おまえらの自宅サーバどうですか?2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0072名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG何でVerisignが出てくるのかわかんないけど
「ネームサーバーの設定をして」
これは正しい。
「英語わかんなかったら」じゃなくて「ネームサーバーの設定」の意味がわからんかったら、
諦めてレンタル鯖でも使ってくれ、にはなると思う。
もうちょっと勉強してみそ。
ついでにライブドアの規約と仕様も見直しておいた方がいい。
自宅鯖=どの接続業者使っていようが何でも出来る とは違うから。
ちなみにVerisignには日本法人もある。
Verisignが何をしてる組織なのかも、興味があったら見てるればよし。
www.verisign.co.jp
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています