音源のダイナミックレンジが例えば60dB程度でも聞こえ(音質)が違う
-100dBの信号が聞こえる聞こえないの問題ではない、というのがピュアオーディオにおける
「音が良くなる」
の本義なんですが

その意味でハイレゾは確かに音が違います、「音が良くなる」事も期待できますよ