【Windows】PCオーディオ総合69.0J【AU】 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3265-cGUq)
2017/02/09(木) 00:19:46.60ID:BDcRRyRc0レガシーなのか、USB2.0なのかとか、どういうデバイスなのか、とかを判別してる。
だからPCとDACのGNDを繋いでやらんと認識しない。(GND電位が偶々そろってた時に、認識することもある)
認識してしまえば、あとは差動信号見てるだけなので、GND切断しても動作する。
電源信号分離ケーブルは、GNDがつながってる。
信号線だけケーブルも、GNDはつながってる。
自作するときは、こんな風に信号線にコモンモードチョークコイルを挟むといい。音いいぞ。
http://i.imgur.com/q7CTLzf.jpg
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。