とりあえずONKYOのSE-300PCIe(ASIO)でアナログ出力を試してみたけど
やっぱりオンボのが上と感じます、透明感が違う
PCIe接続すら重しとなってのしかかるのか、
サウンドカードのゴチャゴチャした回路を通るのが音のクリアネスの妨げになっているのか・・・
そのうちaimのSC808とASUSのXonar Essence STXUも試してみます