>>252
>私が書いてるのは収録レベルを下げて録音媒体のスケールを使わない代わりに

それはダイナミックレンジ使い切らないからS/N悪くなるって事な


>ピークのために温存してRMS平均レベルとピークの差をなるべくとるという事

収録レベル下げたらピークのための温存レベルが下がるって事な
録音レベル下げるってそういう事な


>その代わり音量が小さくなるのでアンプのボリューム増が必要

これだけは正解な
温存したはずのピークも小さいからな
だからピーク聴くためにボリューム上げんといかんな