>>757
ブルよw
>俺は今回、聴くだけでは客観的な優劣を判定できない可能性が結構あるサンプルを作ったつもりだ

偽レゾかどうかは別にしてだなw
>聴くだけでは客観的な優劣を判定できない可能性

意味深な発言だが、聴き分けできたできない(良く聴こえた聴こえない)で
その原因を、この音源条件から追究するテストなのか?w

そういう目的なら、なかなかおもしろいじゃねーかよw
つまり、このテスト結果からどこまで言えるのか
そしてさらにどんなテストが必要なのか
それを追求していけば、論文ができるかもなw

頑張れw