>>849
その、「昔のマイク」ってやつが今も現役バリバリということ。
Tube Micの名品が幾らで取引されてるかみてみそ。
B&Kなんかの方が、スペックは上だし扱いやすいけど、実際にL.A.やN.Y.の一流スタジオで使われてるのは旧来ノイマンやAKGだからさ。
指向性が必要な場合にAKGが選ばれてるみたいで、どうしてそこAKGなの?って聞いたら、かぶらないのがAKGという返事。
ノイマンは音は最高だけど後からの修正が難しいとのこと。
ま、6000が出るまでの話だけどね。