Bフレッツや有線ブロードバンドで、固定IPアドレスを
複数もらえるコースがあります。

これを使い、回線、部屋などをシェアするのはどうでしょう?

具体的には、
・秋葉原や日本橋などにアパートを借りる。
・上がりの高速回線を引く。
・ルーターやスイッチングハブで固定IPを割り振る。
・各自がPCやOSを持ち寄る。自己管理。
・家賃、回線使用料、光熱費をシェアする。

人間関係、信用問題、金銭関係以外に、技術的な問題ありますでしょうか?

家賃(5万円)+プロバイダー(5万円)+光熱費(1万円)÷固定IP 8として、
月々2万円以下くらいでいけそうですが。。。