トップページperl
692コメント195KB

★さくらインターネット共用(Web・VD)その2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001www50NGNG
さくらウェブ・バーチャルドメイン利用者の方、情報交換しませんか?

障害情報
http://www.sakura.ad.jp/?view=trouble
さくらウェブ
http://www.sakura.ad.jp/support/web/
バーチャルドメイン
http://www.sakura.ad.jp/support/vd/
約款
http://www.sakura.ad.jp/join/agreement/agreement.html

元スレ:SRSさくらインターネット(さくらWebスタンダード)使用者の集い
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/976897162/l50
0482名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
VDパーソナルで、第78鯖ぐらい。
0483名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
VDビジネスで65垢くらい、負荷についてはちょっと分からないや
0484名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんかさくらウェブのいろんなページが一斉に消えたような・・・
0485名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うちのページ404だよ・・・。
0486名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
色系の奴(orangeとか)が全部404かな?
0487名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
元のアドレスに繋いだら見えるよ。でも他の来訪者はそんなアドレス知らないだろうから
どちらにしても意味無いが
0488名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ht(ライトプラン)も一部落ちてるくさい
0489名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
よ、よかったー!!
うちだけじゃなかったんだ…

>486
私の所は色系のアドレスですよ。色系は全部繋がらない?
0490名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
障害情報出たけど復旧したのか?
0491名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>489
うちもだよー。うちも色系のアドレス。
0492名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
pinkもダメっす。
0493名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
障害報告には復旧したって書いてあるけど
ウチはまだだめだよ・・・。
0494名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
whiteもダメです。
404は出なくなったけど、今度は64が…。
0495名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ツナガッ━━━━━━(゚∀゚)━━━タ━━━ !!!
0496名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あれ?さくらっていつのまに暗号化の形式変わったの?(ワラ
0497名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なにをいまさら
0498名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今度さくら使おうと思って申し込んだんだけど、
そんなしょっちゅう落ちてんの?
0499名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
共有も止まってるんか…

漏れは専用なんだけど自分所はメール来たよ。

Apache絡みね。
0500名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>498
3-4年使ってるけどウチが落ちたのは初めてだyp
0501名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
また落ちたー
0502名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
昨日の夜も落ちてたね。
0503名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
VD借りてるけど、家族のメールサーバとしてしか
使っていない。
ほとんど無負荷の優良ユーザだと思う(^^;

PersonalMailServerも併用しているので、長時間
落ちると全アカウントにエラーが行くのだけど、
長時間落ちてた事はないなあ。

まぁ。まだ3年半ぐらいだけどね。
0504名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>503
専門用語で金蔓といいます
0505名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
www84だけど、CGIがなんかおかしい?
DNSエラーが出てアク解が見えん・・・
0506名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ht鯖(ライトプラン)だけど、今朝、予告通りに鯖の入替があった。
セキュリティホールがボロボロ見つかってるからOSのバージョン上げる
ってのはわかるんだが…

ざっと調べてみた状況。
今までなかったzip/unzipとwgetが入っていた(ワショーイ)
今まで入っていたmule 2.3 が入っていない。(emacs系は何もなし(;_;))
今まで入っていたjperlとmhが(以下略)
いままで使い放題だった/tmpに容量制限(30MBまで、常時100ファイルまで、
瞬間値300ファイルまで)がかけられた

とりあえずmhは速攻でhome下に最低限のものを入れたし(これはないと困る)、
jperlはなければないで我慢するんだけど、
Emacsと/tmpどうしようかなあ…鬱だ

#さくらが元々そういう用途の鯖でないことは百も承知
0507506NGNG
追加。viやelvisで我慢しようかと思ったけど、
半角カナが使えないのでng入れた。
0508名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
0509名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>506
/tmpはだめだろー。
本来はrmされても、文句言えないぞ。

で、なんで/tmpが必要なの??
0510506NGNG
>>509
ええ、rm されてもかまわないんです。
「毎晩 2 時に消すぞー」でいいんですが…でもそれまでは使いたい。

/homeの配下の空き容量がキツいので……でかい tar ball の解凍試験
(必要なのはそのうちの 1〜2 ファイルだけだったりする)とか。

あとは、俺はPOPでメールを取り込むときにサーバーにメールを残す
設定にしているので(で、定期的に inc コマンドでダウンロードして
圧縮して倉庫鯖に送り込む)、出先でメールチェックするために
inc -notruncate +/tmp/506.inbox したりとか。
メール300通なんて1週間もしないで超えるもん。

今さらながら「ライトでなくスタンダード(今はパーソナルって名前に
なったんだっけ?)にしとけばよかった」と後悔。
0511名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>510

苦労しとるのゥ。
わはははは。
そんな苦労せんでもいいのに。
くすくす。
0512名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
自慢したいんだからほっといたれや
0513名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うちはほとんどトラブルがないので更新したんだが入金確認のメールくらいほしい。
2重請求されないか心配だからね。
0514茂林みらの ◆Whd01yV2 NGNG
http://www8.ocn.ne.jp/~newscom/sakura/
ここの管理人さん。更新しようね。
0515名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
↑ 迷惑なだけ。
利用しているサーバが載ってないので更新されない方がいいな。
0516名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
落ちてる
0517su-NGNG
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/976897162/768
痛すぎリアル厨房管理者keitaがまたやらかしてくれました。
なんと箱庭設置数7!
転送量はgzipで誤魔化してますけど鯖負荷は半端じゃないでしょう。
www81鯖住人の方、ご愁傷様です。

ttp://www81.sakura.ne.jp/~keita173/hako
0518名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
込み毛カタログみたらさくらの広告が出てて
専鯖はコンテンツ内容を制限しないと明言してました
栓鯖にしようかなあ。
0519名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
nadeshiko鯖が吹っ飛んだ。鬱
0520名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
知り合いにVDでNamazu置いてるヤシがいるんだけど、これってどうよ?
ちなみにインデックスの作成は月1回で、2時間くらいかかってるらしい
0521名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
毎日cronでインデックス作成してますが、何か?>Namazu
5分も掛かってない様子ですが。
0522名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0523名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
さくらってアダルト(2次元)OKなの?
規約には「アダルト不可」とあるけど。。。
0524名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>523
問い合わせた時はしかるべき修正してるならOKだったような。
違ったかな。心配ならサポートにメールでも電話でもするよろし。
ついでに下のスレもあわせて読んでみそ。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1003637279/
0525名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
同人系はOK
つーかそうでなければ存在価値ない
0526名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
同人サイトを移転しようと思って借りたのに、
家族のメールアドレス作ることくらいにしか使ってない。まさに金蔓。
移転しても、母様、だめだめなのでサイトの存在はばれないだろうけど、
母様がそのメールを使い続けることによって見ちゃう人が出てくるよね…。
困った。あ、ちなみにかあさまじゃなく、ははさまです。<呼び名
0527名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>526
言いたいことがわからない
0528名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
試しにageてみる
0529名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.sakura.ad.jp/support/vd/server.html
ディレクトリパーミッション 755 (rwxr-xr-x) (※)
ファイルパーミッション 755 (rwxr-xr-x) (※)

って書いてあるんですけど cgi(700) ディレクトリ(701) とかでも動く??
CGIはいわゆるsuExec(ユーザー権限?)で動いてるんでしょうか??

あと、SSIで禁止されてるコマンドとかもしあれば教えてほしいです。
0530名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
cgiは700や705でも動くyo!
0531529NGNG
>>530
さんきゅ〜!よかった。
0532名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここ最悪。
おもおも。
サポートも宇宙語しかしゃべらないんで、レベル低いし。
ただ、金の回収だけはえらいエグイ。
特に今年から、厳しくなった。
ちょっと遅れたらすぐ止められてしまう。
値段も入ったころは、他より結構安かったが、今となっては
結構高い。
はやく、どっか移ろうと思ってます。
0533名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
不具合起きなければ快適。
当たりはずれが激しいのかな
0534名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>533
さくらは昔から運の良さが必要とされる鯖として有名(w
運が良い人はいい鯖に当たり、悪い人は悪い鯖にあたると。
今のところ自分は二つ借りてるけど幸い普通の鯖。
昔は落ちてたけど最近はそれもなし。

>532
年間一括にしる。それか他に移れ。
0535名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
すげー今更なんだけど、Rubyがつかえっるようになったね。
0536名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>535
今更なの?
最近だと思てた
0537名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
っつーか,Ruby のバージョンが変わった?
Marshal のバージョンが違うって言われて,
CGI が動かなくなってしまったんだけど….
0538名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
最近Klez多すぎなので期待しているのですが、料金はどのぐらいかな?

http://www.sakura.ad.jp/news/20021004-001.news
0539名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
申し込もうとしたら「オンラインサインアップは休止中です」だって・・・
これって一時的なものだよね?
0540名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
自衛すれば十分かと思うが。
Outlookは使わない、ぁゃιぃ実行ファイルはウイルスチェックかけてから…etc
0541名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
さくらウェブって申し込んでからどれくらいかかるの?
0542名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>541
自分の場合は住所間違えたんで参考にならぬかも知れないが、
大体三週間前後で使用OK。
0543名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
sakuramanse-
0544名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
更新日を1ヶ月過ぎても更新のお知らせ来ないんですけど。
何回もメール出して返信無いので、そのまま使って問題無いですか?
0545名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0546sNGNG
http://yahooo.s2.x-beat.com/
0547名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
phpとか、ポスグレとかつかえるのん?
0548名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0549名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
最近人多いねぇ
0550名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
VDパーソナルを使ってます。
ドメイン取ってメールしか使っておらず、送信にやたら時間掛かります。

フリーメール(Yahoo)だと一瞬で送信できるのに、サクラだと5〜10秒。
もちろん添付ファイルとか無しで。
サーバーの負荷も問題無いし、ping打っても<10ms。
何が原因でしょうか?
0551名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>550
identが送られてきてるからぁ
ルータで113拒否とかにしてみたら?
0552名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>551
安物のルーターなのでそういう機能が無いようです・・・。
ident、初心者なので初めて耳にした言葉でしたが
Googleで検索して意味はだいたい分かりました。
とても参考になりました。
0553名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ねぇねぇねぇねぇ、うpローダ置いたら怒る?
0554名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>553
共用では止めといたほうがいいんじゃない?
0555名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>553
他のユーザーから苦情がくるよ
TELNETも使えるしバレる
0556名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
サーバ91なんだけど、ヲタサイトがすげえ転送量なんだけど…
どうにかできないものだろうか。
0557名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
共用でうp鯖置いてますが何か
0558名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そもそもさくらってアプロダ禁止してるんだっけ?

>サーバー資源の不特定多数への貸与、再販、
>またはその疑いのあるような利用を禁止しております。
これってそういうことなのかなぁ。

注意受けた人とかいる?
0559名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
「貸与」じゃなければいいんじゃないの
うpされたものに関する責任はすべて管理人が持つとか
今度は別の意味でやばそうだが(w
0560名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
以前別の鯖屋で上みたいな規約を理由にうpロダ禁止されたんだよ〜・・(´Д`;)
まぁ転送量が激ヤバだったのがほんとの理由かもしれないけどね・・・
0561名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここって転送量制限ありますか?
ウェブサイトを見てみたんですけど、どこにもなかったんで・・・
0562名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>561
ない。
0563名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なかまうちだけのUPろだおいてあるんだけど
転送量も大してない 大丈夫かな?
0564名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
通報しますた
0565名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
みんなアダルトとか余裕で使ってるよね。
所でここって、転送料超過料とかかからないよね?
0566名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>565
4つ上のレスも読めんのか、お前は。
0567名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
バーチャルドメインの方、
上がり下がりどれ位出てます?
むらがあるような・・・
0568名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>567

さくらは鯖ごとに激しく変わります。
出会い系、エロ系の集中してる鯖になると最悪です。
0569名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
さくらウェブパーソナル使ってる者ですが、
さくらウェブ自体のTOPページってここ↓ですよね?
ttp://www.sakura.ad.jp/
なんかサイト自体が出てこないというか表示されないというか…
ぐぐってみても公式サイト(という言い方は違うと思うのだが)
に当たるページは全部削除されてるし、他のサイトからのリンクも消えてるような。
オンラインマニュアルが見たいのに、一体どうなってるのか…
URLが変更になったらしいのですが、
どなたか新しいURLご存じの方いませんか?
0570名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>569

普通に表示されてるだろ
0571名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ttp://www.sakura.ad.jp/
でいけるはず。
だが、ノートンのセキュリティ入れてるとリファラを返さないため
表示に不具合が出まくる
0572569NGNG
>571
なんと、ノートンのせいだったとは…当たりでした。
ブラウザのせいかと思って色々試しても全くだめだったのに
セキュリティ無効にしてみたらあっさり表示(;´Д`)
ご教示ありがとうございました。逝ってきます…
0573名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
正直な話、どれくらいの転送量まで大丈夫なの?
転送量制限無いとは言ったって恐らく月10Gくらい行ってると思うんだが・・・
サポから何も来ないのは幸運?
0574名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>573
以前メルで質問したんだが、ライトでも1GB/day超えなければ大丈夫らしい。
うpろだとかやって10GB/dayとか出さなければ追い出されん。
メル紛失したんでうろ覚えでスマソ
0575 NGNG
>>572
広告ブロックをオフにすると見られるよ。
0576名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
リファラじゃなくてURLの ad が引っかかってるんだな
0577名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
みんな容量150MBのやつ?
CGI使用可と不可で、重さの違い激しい?
0578名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
さくらからメールが来た。
使用料をコンビニでも支払えるようになるらしい。
0579名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
オレのところにも来た
そんなとこだけしっかりしてるさくらたん
0580名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
引き落としでいいじゃん
0581名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
コンビニなんかより、カードで支払いできるようにしてくれ
0582名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
新規で申し込んだけど、振り込み先が郵便局に指定されてる・・
わざわざ局に行って記入しなきゃならんの。
銀行振込みできたんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています