web-free.infoまたもや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0002名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG〜〜〜 終了 〜〜〜
0003名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0004名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGココへGO
0005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG有料会員だけダメになるってトコがムカつく。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG該当ユーザー:レギュラーコース、グレードアップコースの有料会員様
本日web2-free.infoサーバーがダウンしたとの報告がデータセンターよりありました。
原因は負荷の大きいCGIソフトを利用した閲覧者がいたため、サーバーに障害を出したものでした。
しかし、これくらいの事なら日常茶飯事でしたが本日データセンターより言われたことが「規定転送量を上回っている」
とのことでした。
皆様試行錯誤作成したHPのアップダウンが転送量を超過したとの事でした。(サーバー運営代行をしていただいたものです。)
今回は先日のような破壊ではありませんのでお客様のデーターはしっかりとあります。
しかし、これ以上アップダウンや、訪れる閲覧者がお客様のページをみるとどんどん転送量が膨らんでいきます。
大変申し訳ありませんがweb-free.infoを閉鎖させていただきます。
なお、スタートコース御利用の方は自宅サーバーを御利用頂いておりましたので該当致しません。
誠に勝手な事で申し訳ありませんでした。
もちろん御返金致します。
下記の項目を記入の上、当サイト宛てにお送りください。
代表メール info@web-free.info
--------------------------------------------------
1 お名前(ふりがな)
2 銀行名(ふりがな)
3 支店名(ふりがな)
4 口座番号
5 ご利用のコース
6 お支払方法(3ヶ月など)
--------------------------------------------------
もちろん銀行振込手数料も含めご返金致します。なお、1ヶ月の御利用期間を過ぎた方は(3ヶ月等で)1ヶ月引いた分を御返金致します。
当サーバーは4月18日の14時をもって終了致します。
その間にアップロードした大切なデータの保存などを済ませておいてください。
4月14日〜15日9時まではweb2-free.infoサーバーはアクセスできません。
15日の9時以降に必要なファイルをダウンロードしてください。
また、4月15日午前0時過ぎよりデーターのアップロードをされますと御返金できなくなる場合がございます。
どうぞ御協力ください。
ご返金は受付を次第1週間以内をめどに御返金させていただきます。
必要なデーターの保存をお早めにお願い致します。
--------------------------------------
ここの管理人どうにかしろ。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGメールも来ない。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0009名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0010名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGとれる。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなんとかしてこの無念を晴らすことはできないのでしょうか!?
0012名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG遠いな・・・
0013名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0014名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0015名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG初期費用(infoの方はナシ?)、引っ越し等の労力費、繋がらない心労。
こういうのも含めて対処してほしいものだ。
ユーザーの方は「返金します」という答えに納得しているのか。
しかもinfoの方はメール連絡すら来ていない。ナメすぎだろ。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれが命取りなのだ
フハハハハハハハハ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGメールの文章おかしいし。(w
0018名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0019名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0020名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0021名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0022名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0023名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどうやって?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0025名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています