!
     \\  U-HIP一週間鯖落ち祭りだ!!ワッショイ!! //
 +   + \\ U-HIP一週間鯖落ち祭りだ!!ワッショイ!!/+

.   +   /■\   /■\ /■\  +
       (:: ´回`∩ (:´貝`[:)(.. ゚≡゚)
 +  (( (つ= ノ (つ◎ つ(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_>_>
0655つながんねーぞNGNG
http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&q=%22u-hip2.%2Bcom%22

Tech Name: Takahito Fujiwara
Tech Organization: WainetJapan.Inc.
Tech Street1: Marunouchi1-1-3
Tech Street2:
Tech City: Chiyoda-ku
Tech State: Tokyo
Tech Postal Code: 100-0005
Tech Country: JP
Tech Phone: 03-5288-5380
Tech Fax: 03-5288-5353
Tech Email: info@wnj.co.jp
Name Server: SV.U-HIP2.COM
Name Server: NS3.WNJ.CO.JP
0656名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>653
ぐわ移転!マジすか…。
うち知らせのメールなんか来てないし…つーか昔アドレス変わったから
変更してくれってメールしたのに返事もないまま結局これかい。
先月忙しくてU-HIPのサイトなんて見に行ってなかったよ!!

いや…でも情報ありがとうございました。
移転とわかっただけでも助かりました…。
しかしもう移転案内すらできんとは…も う だ め ぽ
0657名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ワイネットのアダルト借りたけどずっと落ちてる
http://adult.wnj.ne.jp/ 自体落ちてる・・・
0658名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
KXX.jpにはいったい何人入ってんだ?
最近急激に遅いぞ。
0659名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
アダルトサーバーは放置か もう何時間も落ちてるぞ!(怒)
0660名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
とにかく社長は可愛い
0661               NGNG
トップのバナー
「CPU1Ghz メモリ512MB高スペックサーバー使用」
そろそろ変えた方がいいんじゃないのかな?
今となっては低スペックじゃん・・・
いつから掲げてるかは知らないけどさ
0662名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
社長が可愛い、というコトに異論があるモノ手をあげい。
0663名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>662
>>660に呆れてレスがつけられなかったよ
0664名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
これだけ安いのに貧乏人はケチだけは一人前なんだな
0665名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>664
ほんとそうだよな。
きっと「こっちは金はらってんだぞ!」なんて威張ってんだろな。
吉野家で牛丼くって「まずい!いくら払ってると思ってんだー」なんて言ってそうで恐っ。
0666名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
高い料金払ってても全くサポートなしだったり
何日も落ちるとこにいたから、ここは良心的だと思った
今のとこ一回しか落ちたの確認してないし。
文句ばっか言うのは今まで恵まれすぎてたか世間知らずか?
0667名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
アダルトサーバーまた落ちてる
良く落ちる鯖だな〜 鬱
0668結論NGNG
社長は可愛い
0669名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://adult.wnj.ne.jp/は何とか見れるようになったけど
自鯖のほうはまだ落ちてる・・・早く何とかしてくれ! 怒
0670名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
毎週一回ずつ落ちるとは・・
朝まで復旧しないんだろうな(鬱
0671名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どうにもならん。
こんなこと二度と借りるか。
0672名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
CGI使わなければ100円で借りられるんだよね?
PHPは使えるのかな?
もし100円で使えたら明日にでも申し込むんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています