ハイレゾで本当に音は良くなるのか?★44 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/25(木) 00:27:42.06ID:0/busySsこれ以上の環境はオーバースペックで聞き分けできないから不必要だというのが主張だと思う。
でもいまいち、どこを基準に話してるのか分からないから教えてほしい。
Q1:どういった音源であれば、それ以上聞き分けできない高音質フォーマットとして考えてるの?
Q2:どういったプレイヤーないし、DACならば、それ以上必要ないと考えているの?
Q3:どういったスピーカーなら、それ以上必要ないと考えているの?
仕様、ないし、具体的製品名でもいいから答えてくださいな。
要はQ1から3で答えてもらった環境より上位フォーマット、上位機種で
聞き分けができるほどの高音質が実現できる余地があるようなら、
現状まだ不十分だということだと思うんだけどね。
僕はハイレゾ肯定っていうか、録音の品質が進化する分にはいくらでも進化してほしいし、
プレイヤーも、スピーカーも、際限なく高性能化してほしい。
だってまだまだ原音を再生できてるわけじゃないからね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています