トップページperl
166コメント50KB

独自ドメインの使えるおすすめ共有レンタルサーバ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/985142688/l50
新しくしてみました。
0011名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
何故17
0012名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>11
Ahyazilla使ってるから
0013名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>9
>>10
ここの板では鯖屋をほめるとそこの社員になっちまうのか
世の中をもっと肯定的に見れないのか!ばかが。
おまえらは一万ネットを使ってみたことがあるのか?

0014名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ある。
0015名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
品質的にも価格的にも褒めるほど良くない。
というか、良い部分が分からない。
0016名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>13
営業ご苦労さま(プ
0017名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>13
同じくご苦労様でした。
今後のさらなるご活躍と、一層の飛躍を期待しています。
お体にお気をつけて頑張ってください。
0018名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
実際メール無制限とか、容量1Gとかあんまし意味ないよね
0019名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0020名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>18
容量1Gもあんの?
0021名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
容量は30Mもあれば十分。
0022名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>20
誰が「ある」っていったんだ?
0023名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
アプロダをおけるようなレン鯖ないかな?
0024名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
PHPが使える共有鯖を探しています。
これがなかなか見つからなくて・・・
専鯖借りるしかないか。。。
0025名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>23
アプロダおくこと自体はcgiさえ使えるとこなら大丈夫では?
問題は転送量とアプ内容。
0026名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここで共有サーバを紹介する奴は馬鹿か業者しか居ないだろ。
0027名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>26
超同感
0028名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>24
http://ribbon.to
フリーでポップアップがでるけどPHPだけ使える。
そこそこ軽いのでとりあえずどうでしょうか?
0029名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>28

タイトル読めますか?
0030名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
さくら。
だが、お世辞にも安いとは言えない。
0031名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
フューチャ
0032名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
phpなんて今時どこでも使えるでしょ。
0033名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
海外で探せ。ほいほいあるぞ。
0034名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
海外は重いよー
0035名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ドメインなら――
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■■□□□■■■□□■■■□□□□□□■■□□□□■■■■■□□■□□□□□■■■■■■■■□■■■■■□■■■■■■□
□□■□□□■□□□■□□■□□□■□□□□□■■□□□□■□□□□■□□■□□□■□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□■□
□■□□□□□■□□■□■□□□□□■□□□■□□■□□□■□□□□■□□■□□□■□□□□■□□□□■□□□□□□□□□■□□
□■□□□□□□□□■□■□□□□□□□□□■□□■□□□■□□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□□■□□□
□■□□□■■■□□■□■□□□■■■□□□■□□■□□□■■■■■□□□□□■□□□□□□■□□□□■■■■□□□□■□□□□
□■□□□□□■□□■□■□□□□□■□□■■■■■■□□■□□□□■□□□□■□□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□□□
□■□□□□□■□□■□■□□□□□■□□■□□□□■□□■□□□□■□□□□■□□□□□□■□□□□■□□□□□□■□□□□□
□□■□□□■■□□■□□■□□□■■□□■□□□□■□□■□□□□■□□□□■□□□□□□■□□□□■□□□□□■□□□□□□
□□□■■■□■□■■■□□■■■□■□□■□□□□■□□■■■■■□□□□□■□□□□□□■□□□□■■■■■□■■■■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
                                                                                  http://www.g--z.com/
0036名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>35
横幅短くしてくれ。
0037名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
独自ドメイン使えなくていい鯖のスレッドってあるの?
0038名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>32
さくらはPHPがつかえない。
0039名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
.toドメインを適正な値段でとってくれて、
CGI・SSI可、FTP、
SSLがつかえて、再販・商用可で、
100Mくらいのところありませんかね?
0040名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>39
そんなとこでほんとにいいのか?たぶん重いぞ

国内さーばーで月1500円まで
PHP必須
ポストグレス使いたい
値段相応の快適さがあればいいな

こころあたりあったらよろしく;
0041名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>40
3000円のとこでも重いよ。やられた。

値段よりもそのサーバーやさんがいいとこかどうかを見極めるのが大事。
0042名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>40
例の200円鯖。値段相応よ。どう?(w
0043名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ミクストを検討中なんですが現在サービス使用中の方に質問。
いくつか該当するユーザーサイトをみてみて
大方そのページ表示の速度に問題はないのですが
メールの送信時や受信時のタイムラグやその速度を教えて頂きたいです。
あと自分のオリジナルドメインの使用時にはサブドメインは利用出来てますか?
後の方は直接ミクストに聞けばいいのですが
独自ドメインで使用中の方いましたらついでにお願いします。
0044名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

3ヶ月2000円 安い
http://www.goodbreeze.com/
0045名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>44
回線増強とかいって募集してないじゃんかよ、コピペ氏ね

それよりシンプルなサブドメインくれるとこどこかありますか?
0046名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>45
普通サブドメインは好きなようにつけられるだろ、ウザイ氏ね

それよりシンプルなメルアドくれるとこどこかありますか?
0047名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>46
テメェでドメイン取って好きなように設定しろ、アフォ氏ね

それよりシンプルなドメインを取得してくれるとこどこかありますか?
0048名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>45-47
逝ってよし

それよりシンプルなサーバ貸してくれるとこどこかありますか?
0049名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>45-48
逝ってよし

それよりシンプルな…ネタギレ
0050名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>45-49
オマエモナ

というわけで>>44の鯖で決まりだな、よって
===============終了================
0051名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

                ◆無料サーバ◆

http://kabocha.org/       100M 独自ドメイン可
http://takuomix.homeip.net/  容量無制限 ドメインは可否不明


     ◆月1000円以下でドメイン使えるサーバ。安い順。◆

http://www.stageone-net.com/  初費無   月200円から 10Mから
http://www.wnj.jp/          初費5000 月200円    20M
http://www.futurism.ws/      初費無   年6600     100M
http://www.mixedmedia.net/    初費5000 年7980     125M
http://www.lolipop.jp/        初費2000 年8400    100M
http://www.inetd.co.jp/       初費1000 月980円    100M
http://www.j-speed.net/main/   初費4000 月980円    100M
http://www.goodbreeze.com/   初費無 3ヶ月3000円    80M
http://www.altoworld.com/     初費無   月1000円   50M
http://www.g--z.com/        初費無   年12000   100M
0052名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>51
ロリポップがよさげ。どうよ?
0053きこNGNG
>>52
超糞

http://www.g--z.com/
ここしかないね 
0054名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>51
独自ドメイン使えるようになったパルフェが入ってないよ
0055名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>54
パルフェは、まだ入れなくて良いと思うぞ。よくわからんから。
ロリポもやめとけ。もうわかったから。
0056名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
100円とか1000円とかセコいこと言わずに1万円程度の
おすすめ教えてYO!
0057名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>56
1万OKなら15000円くらいの専鯖かりたらどうぢゃ?
0058名無しさんの初恋NGNG
>>56
http://www.gvn.ad.jp/
まちBBSだとさ。
0059名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ttp://www.goodbreeze.com/
ここどうですか?
安くてよさそうなので申し込もうと思うのですが。
0060名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>59
宣伝ウザイ。
着々とロリポ化してて滑稽だな(w
0061名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>59
いや、宣伝マジでウザイから氏ねや
投稿者ではないがあんた掲示板で訪問者の質問に挑戦的だよな(藁)

>どこかの大手サーバ屋の方かしりませんが、前から熱心に投稿されているようですね。
震えてますか?(藁)
0062名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>61
掲示板見てみた。


お客様の投稿はほとんど質問になっていません。
質問掲示板と関係のない投稿はお控えくださいますようお願いいたします。
どこかの大手サーバ屋の方かしりませんが、前から熱心に投稿されているようですね。
甚だしい営業妨害をされた場合は、当方の顧問弁護士に相談の上しかるべき対応をとらせていただきます。

そもそもお客様は海外のproxyサーバ経由でご接続ですか?
proxyの不正利用は立派な犯罪ですが、今度質問される場合は
その辺のお答えも添えてくださいますようお願いいたします。




だと。こいつ客商売に向いてないわ。
0063名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
顧問弁護士(プ
くだらん見栄を張るな、と。
0064名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
goodbreeze黄金時代の予感(藁)
0065名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
かなりデムパ入っちゃってるねぇ
ヤバイ管理人だ。
0066名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
とうぜんの如くgoodbreezeスレ誕生です(藁)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1013594041/
0067名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
さっそくそのスレ管理人来てるな。
「どこかの大手サーバ屋」が叩いてると思いこんでるらしい。

自意識過剰にもほどがある(w
0068名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
と儲からない鯖屋がもうしております。
0069名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.wnj.jp/  初費5000 月200円  20M
にしたいが、初費が高い。。。鬱だ。。。
どこかにいいとこないかな?
0070名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>69
ステージワン。小規模サイトならお薦め。一応専用スレで意見でてるんでそっちも見るといい。

ステージ・ワンネットワークスってどうよ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1012984019/
0071名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>69
goodbreezeを感じていますか?あなたをのせてどこまでも
■■■■■■■■■■■■■■■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□■■■■■■■■■■■□■□■■■■■■■□■■■□■■□□□■■□■■
■□■□■■□■■■□■■■□□■□□■■□■■□■□■□■□■■■□■□■□■
■■□□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□□□■□□□■■□■■□□□■
■■■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■■□■■■□■■■□■■■□■■■
■□■□■■□■■■□■■■□□■□□■■□■■■□□■■□□■□□□■■□□■
■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
柔軟さがウリです!http://www.goodbreeze.com/
0072名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>57
専鯖だと色々面倒なことがあったりするので、共用で価格相応のものを
検討しています。

さすがに3ヶ月1000円みたいな安いところは遠慮したいです。
月1万前後で今のところラピッドサイトかファーストサーバが候補です。
ラピッドサイトは専鯖みたいに使えるようですが鯖が海外なのが?です。
国内ではラピッドサイみたいなのはファーストサーバ以外にありますか。
0073名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>72
http://www.solid.ad.jp/
ここは?使ってるとこいくつか知ってるけど、速度とかはかなりいいようだ。
サポートは知らんが。
0074名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
goodbreezeを感じていますか?あなたをのせてどこまでも
■■■■■■■■■■■■■■■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□■■■■■■■■■■■□■□■■■■■■■□■■■□■■□□□■■□■■
■□■□■■□■■■□■■■□□■□□■■□■■□■□■□■□■■■□■□■□■
■■□□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□□□■□□□■■□■■□□□■
■■■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■■□■■■□■■■□■■■□■■■
■□■□■■□■■■□■■■□□■□□■■□■■■□□■■□□■□□□■■□□■
■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
柔軟さがウリです!http://www.goodbreeze.com/       
0075名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>72
espacio.net
0076名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ttp://www.rentalserver.org/ja/ml/rs-talk/archive/200105.month/257.html
0077おしえてNGNG
ウイルスバスター2002の尻教えてください。

0078名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>77スレ違い
0079 NGNG
>>80
ワラタ
0080名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
やっぱり
0081名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
鯖のことはよくわからないけど、NT系鯖はあんまり初心者には向かないって
聞いたんで、NT系鯖以外で、安くてオススメの鯖ってどこですか?
0082名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.g--z.com/
ここの、proプランとg-domainってどうちがうの???

0083名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
PROは、ホスティング
Gドメインは、ドメインのとうろく

PROはドメイン無料やってるから紛らわしいかもね
0084名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://arakasegi.net/sa-ba-.htm
この中から選ぶとしたらどこがおすすめですか?
僕的には1-man.net選ぼうかと思ってるんですが。。。
0085名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>84
どこも選ばん。
0086名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>85のおすすめするサーバーはどこですか?
0087名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>51の表はみやすくてよいんだけど、
ドメイン管理費込みのサーバー代なのかドメイン管理は別なのか、
混在してないほうがスッキリしない?
ミクストはドメイン込みでその値段だから、フューチャより安げなんだよね。
0088名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
FC2は良いのかな?
0089名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今niftyと契約してるのですけど
独自ドメイン取得してホームページを開設しようと思っています。

どういう方法がいいでしょうか、、。
CGIなんかはカウンターが使える程度でかまわないのですが、、

nifty解約しないでドメインだけ取得したら損ですか?
0090名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
教えてヘルプミー!たすけてー
0091名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.toku-info.net/server/yuryo.htm
みる限りには、ギガバイツってよさそうなんだけど、どうなの?
0092名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>91
グーブリ情報も欲しいな
0093名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>51
http://www.j-speed.net/main/   初費4000 月980円    100M
ここ、落ちてるっぽいんだけど・・・。
0094名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>93
Name: www.j-speed.net
Address: 203.141.151.49
今日大騒ぎのイソターリンクハウジングかと思われ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1011057391/l50
0095名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
商用で使えてコントロールパネルがあるとこキボ〜ン
0096名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
使える.netってどうよ?
0097名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>96
お勧めです。
http://www.tsukaeru.net/
0098名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ミクスト駄目駄目だよ。
確かに安い、大手、回線太いけど重い…。
ギガバイツにしようかな。

ただドメインをミクストで取っちゃったから
まぁ、21ドメインあたりにレジストラ移管して
それからギガバイツに移転するかな。
0099名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここどうよ?
ミクストメディアと雰囲気にてるけど、
人数少なくて軽そう。

Hub Square
ttp://hubs.jp/
0100名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ワハハハハハハ
■■■■■■■■■■■■■■■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□■■■■■■■■■■■□■□■■■■■■■□■■■□■■□□□■■□■■
■□■□■■□■■■□■■■□□■□□■■□■■□■□■□■□■■■□■□■□■
■■□□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□□□■□□□■■□■■□□□■
■■■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■■□■■■□■■■□■■■□■■■
■□■□■■□■■■□■■■□□■□□■■□■■■□□■■□□■□□□■■□□■
■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ワハハハハハハハハ
0101名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
0102名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
プロバのメアド持ってないんですけどドメイン取れますか?
(多分取れる)
ホスティングしたらメール受信できますか?
(意味わからん)
んー説明しにくい・・
(それじゃレスしようが無い)
困りました
少々お待ち下さい
0103名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://cat-world.mariansela.com/service/shopping/saba/index.html
↑ここいいぞ。
0104名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>103
糞としか言いようがない。
0105名無しさん@お腹いっぱいNGNG
>>103
名前が相当怪しい
0106名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ま、所詮糞鯖。サッサと有料鯖に移るが吉。
ダントツオススメはここ。
http://www.cside.ne.jp/index_kent.html 
月額たったの750円。しかもサブドメイン付き。
余裕があれば、2800円の独自ドメイン鯖も。    
0107名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
analogのサーバー統計で一日の平均転送データ量20,000kbytesぐらい
って出てる。

仮にこれぐらいの量が一ヶ月、出続けたとしたら、共有レンタル鯖の
他の客に悪影響がでたりするほどのすごいデータ量になるの?

なんか帯域幅目茶目茶絞られたんだけど、そんなもんなのかな。
ひょっとして糞鯖だったりするかね。月5000¥。
0108名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ahe
0109名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
個人的にここがおすすめ。

http://bakuhu.com/

0110名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.akira.ne.jp ってどうよ?
評判が気になって検索してみたんだけど、ど〜も出てこない。
料金は激安とかまではいかないけど、
>>24みたいな人には丁度いいとか思う。 ってもう遅いか。

って、もう登録済んだ後なんだよねぇ。
PHP4使えてライブラリがインストールされてるトコさがしたけど、
おいらではココしか見つからなかった。

しかもGW挟んでしもて、申し込み完了通知が来やんのよ…鬱。
つか、GWにサポート休んる鯖屋って何さ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています