まずその「都合」の種類ね

おれの「都合」は>>748に書いた通りね

1. 俺も残念ながら銀座の根拠を挙げない上から目線発言傾向は感じる

2. そう思いつつ、俺まで刺さっちゃったら面倒な話になるのは目に見えている

3. 付け加えるなら、残念ながら俺も銀座が音楽の話してんのはあまり見ない

4. しかし2.

5. よって態度としては、バトル静観/スルーさせて頂いていた

6. だが誰かさんが何故か俺のコテを数回にわたり挙げるので「そいつに対して」疑義記述参入した

まとめるとこうなんだが、それが何故

>でも「事実」を歪めちゃいけない

になるのかね