>>380
残念、その考察は違う。
中高音の能率を稼ぐのは簡単だけど低音の能率を稼ぐのは簡単にはいかない。
だったら中高音域の能率を落とせば相対的に低音の能率が上げたことになる。
そのおかげで小型スピーカーでも低音が出せるようになった。
進化したのは中高音の能率を下げつつ音の明瞭度を下げない設計と工夫だな。

他人のことを骨董品、爺扱いするならもっとオーディオ事情を勉強してから来い。