トップページperl
1001コメント325KB

ワイネットジャパンについて Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まさか、まさかのPart2!
では、どうぞ。
前スレは>>2
0490名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ガタガタうっせーな。ここで騒いでもなんの解決にならないだろうが。
下に電話しろ!って前からもう5回目くらいだぞ。とにかく電話!!電話!

総合通信基盤局の電気
通信利用環境整備室(電気通信消費者相談センター)
(03)5253−5900
0491duu.jpNGNG
>>489
うちにはお知らせすら来てない
使ってないからいいけど、突然削除される人もいるんだろうな…
0492通行人NGNG
転送メールだめなら、
メールBOX分、容量増やしてくんない。
0493名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
転送メールだけが唯一まともに使えるメールサービスだったのに・・。
0494_NGNG
転送できなくなったのか・・・。
しかし、POPの設定の仕方が、ようわからん。(独自ドメイン)
困った・・・。
0495 NGNG
>>494 アフォッ!!!
0496名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>489
本当ですか?
0497名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
株式会社ワイネットジャパンはやっぱりバーチャルだった!

339 名前:1 :02/07/10 02:00


■社名
     日本ユナイテッド・システムズ株式会社
     Japan United Sytems Corporation

■代表者
     代表取締役社長 近藤教次(代表者略歴)

■資本金
     10,000,000円

■住所
     本社システム営業部
     〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-1-3 AIGビル9階
     Tel.03-5288-5151(Japanese/English) Fax.03-5288-5353








340 名前:2 :02/07/10 02:01
ワイネットジャパン
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1-1-3
AIGビル9階

Tel:03-5288-5380

Fax:03-5288-5353

info@wnj.jp
0498名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
む、ここって昔安いからオススメだとかうちの常連が言ってたから
善意で年一万五千円で広告設置しますってメール送ったら、担当に
連絡しますって言ったっきりなんのアクションも無かった所ですね。

うちのサイトとしては超格安で、初めの一回目の支払いだけで解約する
ユーザーばかりと仮定しても黒字になる額です。


まぁ何か理由があったのでしょうけど。
0499通行人NGNG
【全サーバー】 転送メールのサービスの再開 2002/7/8
------------------------------------------------------------
7月6日に、障害が広がらないための対策として、転送メールのサービスを停止するというご連絡をしましたが、本日、PartyToolをバージョンアップし、転送メールのサービスを再開することができるようになりました。
転送メールをご使用になっていらっしゃるユーザー様にはご迷惑をおかけいたしましたが、新規ユーザー様、既存ユーザー様ともに使用できるようになりました。


まぁ、とりあえずヨシとしよう。
>>491 >>496
全てユーザーサポート・ページでの情報です。
メールでの連絡は一切ありません。

0500名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんか快適だな。
普通だとなんかオチがありそうで不安…。
0501名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

340 名前:2 :02/07/10 02:01
ワイネットジャパン
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1-1-3
AIGビル9階

Tel:03-5288-5380

Fax:03-5288-5353

info@wnj.jp
0502名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
            
0503名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
                   
0504名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
最近書き込み停滞中ですが、ワイネト良くなったのか?
0505名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Load Average 5月は平均 40.0以上だったのが、今は 1.0以下だね。
やっと去年の夏季の状態に戻りました。
0506名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ワイネットは優良サイトになりました。
0507名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>506
マジ?
0508名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>507
混むとまた重くなるから来んナ
0509名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
めっちゃ快適
0510名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あれれ?PHPがおかしい・・・
ほかにそんな人いない?
0511510NGNG
PHPがバージョンアップしてたのか・・・
全部スクリプト変えなきゃ・・・
100以上あるのに(涙
0512名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>511
PHPってバージョン違うとそんなに差があるんか・・。
ってスレ違い逝ってきまつ・・。
0513510NGNG
>>512
引数をスクリプトに取り込む方法が変更になってました。
***.php?a=*
や、フォームからデータ送信の場合は注意です
0514通行人NGNG
メール受信する際、接続するのに時間かかりません?
0515名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>512
バージョンでデフォルトの設定が違うから
PHP4.1.xまで Register_Global = Off
PHP4.2.xから Register_Global = On

セキュリティに配慮しての変更れす。
0516名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
わいあいうぇぶとなんか名前が似ておるな。

そーでもないけど。
0517512NGNG
サンクスコ
なるほど
0518名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.wnj.jp/
これ大丈夫かよ(w
0519宣伝じゃないよNGNG
でたばかりのCobalt RaQ550のホスティングで
月200円だって、、、すごくない?
WEB容量 150M(先着300名様限定) POP20個
オリジナル CGI/SSI/PHP/ASP/JSP利用可能
http://www.muuz.ne.jp/hosting/
0520名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>518
役に立たん販促カレンダーでも作ってるんじゃないのか?
0521名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.wnj.co.jp/ も繋がんないYO!
マジで大丈夫か?
0522名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
     /∵∵∵∵∵ヽ 
   /∵∵∵∵∵∵∵\
  /〃''  ’   '''ヾ ∵∵\
  .|:-=o=-ヽ -=o=-   ∵∵|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |::。゚::/ / /:゚;:。;゚。゚::。 ∵∵|<  夜逃げ準備に入りました。
 |゚:。゚(_._.人゚:。:;゚。゚:。:: :::6)|  \ ヴぇアー!ヴぇアー!
 ヽ゚/,,ノノハヾヽ,\。゚::゚。:。   |    \_________ 
  \  | ̄ ̄/.|   。   / アラシテハイナイゾ
   \lヽ/ノ丿      /|
     し∪/ノ___-/
         し ∪
0523名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
キモイ・・・↑
0524名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>521
そこはそこで繋がってるぢゃないか!
0525通行人NGNG
サポートページでまた面白いこと言ってるよ
0526名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
「パーティツール」の障害多すぎ棚
0527名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
また、景気回復を待ちわびておりましたが願いむなしく回復の兆しが見え
てまいりません。サーバー移転、サーバー増設と幾たびの膨大な費用が発
生し已む無く初期費用の値上げを決定いたしました。
■初期費用100円⇒5000円

これで新規会員なし。快適環境をあなたにってとこだな
0528名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
huu鯖が動かん。
ふざけんなよ、ワイネット!
0529名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
huu鯖ユーザだけど
パーティツールっていうのの異常だったのか?

つーか100円鯖にCGIゲームとか置いてる奴は頼むからやめてくれ!
0530名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ワイネットの100円鯖にはゲーム系CGIは置けない規約だろ?
それとも、放置状態なのか?
0531名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>530

規約違反なの判ってて高負荷CGIを使う奴がいるみたいだな。
人数詰め込みすぎなのは100円だからしかたないとして
回線とドメインの覚えやすさは良かったんだがな。
規約破って高負荷CGI置いてた奴は即追放してくれ。
0532名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
サポートページによると勝手にメールとか引用すると
公的な機関使っていじめるってよ・・・ハァ
0533名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そらぁ困った。アダルトサーバー
0534名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
huuそんなにひどいのか?
luuだが、あまり重いとは感じない
0535名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>534

huuはそんなにひどくないですよ。
普段は快適だし落ちる回数は少ないし。
昨日がたまたまだったんでしょう。
0536名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんかhuuでBBSレンタルをしてる奴が居る(藁
規約には違反してないんだが100円共有サーバでやるとは・・・
0537名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>536
気軽にサブドメイン発行でみるからねぇ
漏れもやろうと思ってたが・・・
0538名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ワイネットジャパン
0539名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
もういいよ!!かえってくれ!!
0540名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
2002.08.01のわいわい新聞のコラムに

>公開されない「戦争画」
>世に残る戦争の記録はすべからく勝者の目に映った記録にすぎないという.
>そこから「敗者は映像を持たない」という言い方がある。
>とすれば、太平洋戦争中に軍部が画家たちに描かせたいわゆる「戦争画」の・・・

とあるんだが、国語辞典では「すべからく=須く」の意味は「すべて」ではなく、

(副)

〔漢文訓読に由来する語。「すべくあらく(すべきであることの意)」の約。下に「べし」が来ることが多い〕当然。

だよ。
0541名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
www21.wnj.jp

今まで動いていたCGIが動かないんですが?
ゴルァ!
0542名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
www21.wnj.jp

俺のメールに他人宛のメールがいっぱいくる。
自分宛に送ったメールも行方知れず。
個人情報漏れ漏れ
0543名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
www21.wnj.jp

過去に受信済みのメールが山ほどくる。
メールサーバおかしいぞ
0544名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
www21.wnj.jp

CGI復旧しました
0545名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
luuが死んでます。
0546名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
緊急メンテだそうで
0547名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
wnj11.jpを使ってたんですが、強制移転って昨日知った…

お知らせメールなんて来てねえよ!!
慌てて移転しようと思ったら申請フォームのページ404だし

メールで問い合わせても音沙汰なし!
200円プランだけど金返せ、と言いたくなる
0548名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>547
俺もメール来なかったから(メール変更手続きしてたのに)
サポートに文句言ったら、平謝りメールきてた。
俺は11からluuに移ったんだが・・・
もしかしたら、サーバ名をwww.luu.jpに変えたら・・・
0549名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>548
ありがとう。サーバ名変えてみたけどやっぱり
変更手続きも何もしてないからダメだったよ

一昨日問い合わせた返事のメールもまだ来ないし…
明日来なかったら電話してみようかな
ていうか、メールの調子も悪いからもしかして届いてねーのかも
0550548NGNG
>>549
変更手続きしてなくても変更してないと詐欺だな・・・
一応全サーバでもむりかな・・・といってみるテスト
メアドの人は一応はちゃんと対応してくれたけど・・・どうなんでしょ
0551名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>549
同じような状況なので参考までに・・・
さっき、管理画面の各サーバにログインしていたらeuuサーバがヒットした。
ftpも問題なく、使えるみたい。

ところで、サポート画面にあった電話番号は何処いったの?
0552名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
久しぶりに来てみたがまだトラブってんのここはw
0553名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>540

無視かい?
0554名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>553
サポートの文面を外国人が作ってるんなら
そんな高度な日本語の理解は無理だろ
0555名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
www21.wnj.jp

自分はwnjでメールをまったく使ってないので
www21.wnj.jpに留まる→移転する人がいるので人数が減る→少し快適になる
を狙ってたんですが結局トラブル続きですね。
まあ、移っててもアクセス障害はあったみたいですが。
メンテナンスしたらしいのでもう障害が起こらないといいんですが、原因はいまだ解明されず
0556名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
こんなさなかにmxxに入ったんですが結構快適ですね。
メールもCGIもSSIも問題ないし。
サーバーの当たりはずれが・・・。ということなんでしょうか。
0557名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
cxxもいいよ
0558名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
新しいサーバはいい調子なのかぁ。なんか損した感じ。
URLも短いし。まあ、メンテ後は調子よさそうだからいいか。
0559名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
細かいミスがいっぱいあるし、サポートもDQNの香りかぐわしいでふ。
0560名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>559
サポート、けっこう対応早くて別に悪くはなかったが
DQNなのですか‥
0561名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
DQNらしい変な気の強さを感じまふ。
まあ、特に問題が起こらない限りにおいては、特に問題はないけれど、
余計な機能をごちゃごちゃさせて、チェックが甘いため、ミスが多い。
運営キャパシティを越えた無理が散見されます。
0562名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ワイネットってすぐに訴えるとか言うところが石に似てるよな…。
0563名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
cuu.jp、buu.jp、wnj.co.jpが消滅するのか?
それとも、移行した27名だけ追い出されるのか?
パーティーツールいらんから、メールが使いたい。
0564名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
100円ホスティングっていいながら初期費用5000円取られるんだったら、
全然安くないやん。
入るつもりがあるなら9月末の初期費用無料キャンペーン中に入れって
ことだろうが、どうせ初期費用を取り始めたら入会者激減でまた料金が
変わるんじゃないかと推察。
0565名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>564
少なくなったほうが助かる
0566個人的にはNGNG
対応は値段からすればこんなもんと割り切ってる。
サポートページにパスがかかってるのは意味がないから止めてほしい。

むしろ個人的には、あんなに沢山鯖動かしてるんだし、普通の業者なら
まずやらない他鯖へのユーザーの移動もやってくれるなら、
ユーザーのグループを、PERL、PHP,PERL+DB、PHP+DBのプランを設定して、
ユーザーの使用スクリプトごとに鯖を分けてほしいよ。
そうすりゃ、PHP組なんかは、ちっとは糞重いのがマシになるかもしれない。
0567名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そうだね。
言語をcgiみたいにオプション扱いにして限定しちゃって
鯖を住み分けるようにするとか良いかも。

…perlユーザーだけクソ重な予感…
0568名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
     /∵∵∵∵∵ヽ 
   /∵∵∵∵∵∵∵\
  /〃''  ’   '''ヾ ∵∵\
  .|:-=o=-ヽ -=o=-   ∵∵|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |::。゚::/ / /:゚;:。;゚。゚::。 ∵∵|<  夜逃げ準備に入りました。
 |゚:。゚(_._.人゚:。:;゚。゚:。:: :::6)|  \ ヴぇアー!ヴぇアー!
 ヽ゚/,,ノノハヾヽ,\。゚::゚。:。   |    \_________ 
  \  | ̄ ̄/.|   。   / アラシテハイナイゾ
   \lヽ/ノ丿      /|
     し∪/ノ___-/
         し ∪     /∵∵∵∵∵ヽ 
   /∵∵∵∵∵∵∵\
  /〃''  ’   '''ヾ ∵∵\
  .|:-=o=-ヽ -=o=-   ∵∵|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |::。゚::/ / /:゚;:。;゚。゚::。 ∵∵|<  夜逃げ準備に入りました。
 |゚:。゚(_._.人゚:。:;゚。゚:。:: :::6)|  \ ヴぇアー!ヴぇアー!
 ヽ゚/,,ノノハヾヽ,\。゚::゚。:。   |    \_________ 
  \  | ̄ ̄/.|   。   / アラシテハイナイゾ
   \lヽ/ノ丿      /|
     し∪/ノ___-/
         し ∪
0569名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
再販元がしっかりしててもこのテイタラク・・・
詰め込みすぎだよ。
700以上だったか?
ふざけんなって感じだよ
0570名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
引っ越しである程度分散したんじゃないの?
ウチはluuですこぶる快適なんだが…
0571名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>570
いや、この時間のPHPは、劇重ですわ・・・
他の時間は快適なんだが
0572名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
PHPだとそんなに重いんか…。

ウチはperlを使ってるんだけどいつでも至極快適なんで
鯖のPHPの設定がへたれてるとかじゃないかな?

ワイネットだし大した事ないとこでトラブってたりしそう…。
0573名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
wara
0574571NGNG
>>572
まぁ、Perlで重いからPHPにしてるんだが・・・
ん?原因は俺か?ヲ
0575名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ひょっとして、インストールされてるのが
Perlはモジュール版で、PHPがCGI版だったり
するのだろうか・・・だとしたらウツだ・・・
0576名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
vxx.jp
落ちましたか。
0577名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>576
さっき管理画面繋がらなかった。
けど今は大丈夫。
0578576NGNG
復旧の模様>>577サンクス
0579 NGNG
どんどん規制が厳しくなってるよ。
サブドメインが魅力で契約したのに・・・
そのうち何もできなくなるよ。
0580 NGNG
↑それじゃ、そろそろ引越し先探しますかね。
ドメイン持込OKで、サブドメインある程度作れて
快適で料金安いとこ教えて。
0581名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
何?サブドメイン禁止?
0582名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ワイネットも終わりか。
0583 NGNG
詳しいことここに書くと2chラーのワイネットさんがうるさいんで
サポートページで確認してください。

ドメイン維持費節約のため「サブドメイン無制限」って言葉に惹かれて
入会した人っていると思うんですよね。まぁ、いくら無制限といっても
常識の限度ってもんがあるんだけど、そんなエゴイストな一部の人間の
為に普通に利用してる我々にまでトバッシリくらうと溜まらないっス!

商売的には「無制限」って言葉使いたくなるんだろうけど、
こういう人間もいるから考えものですね。

入会したときの条件とあまりに変わってしまうと金返せ!って気持ちになりますよ。
せめて5Mで1つぐらいにして欲しいな。
0584名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
それで接続までの認証が、めちゃ早になったのか。
0585名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
サポートページやサポートメールをコピペしたら
訴えられるらしい・・・
くわばらくわばら

サブドメイン、せめて2Mで1つほしいんだけど・・・
みんなで抗議メール出すか?
0586名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そういや、チャットCGIも禁止になってるんだな。
0587名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>585
えーーー、サポートページにその手のことが書いてあるの?
入会前にサブドメインの制限のこととか知りたいのに、詐欺じゃん。
0588名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>580 お奨めです
独自ドメイン持ち込み可能、サブドメイン利用可能
最新鋭アプライアンスサーバーCobaltRaQ550を採用。

WEB容量 150M(先着300名様限定) POP20個
オリジナル CGI/SSI/PHP/ASP/JSP利用可能
http://www.muuz.ne.jp/hosting/
0589名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>588

むうず、ここでもジエン
アフォなむずう、
ムズムズしたいならムウズ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています