【Windows】PCオーディオ総合69.0J【AU】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 973a-9qEq)
2016/10/01(土) 23:22:07.52ID:5QKCu/pZ0http://www.phileweb.com/news/audio/201610/01/17848.html
USB-Type-Cは端子自体が小型で、電力やデータ、映像を効率的に伝送できるため、
搭載機器の小型化や端子の削減が行えることを利点に挙げている。
また端子が少なくなれば、防水/耐水性能を上げることも容易になると指摘している。
またオーディオについても「USB Audio over USB Type-C」として標準化を行い、
デバイスの相互接続性や使い勝手を高める。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています