トップページperl
1001コメント325KB

ワイネットジャパンについて Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まさか、まさかのPart2!
では、どうぞ。
前スレは>>2
0352317NGNG
>350
再度、口座番号をメールで送信したその後。
すぐに確認し送金するとメールに書いてあったのに、3日経っても未だ送金無し。
今度はメールの返事も来なくなった。
再度、メールで催促しても無視状態。

ヨッシーさんで有名のWEB100(http://web110.com/)のサイトの掲示板で相談してみた所、
「お近くの消費生活センターあるいは国民生活センターにご相談なさるのが、よろしいでしょう。」
というサポートの人からアドバイスがありました。
私はもう1日待ってみて、近くに消費生活センターが無いので
国民生活センター(http://www.kokusen.go.jp/)に電話で相談しようと思っています。
このまま引き下がったらワイネットの思う壺ですし、他にも被害者が出ると私達みたいに
困る人が出ますからね。
0353名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>350
お人よし過ぎ
0354名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんでメールでクレームするのか・・・直接お電話してください。
0355名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
はいはい!
金返せばいいんでしょ!
これだからクレーマーはうぜいちゅうねん!!

って感じで嫌だね。
0356名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
お金返してくれるってさ。
メールだけでのやりとりだったけど返信早かったし、内容も納得
できるものだったよ。
運がよかったか、自分。
0357352NGNG
>354
以前別の件で電話したことはあるのですけど。何分も待たされ結局よくわからない
という返事であてにならないと思ったので・・・。
>356
私も返金に関してはメールのやり取りだけでしたけど返信無しでした。
でもやっと今日振込みしてきました。
0358名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
お邪魔します。
今まで様子を見るだけでしたが、初書き込みさせていただきます。
もちろん、{WNJ11JP}のユーザーで、
このスレッドのおかげで、かなり助かっています。
ありがとうございます。

で、話の内容からワイネット側にはバレバレになりますが、
もう構いません(笑)

>>357
パソコンを管理するサポート部は
電話でのユーザーとの直接対話を避けるご様子です。
「電話でお話したい」と頼んでも、電話応対係の女性スタッフは
拒否します。
それ故、
ユーザー⇔女性スタッフ(数名)⇔サポート部
という非効率な連絡手段が発生、四苦八苦することとなり、
ユーザーに長電話させる結果となります。

しかし、それでも電話のほうが良かったです。
で、電話して3分経過する直前で電話を切り、相手から電話させると
良いでしょう。

話はかわり、
3月末から4月の間に、ワイネットから
受信に支障がでるほどの
大量のウィルスメール(最新型KLEZタイプ)
が届いたのですが、これに関しては1-2名の方しか
書き込みが見られませんでした。

皆様のところにはウィルスはいかなかったのですか?

で、ワイネット側によると、パソコンが感染したとのこと。
さらに駆除後も他のパソコンに転移したそうです。
(そのメールは、現在も持っています。)

しかし、この件はワイネットの障害情報ページには
表示されません。
「この件は載せるべきでは?」という内容のメールも2度送信したのですが、
営業に支障がでるのか無視されました。

もう一つの問題は、先月の移動キャンペーン?と同時にメールが
2週間ほど受信できなくなり、ワイネットに問い合わせたところ
2GBのデータが詰め込まれた為、受信できなくなったとのこと。
これを削除することで、受信できるようになったのですが、
他のメールも削除となりました。
他の{WNJ11JP}ユーザーの方々は
このような障害?ありませんでした?
0359名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
詳しい事情は知らんけど、問い合わせの返事がもう何日も来ない。
0360名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
問い合わせの返事が無い場合怒ってメールすると
またご返金させていただきますと返事が来るかもよ。
お得いらしいね。
まだ倒産しないのが不思議だ!!
0361名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
返金された場合、その後も1年間使えるの?
0362名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>358
ウチではそういうの無かったよ。
メールを転送にしか使って無いからかも知れんけど。
あとKLEZは発信元偽造するからワイネットのせいかどうか・・
ありそうな話ではあるが・・。
0363357NGNG
>358
私のところはワイネットからウイルスが来るというトラブルはありませんでした。

>361
5月の上旬頃にはもうワイネットの会社が信用できなくなったので駄目もとで返金を要求したら
返金に応じると言ってきたので、それならと別のレンタルサーバー会社に移転しました。
返金をした場合は、辞めたのと同じになると思うので駄目だと思うのですがどうでしょうか?
0364名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おぉ!ちゃんとあるじゃんワイネットのスレ。感動したよ。
俺はtuu.jpを先月申し込んで料金払ってるのに今日まで
20日以上もアカウント無し!もちろんメールの問い合わせは
何度も無視。イラついて他の人の情報さがしてたのよ。
このスレ読んで安心したよ。(泣)
0365名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>364
だいぶ前からあるし、この前のFTP丸見え事件の時は
プチ祭りにまで発展した訳だが。
0366名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
常時接続をしていて、しかもネットの会社なのにセキュリティが
あまあまでつい最近までアウトルックエクスプレスを使っていた
会社が、ウイルス感染してないわけないじゃん。

さすがにそのあと別記ーに変えたってことは、セキュリティソフト
くらい導入したんだろうけど。

まぁまさかそんなことがというのが現実に起こっていると思っていいよ。
0367362NGNG
>366
他のユーザーの報告が殆ど無いとこ見ると
ワイネットが発信元じゃないと思うんだけどな。
まぁ、引っ込みがつかないのはわからんでもないし
ワイネットなら感染してても驚かんが・・。
0368名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
358です。
最新KLEZの集中砲火を受けた方は他にはいらっしゃらないようですね。
意外とココをみていらっしゃる方は少ないのか、それとも...。

>>362 >>367 発信元がワイネットなのは間違いないです。
info他、個人名がメールアドレスに記されたものがドカドカきました。

↓はメールの一部コピペです。
状況としては受信に支障がでるほどの大量のウィルスメールを喰らった後、
状況を報告しました。そして
解決したとのメールをいただいた直後に、再度攻撃されましたので、
そのことで私がクレームしたことについての返信です。

>大変申し訳ございません。

>先日送ってしまいましたPCは再インストールさせていただいたのですが
>他のPCに飛火しておりました

>現在他のPCのメンテナンスを実行中です。
>申し訳ございませんでした。

以上です。
0369名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あ〜あ(゚Д゚)
0370名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ワイネトイッテヨシ。
0371名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.aochann.com/saba01.html
0372名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ワイネット倒産したら皆さんどうなさるおつもり??
0373名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>372
お祭りを開きます
0374名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いっそのこと倒産してくで〜〜〜!
0375名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
メール来たよ。
0376名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここのサポート要員って知識あるんですか?
どういう基準でバイト雇ってるの?
0377名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
バイトの基準は松高社長の好みでしょう。
太目のむさい男だよ。
0378通行人NGNG
受付開始 : 6/3(月)PM5:00〜
締め切り : 6/10(月)AM10:00
ID発行・ドメイン設定: 6/14(金)PM5:00 申込の方にはメールで連絡いたします。
先着順50名限定

ってまだ? 誰か連絡来た?
0379375NGNG
メール来たよ。
現在移動中。
パーミッションの設定が多すぎて面倒だなぁ・・。
SmartFTPの鯖間転送出来なくて萎え。
0380通行人NGNG
>>379
マジで俺メール来ね〜よ。
受付開始のPM5:00に申し込んだから
先着から漏れたとは思われないんだけど・・・
0381通行人NGNG
はい、そんでWNJ11移転作業集中で
予想通り落ちましたね。
移れなかったオイラたちは辛いよ・・・
0382名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
朝、目覚めるとFTPで丸見えになっている

そんな不安や絶望感溢れる皆様の想いに

今日も定型文メール




高品質と偽りつづけるサービスと

日本語がおかしい対応で

人として、人の道外れても気にしない



それが、私達

株式会社ワイネットジャパンの方針です
0383名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
複数のドメインを運用しておるのですが、今回の移行スムーズに行くとは思えん。
NICのDNSの変更だって日数かかるんだからさぁ。果たして?
0384通行人NGNG
WNJ11現時刻では復活でもFTPはできず
0385通行人NGNG
只今FTPも回復、でもまぁ
この調子じゃ、これからちょくちょく落ちるのは間違いないな
0386名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>383
サブドメインは不安だけど通常のドメインは
あんまし関係無いんじゃないか?
ネームサーバー変えるだけなんだから。

>385
というか、毎日朝10時頃落ちてます。メンテの模様。
復帰は日によってまちまち。
0387名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>386
ネームサーバー切り替わるタイミングとかで行方不明になるメールとかありそうで鬱
0388名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>387
DNSの浸透に時間がかかるのはしゃーないよ。
ネームサーバーの情報書き換える前に
メンテナンス告知しとくとかしかないんじゃないかな?
0389名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>388
今回の移行で本当に安定するなら良しとしよう
0390名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
流石に前より酷いってことは無いだろ。
前がアレ過ぎって話もあるが・・。

設定完了、DNS待ち。
0391名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まーたーかー

ネームサーバーのアドレス訂正メール来たよ。
誤植多すぎ・・。

そしてluuのネームサーバーが見つからないってエラーが・・。
まだ使えないのかな?
0392内緒ですがNGNG
www21からduuへ移行したものですが・・・
設定完了を含めて、最近一切のメールが来ません。
でもどちらも使えています。wnj11にかかりきりなのでしょうか。
なお、私の環境ではどちらもメールは使えません。
0393名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ns.luu.jp、NSIに登録されてない?
0394名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
これで全部完了のはず。
あとはDNSの浸透を待つだけ。
0395名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここの住人、最近元気ないね。
やめる決心ついた?
0396名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
というか、やめて人口が減ったから元気が無いんじゃないか?
0397名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>391・393
wnj11のドメイン登録ユーザーでluu.jpへ移転組なんだけど
プライマリの変更があったの?
うちには変更の案内メール来てないよ

ns.tuu.jp 61.206.40.156
ns3.wnj.co.jp 61.206.40.149 は間違いですか?
0398名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
前、ワイネットに登録申請していて、ギリギリの所で解除していたんだが、
なぜが、ワイネットユーザー様へ!
のメールが来た。おいおい、顧客のメールアドレスのズサンな管理体制
丸出しだな。
0399名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
損害保証金とIDの削除について
・CGIプログラムの暴走 一律10.000円
2度までは損害保証金をお支払い頂きますが、3度目は確認され次第IDの利用停止とします。
・ネットゲームの設置が確認された場合 一律10.000円
弊社の削除依頼を聞かなかった場合、損害保証金の請求依頼のメールを送信した日から5日以内に入金が確認されなかった場合、削除後再度設置した場合、IDの利用停止とします。

新サーバーは共用のユーザー様へご迷惑がかからないように規約通り対応させ
ていただきますと共に規約を遵守していただけない場合、厳しい処置を取らせ
ていただきます。

超ボッタクリじゃん?こんな金請求する前に、サーバー収容人数減らせ!
0400名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ちょっとした、重たいCGIつかっただけで、莫大な金請求されそう。
0401名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
すげー対応だな
0402名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
WWW.WNJ11.JPサーバーのユーザー様各位

株式会社ワイネットジャパン

お世話になります。

http://support.wnj.jp/itenboshu/11end.html

【移転スケジュール】>>>追加いたしました<<<

・6/17〜6/18日までに当社が新サーバーの案内をメールにて送らせて頂きます。
・6/28日までに各ユーザー様はご自身で新サーバーへのデーターの移転をしてください。
・7/1日にはWNJ11.JPサーバーのデータは削除されます。1MBの容量に切り替わります。移転案内を準備してください。特例はありませんのでご了承ください。

【ミニFAQ】CGIについて1項目追加しました。
Q:移転案内にCGIを使いたいのですがCGIが使えるように出来ないでしょうか?
A:大変申し訳ありませんが移転案内を少しでも長く出せるよう出した結論ですのでご了承ください。

【規約の確認】
禁止行為を再度ご確認下さい。
第10条、4
契約者が、前条の禁止される行為により、弊社に何らかの損害を与えた場合、、弊社は契約者または元契約者に対し、相当する金額を請求できるものとします。
【1】CGIを暴走させてはいけない
【2】ネットゲーム禁止
【3】チャット禁止
損害保証金とIDの削除について
・CGIプログラムの暴走 一律10.000円
2度までは損害保証金をお支払い頂きますが、3度目は確認され次第IDの利用停止とします。
・ネットゲームの設置が確認された場合 一律10.000円
弊社の削除依頼を聞かなかった場合、損害保証金の請求依頼のメールを送信した日から5日以内に入金が確認されなかった場合、削除後再度設置した場合、IDの利用停止とします。

新サーバーは共用のユーザー様へご迷惑がかからないように規約通り対応させ
ていただきますと共に規約を遵守していただけない場合、厳しい処置を取らせ
ていただきます。

WainetJapan,Inc.Fujiwara
<fujiwara@wnj.jp>
0403名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
総合通信基盤局の電気
通信利用環境整備室(電気通信消費者相談センター)
(03)5253−5900
0404名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>397

LUU.JPドメインの設定について

100円ホスティングユーザー様各位
株式会社ワイネットジャパン

LUU.JPサーバーネームサーバー情報について

◆先日送らせて頂きました情報に間違いがございましたので修正させていただ
きます。

ns.luu.jp 61.206.40.157
ns3.wnj.co.jp 61.206.40.149

大変申し訳ございませんでした。

ドメインを利用されているユーザー様はご確認後ネームサーバー情報の再修正
をお願いいたします。

WainetJapan,Inc.
0405名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>400
暴走しなきゃ大丈夫でしょ。
0406わいねっとNGNG
やっと移転メールきた。
漏れはeuu.jp。
0407名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>404
ありがとうございます。
クレームメールを送ったところ、ワイネットからも連絡がありました。
14日18:00にDNSの書き換えをして、浸透は18日の朝になりそうです。
84時間・・・最長記録です(鬱
0408502NGNG
返金だいすき
0409名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>408
おぉ、未来からの使者(w

>>406
漏れはまだだYO!
明日来るかな?
0410409NGNG
まだこないYO!
0411411ゲットダズサーNGNG
0412名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
メルアド変更のメールを5回以上おくってたが、
今回の鯖移動のメールなし。
このスレで気づいて送信要求してやっときた。
もし、届かないままだったら、データ消されてたのか?
ついでにいえば、まだ移転先の案内が来ないんだけど・・・
0413409NGNG
結局18日中には来なかたYO!
ハア
0414名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ドメインはドメイン移転フォームで送らないかんのか・・。
必要な手続きについては全部手順にまとめて連絡して
欲しかったナァ・・。

んで、送ったら半日程度で浸透した模様。
今は見れるよ。
0415名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>414
俺まだ移行作業してないんだけど、ドメイン絡むときの一番確実な手順教えてくれませんか?
なんか心配になってきた
0416名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
100円サービスって容量追加は出来なくなったの?
価格表見当たらないんだけど
0417414NGNG
>415
https://www.wnj.jp/ssl/mailform/form.html
で登録して
https://www.wnj.jp/ssl/wnj113/wwwmail.htm
送ってからネーム鯖書き換えればOKのはず。
自分はなんか下のドメイン移転が申請されてなかったみたい。
0418名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
知ってるとは思うがこれ。
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2002/0618/apache.htm
社員さん対処よろしく。
0419名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
移転して思ったんだけど、新アドレスのURLって
カッコいいね

「○○.luu.jp」となって
ドメイン取得したような雰囲気になってる。
0420名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
独自ドメイン使用だがまだドメイン移転反映されネーヨ
0421名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
設定の問題では?
0422名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
xxx.comを使おうとすると xxx.com.euu.jp がDNSで追加されルーヨ
まだむこうの設定終わってないっぽい
0423420NGNG
やっと通ったーヨ
0424名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>423
おめヽ(´ー`)ノ
0425名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ワイネト新体制になったか?
その後どうよ?
0426名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ウソみたいに快適
0427名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>425
微妙にレスポンスが遅いことがあるけど他は文句無し。
レスポンスもそんなには気にならない程度。
0428名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
みなさん強制移動のメール来ましたか?
0429通行人NGNG
15:00現在luu.jpサーバーFTPできません。
0430通行人NGNG
FTPできないと思っていたら、今度は落ちてるようです。
ホームページ表示できません。15:15現在。
またちょくちょく落ちてるのか?
0431通行人NGNG
>>430
やっと復活。およそ15分間落ちてました。
こんな感じでちょくちょく落ちてるのでしょうか?
情報ください。
FTPは今だ復活せず。
0432名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
現在も復活できず。ベージはnot found、
メールも受信できず
0433名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ワイワイに少しでも希望を見た自分が馬鹿ですた
0434名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
17:00復旧

winetさん、ここにその理由を書いてください
0435434NGNG
訂正

メールは機能停止、ftpもダメ
この時間

0436コピペNGNG
【www.luu.jp】サーバーに負荷がかかっています。
2002/6/25
luu.jpサーバーに負荷がかかり、HPが表示されない、表示が遅いなどの障害が起こっています。
----------------------------------------------------------------
<原因>原因は現在調査中ですが、CGIなどでサーバーに負荷がかかっている可能性があります。
原因調査のため、サーバーを一時停止することがあります。ご了承ください。
0437通行人NGNG
はぁ〜・・・なんでいっつもこうなんだよ。
wnj11からluu.jpに移ってヤレヤレと思ったらこっちもかよ・・・
wnj11でゲームCGIやってたやつがluu.jpでもやってるんだろ
あ〜もうイヤ!luu.jpに移されたのが運が悪かったと思うしかないのか・・・
0438名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
つかチェックシステムすらいれてないのか?
とめて一個一個垢をチェックしてんのかな?(w

トクトクに技術提供受ければ?(w
負荷ランキングやら天総量ランキングやらあったろ
0439名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今もメール受信できんぞな
0440名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
わいねっと まだ生きてんの?
まったく 息が長いよね〜、あれだけクレームあるのに。
どこで利益を生んでいるのやらです。
0441名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
サラし上げ
0442名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

2日間、完全不通。。。ワイネットよ、罰としてさらに
10MBの容量サービスをしなされ
0443名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
テレホタイムに異様に重い感
0444通行人NGNG
現在、また落ちてまっせ・・・
0445名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
やっぱりワイネットが快適な訳が無かった・・と
騙されそうだった
0446名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

メール不通 3日目突入

サービスであと10MB容量くれ
0447名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>446
私的には容量は余裕なんで返金キボンヌ
0448名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
wnj11からluu.jpに移転して快調だなーと思ってたら…、全然変わんないし。
FTPもつながらない、ページも表示できたりできなかったり。
はぁ。だめじゃん。
0449名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
晒しage
0450あああああああああああNGNG

00:00ぐらいからアクセスできず

そんな作業テレホタイムにやるなゴルァ
深夜2:00以降やれ
0451名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>450
2;00以降も微妙。
昼間やれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています