>>262
少なくともAudirvanaのマニュアルやforumの書き込みには説明ない、だから話半分に聞いて欲しいけど、
たぶんSDM(Sigma-Delta Modulation) type A/B/C/Dってやつだと思う
これはAudirvanaの設定というよりはPCM→DSD変換によく使われるアルゴリズムの名前らしい
DSD変換再生はDoP縛りがないWindowsのほうが進んでるから、foober2000でdsd変換するケースなんかをググると色々ヒットする
波形とったサイトもあったけどAがバランス型、Bが高負荷低ノイズ音質重視型、Cが軽負荷型なんじゃないかと推察していた