>>895
ん?超高域に意味がない?
>>261で超高域の実効性が示唆されてるけど
もちろんハイパーソニックエフェクトだよね、これ

>>897
別におかしくないでしょ、主観評価の項目の一つだし
そういう項目を何十人かに判断させて、それを統計処理して「有意」って判定されたってことで
つまり「聞き分けされた」ってことよな、統計処理を信頼するなら