AT-LINKの代理店になり、自社顧客として再販するかAT-LINKブランドで販売すると、
1台あたり月額5000〜7000円のリベートが貰える訳だ。
それが廃止になると、これまでせっせと紹介していた代理店が大暴れって事だ。

早い話が携帯電話屋と同じだ。
ドコモの携帯売ると、ドコモから報奨金が入るだろ?
突然、報奨金うち切ったらどうなる?
携帯屋大暴れしたくなるぞ(藁 潰れる所も出るよな。

おまけにAT-LINKはまだまだ弱小鯖屋だ。
代理店全部敵に回して、2ちゃんで大暴れされたら大変というのは
解ってるハズだと思う(藁

直販オンリーより代理店経由で多くのユーザ集めた方が
売上増になる事をAT-LINKがしっかり解っていればそれでいい。
何もしなくても、営業&宣伝してくれてんだからな。