実際問題として「聞き分けられる」かどうかが重要なんじゃないと思うんだよね。
聞き分けを重視すると、鑑賞の際には常にハイレゾとCDクオリティをセットで聞かなきゃならん。
大事なのはハイレゾ音源の音を、それ単体として「良い音」と思うかどうかだらう。
これまで俺の聞いて来たハイレゾ音源は、概ね良い音だったと思うよ。
その意味で「ブランドとしてのハイレゾ」には大きな信頼を置いている。