【Windows】PCオーディオ総合68.0J【AU】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/29(月) 21:32:33.95ID:youZd8qM昔読んで、DDC買って同軸でDACにつなぐ構想を練ってたな。
HiFace Evoに外部クロックも買って・・・
http://www.yoshidaen.com/pcaudio/pcaudio.html
2014年11月28日 更新
…
もう一点はUSB/DACの普及に伴い、DDコンバーターの新規開発がほぼ行われなくなった点です。
新規で開発されるDACほぼ全てにUSB入力が標準装備されるようになり
DDコンバーターの必要性が減ったため、新製品の発表が無くなってきました。
PCオーディオ黎明期にはUSB入力の付いたDACがほとんど無かったため
DDコンバーターは重要な機材だったのですが、これから静かに消えていくのかもしれません。
2013年11月3日 更新
…
PCの直近でDDコンバーターにより同軸デジタルに変換してから伝送したほうが高音質になります。
<第3章 高音質で聴くためには>
...
・デジタル出力は同軸でだせるもの。
やはり光よりも同軸の方が良いです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています