>>42
そう、俺の印象もそんな感じだったと思う。
だから高城重躬さんと長岡さんは対極だなと思ったんだと思う。
高城さんは本物のピアノを部屋で演奏して、それを録音した音と聴き比べしてたくらいで、実際にそれだけのクオリティが出てたようだけど、上で書いてるように膨大なお金と環境が必須で誰でも実現できるもんでもない。
使ってたスピーカーも全て特注のYL音響の後藤さんが独立した後藤ユニットだったし、プロ用のテープレコーダーを自宅に置いて再生してたから、ある意味での究極だとは思うけど、長岡さんの行き方とは違う。
長岡さんも方舟を作ってからはそれまでとは少し変わって来てる様な気がするんだけど、どうなんですかね?
その頃は東京を離れてしまったので箱舟にも入った事がないし、長岡さんと直接話す事もなくなって雑誌の記事で見る程度になったから本音の話とかは分からないし。