こんな仕様なら借りてやる!基準を示そう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001たもやん
NGNGならばこんな仕様、システムなら是非借りたい!という要望をまとめたい。
鯖経営側も多数閲覧しているというここならではの、これからのレン鯖標準
を示して欲しい。
無茶な要望や煽りではなく、素朴に提案して欲しい。
と、同時に借り手にも無茶な使い方をしないよう求めるような要素も入れて
くれれば、嬉しいっす。
00065
NGNGたくさん使う場合ね。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGCPU Pentium3 1GHz以上
RAM 1G以上
HDD容量50GBぐらいで、めちゃくちゃ回線軽くて、全然落ちなくて、
最低帯域保証が10Mbpsで、転送量制限無しで、
初期費用無し・月の費用10万以下なら是非借りたい。
そういうとこねえの?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG初期費用ぐらい払えよ・・・
0009名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG無いよ!バカ!
0010名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG矛盾してネーか? 転送量に制限かかってるだろ、
0011名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどんなに混んでてもこの速度以下にはならないよ
ってことでしょ。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0013名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG・perl5.05以上。
・サブドメインあり。
・軽さがエクスエリア並みなら恩の字。isweb程度でもまだ可(落ちなければ)
・.htaccessが使える(コンパネ可。っつーよりむしろ希望)
・CGIが高負荷をマークしたときはせめてパーミッション凍結で。いきなりアカウント削除とか無しで。
・この条件で容量100メガで月2,000円前後だったら絶対契約する。
001413
NGNGいきなりここが条件満たしてそうな予感・・・。。。半分だけど。
落ちるとか消されるときの条件とかの情報を激しくきぼん。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG海外逝け。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG何もあれこれ教えてくれってんじゃない。
落ちたとか重すぎるとか問い合わせに対して返事がないのは論外。
嘘丸出しの言い訳したり知ったか(しかも間違ってる)するのはやめれ。
海外は時差の関係で国内の倍は待たされる感じがする。
それが週またぐと余計に長く感じる。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG鯖屋のサポートなんか最初からあてにしません。
0018名無しさん
NGNG教えて君のせいで鯖屋全体のサポートの質が落ちてると思うのは俺だけか?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG教えたい君に何かあげれば大喜びしてサポートしてくれるかも。
個人経営ならこういうのありだと思うんだけど。
0020ハァハァ
NGNG0021ちゅるるん
NGNG・下位プランと標準プランの仕様の差が激しいこと。
・FAQ付きで親切かなと思ったら都合のいい質問をでっち上げてそれしか書いていないこと。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG・CGIの方式がGETでしか使えない(POST使用不可)
・お知らせメールがすべて英語(迷惑)
・メンテナンス情報一切なし
これさえ改善されれば居間のところうれしいんだが・・・
0023名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG・管理人がサポート板でいつも暴言を吐いてる。
・今時PHPも使えないへぼい鯖
・重い。毎日のように落ちる。
・ユーザーのデータを全部消去。メンテナンスだと開き直る。
前まで借りてたとこ。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGつか、共用でPHP(モジュール)使えるほうがやばいだろーよ
0025名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGていうか>>23の書き方だとセーフモードなPHPとかスタンドアロンなPHPとか使う手があるような…
0026くにやん
NGNG定価じゃんか、それ。
料金で腑に落ちないので質問したらいい加減な返事よこされたので
書き込んだ。ゆるせ、あげるぜ。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGCSC使ってたのか?
0028良スレ保護協会
NGNG0029名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0030名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG話が進まん
0031名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0032名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここは?(ワラ
http://www.ec-tec.co.jp/
0033名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGってSSIが使えるうちに入らないと思うんだが。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG・転送量2GB/月で十分
・POP垢3つで十分
・CGI、SSI(exec含)可
・.htaccess使用可
・SSH使用可
・CRONTAB使用可
・mod_rewrite使用可
・複数ドメイン設定可
・メンテの事前連絡、トラブルの事後報告
・月費用1000円前後、初期費用5000円以内
0035名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあんたやってくれよ。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG・web容量50MB程度
・転送量〜2GB/月まで加算なし、それ以上は1MB/1円程度
・POP垢1つ
・CGI、SSI(exec含)、PHP可
・.htaccess使用可
・SSH使用可
・CRONTAB使用可
・mod_rewrite使用可
・メンテの事前連絡、トラブルの事後報告
・月費用1000円前後、初期費用5000円以内
がいいなぁ。
これだったら今の所から速攻引っ越すよ…。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0038名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG・転送量無制限
・POP垢無制限
・CGI、SSI、PHP可
・.htaccess可
・SSH使用可
・月費用10000円以内、初期費用30000円以下
・高負荷でも文句言わない
(・メンテの事前連絡、トラブルの事後報告)
(・メール出したら最低48時間以内にサポート)
0039名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0040名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0041名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0042名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれなら韓国でいいとこない?
仕事で韓国人とつきあいあるから
言語の壁は何とかこえられそう。
既に使ってる人いる?あちらはかなり
条件良いとの噂。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG慢性的に韓国のサーバーは重たいとか。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG国内エンジンに登録されないようになってるところ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG少なくても日本よりは良いと思われ。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG韓国って、確かに地理的な距離はアメリカより近いが、
回線が細いからそれほど条件は良くないだろ。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0048名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG快適なサーバー作ってくれ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG別に商用でもなく遊びなんで多少落ちても可。
サポートもあまり期待してないからその分安い方がいい。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG・ドキュソ管理者は強制退会
・CGIの限度をしらん奴はCGI禁にする
・主婦,禿おっさん,厨房,DQN,女子高生登録不可
・著作権,版権に反するサイトは即刻削除
みたいなサポート完璧な鯖。値段は月1000円程度であとはどうでもいい
0051名無し
NGNGhttp://web.adam.ne.jp/
月500円
(昔使っていたが快適 現在不明)
0052
NGNG0053名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
0054名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
0055名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG・転送量無制限
・POP垢無制限
・CGI、SSI、PHP可
・.htaccess可
・SSH使用可
・月費用10000円以内、初期費用30000円以下
・高負荷でも文句言わない
(・メンテの事前連絡、トラブルの事後報告)
(・メール出したら最低48時間以内にサポート)
0056名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGちょっと安すぎる気もする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています