◆レンタルサーバ vs 自宅サーバ◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG初期費用
レンタルサーバ:大概有料(しかも高額)
自宅サーバ:無料
月額費用
レンタルサーバ:9800円〜数十万円
自宅サーバ:ADSLなら追加料金不要
回線
レンタルサーバ:重いことがある
自宅サーバ:ADSLなら夜でも快適
独自ドメインの維持費
レンタルサーバ:月額料金に含まれる
自宅サーバ:http://hn.org/ なら無料
自宅サーバの圧勝!・・・じゃない?
00191
NGNG設備投資って、今使ってるパソコンで十分では?
0020名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGマシン代+無停電電源装置+ファイアウォール
逝ってくれ。1。
00211
NGNG訂正……天才→天災
0022名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG爆笑した!!!
0023名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGやっぱり俺は詳しいって勘違いしちゃった無知厨房だったのね(w
0025名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGネタ発覚
0026名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG俺の場合BIBLOのノートね(藁
0027名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>24を見るとマジらしいよ(w
ていうか、とりあえずやらせてみる、っていうのはどうよ?(w
00281
NGNG勘違いじゃない。俺は詳しい。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGアホな自己満スレが定期的に立つって事。所々矛盾してるんで出なおして下さい
00301
NGNG矛盾している点があれば、指摘してください
0031名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそんな糞自宅鯖だったらマシな鯖屋の共用借りるよ。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG同感。
欠点だらけで利点ゼロ
00331
NGNG共用で怒られたから、自宅サーバに変えたのですが、何か?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGUG厨房か?(w
00351
NGNG具体的に自宅サーバの欠点って何ですか?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG無料鯖の方が数十倍マシ。
@@@@@@@@@@@@@終了@@@@@@@@@@@@@
0037名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGじゃあ、今あなたが使っているパソコンをサーバーにする方法を教えてください。
00391
NGNGWindows2000のIISをインストールしただけ
0040名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG( ´,_ゝ`)プッ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG一番の欠点は管理が大変なこと。
一日中鯖の前にいなきゃならないんだぞ。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG@@@@@@@@@@@@@終了@@@@@@@@@@@@@
0043名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGタダの厨房じゃん。
00441
NGNGさく○とか某富山NOC
0045名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG無知厨房決定おめでとう!
0046名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>1は登校拒否ヒッキーなのでそれは可能かと。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG00481
NGNG管理なんか必要ないと思われ
半年くらい使ってるけど、止まったことないし
0049名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG笑いが止まらん。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG00511
NGNGADSLは、上りは結構安定してるよ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>半年くらい使ってるけど、止まったことないし
もうやってるらしいぞ(藁
0053名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあのな。そりゃ一日平均3hitや4hitのHPならいいだろうけどナ。
止まったらどうするんだよ。ハクられたら?
セキュリティー管理とかちゃんとしてるのか?
00541
NGNGぼくは、マジです
0055名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGみんなでダウソしてみないか。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG400k出るか?
00571
NGNGヒット数は、60000回/日です
商売でやってるんじゃないんで、とまっても構わないし・・・
セキュリティは、http://www.dslreports.com/ で
OKがでました
0058名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまずこの発言が鯖管理者として失格。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG逝ってOKの間違えだろ(プ
0060名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそのサイト教えれ(w
ネタ臭がプンプンしてきた
0062名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGサイトのセキュリティと鯖のセキュリティと同一視すんなよ・・
0063名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまあ,登校拒否厨房だから1日に6万回自分のサイトに行っても不思議ではないな。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGwarata
0065名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどうせエロ画像とかだろ(プ
00661
NGNGネタじゃないって。
サイトは秘密だけど
だって、サイト教えると、荒氏にくるんだろ?
006755
NGNG0068名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG60000/dayでCGI使ってたえられるほどのもんなのか?
00691
NGNGだから、ダウンロードサイトじゃないよ
CGI動かしてるの!
007055
NGNG0071名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG荒らすわけねーじゃん(w
00721
NGNGPentium III 1G ですが、CPU占有率はめったに100%に届かないよ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0074名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG当たり前だろうが。なに言ってんだこの厨房は。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおい、マジでお前は言ってるのか?
それとももうサーバー運用してるの?
00761
NGNG0077名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGつまり回線速度ではれん鯖が勝ってると。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0080名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG普通、弱小は恐がるけど大手になれば後ろ盾もあるしセキュリティもそれなりのもんがあるだろうし
恐くもなんともねーぞ。
6万なんて、大きく出たもんだ(w
0081名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGんじゃ>>1に書いていることは嘘じゃないか!ゴルァ!
嘘つくでねー。
00821
NGNGでも転送量無制限のところって、月額費用が高いのでわ?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそしたら、俺らみたいな無知を黙らせられるだろ?
ネタやホラなら認めれ。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG無知ここに極まれり
008573
NGNG00861
NGNGダウンロード鯖なんか、特殊じゃないかい?
一般的には、自宅サーバが圧勝ということ
00871
NGNGだから、サイトは秘密だってば(藁
0088名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG\ 見ちゃいけません! /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧_∧
" , 、 ミ
ゝД く
∧ ∧ ∧_∧ | ________
(´⊇`) (´∀` とノ /
( 1 ) ⊂( ⊂ ) | < ママー、何あれー?
|| | ( ( ( .| \
(((_)_) (_(__)_)
00891
NGNG意見が一致したようなので、逝ってきます
00901
NGNG00911
NGNG0092名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGだからどういう風に圧勝なのかを説明しろよ。
>>17をよく読んだ上でだぞ。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG6万ヒットサイトを運営してる快適自宅サーバー晒せよ。
晒せないならガタガタ抜かすな。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0095名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこのスレを放置しますか?
はい(Y) いいえ(N) 削除依頼を出す(S)
0096名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0097名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG009897
NGNG0099名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれで追い出されたから自宅鯖。それなら6万ヒットくらい簡単に行くでしょう
01005
NGNG@@@@@@@@@@@@@放置@@@@@@@@@@@@@
0101名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG誰も答えてないように思うのですが。
0102自宅鯖と比べるなら
NGNG管理不要
安い
0103101
NGNG安いところは、サーバが落ちてても放置されるから、
かえって、自宅サーバの方が安心なような気もします。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGレンタルサーバのメリット云々より、
自宅サーバーに抵抗があるんじゃないかな?
自宅サーバーの立てる方法が普及していない、
運用方法、クラック対策・・・
不安要素を挙げたらキリが無い。
自宅鯖に、誰でも分かる決定版みたいな参考資料はあるのかね?
0105名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG自作自演ですか?このスレッドは既に放置されていますが,何か?
0106名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「全部フリーソフトで作る自宅サーバー for Windows」って
本がわかりやすいと思います。ISBN4-89977-008-1 \1980
ちなみに、ぼくは、この本の著者や出版社とは関係ありません
念のため(w
0107名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今の日本の回線事情からして専用線引いて自宅鯖立てるより
専用鯖借りたほうが速いし管理楽だし・・・・・。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいまどき、専用線引くのは、会社でも少ないのでは?
専用線128kで毎月10万円以上出すより、
ADSL上り500kで毎月数千円の方が明らかに割安。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG01111=109
NGNG0112名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>専用線128kで毎月10万円以上出すより、
>ADSL上り500kで毎月数千円の方が明らかに割安。
これってネタだろ?
つか、このスレ自体がネタだろうが。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG01141=109
NGNGADSLは、上りは安定してる
まだ、サーバ立てる奴は少ないからね
0115名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGお前、専用線ってものを知った上で >>109 みたいな事を書いてんのか?
んなら、企業はみんな月5000円の割安ADSLに移動すればいいのに、そうしないのよ(w
0116115
NGNG01171=109
NGNG企業が馬鹿だからだよ
インターネットカフェからアクセスしてみたが、
企業のホームページより俺のホームページの方が軽かったぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています