>>944
"for Digital"は、メーカーも機器も問わず、当時のオーディオ関連の新製品には
とにかくなんでも付けてあったイメージがある。今の"エコ"だの"低燃費"だのと同じw
あの頃は、デジタル=高音質というイメージがあった(少なくともメーカーはそう考えていた)ので、
要は単に「高性能」「高音質」といった通り一辺倒の売り文句が言葉を変えただけ。