ピュアオーディオの将来 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/12(金) 23:03:32.97ID:oAGttPA0だから違うんだって。
SoCみたいなチップを組み合わせただけで独自の技術や思想がない製品に感動はないんだよ。
確かに一般層の若者は現実主義でコスパ重視だけど、コスパで言えばオーディオシステムなんか最悪で、元々デカいスピーカーなんか買わないんだよ。精々イヤホンヘッドホンで、それでそれなりに良い音が手に入るんだもの。
格安中華DAC買う若者は真面目にオーディオなんかやりゃしない。いつぞやのミニコンポのようにすぐに廃れてしまうのではないか
基本的な考えとして、オーディオブームを再び起こそうとか多数の消費者を相手に商売しようとすることが間違ってるんだよ。今時ブームなんか起こりゃしない。若者達はブームという現象を冷めた目で見てる。
団塊の世代よりずっと冷静なんだよ。だから造る側も真摯でいて欲しいと思う。
もうね、ここ一発の破壊力重視の宣伝文句とか、欠点を上手いことメリットのように言うとか、そういう一歩間違えれば人を騙すような商売のしかたは感じ悪いだけですから。
罷り間違って格安オーディオでオーディオブームなんか起こしてしまったら、本当にオーディオは終了だね。
オーディオなんて元々大衆的な趣味じゃないんだから、下手に規模を拡大したら一時は良いけどそのあと廃退するのは目に見えてる。ようやく正常に戻ったんだから変な事しないで欲しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています