【マック】MacOSオーディオ総合54.0J【AU】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/28(土) 17:48:47.91ID:3n0tYzIQピュアオーディオ的な視点で接続機材・ソフト・設定等について語り合うスレです。
Mac OS 以外のプレーヤーで再生したい人は各種専用スレでお願いします。
前スレ
【マック】MacOSオーディオ総合53.0J【AU】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1439094812/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/28(土) 18:42:54.58ID:iLIanCxT0003名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/28(土) 19:43:35.20ID:6rq+sOsgYosemiteに戻した。もちろん音も元に戻った
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/28(土) 23:17:18.58ID:aEOypQxH0005名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/29(日) 07:50:52.58ID:IqpOHVl0bootcampでWinへ亡命も良いけど、あっちはもっとカオスな感じだからなぁ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/29(日) 11:33:35.63ID:bhoKYS+qOS、ソフトの話くらいしかないさ。
ハードといえば、次期MacBook Proなんかは
thunderbolt含めてUSB3.1になりそうだけど
認証チップがいるみたいだから
そうなると、オーディオUSBケーブルがごそっとなくなるなあ
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/29(日) 14:37:06.26ID:Uhc9Otzw0008名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/29(日) 15:59:32.89ID:yZvcIeO90009名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/29(日) 16:51:06.94ID:6CIG69/f> そうなると、オーディオUSBケーブルがごそっとなくなるなあ
何で?
USB3.1ケーブル(チップ入り) + 変換プラグ + オーディオUSB2.0ケーブル
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/29(日) 16:55:23.27ID:pW3SlrWH0011名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/29(日) 17:38:53.79ID:bhoKYS+q0012名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/30(月) 23:02:20.72ID:1F3FPhg8まいったな⋯んーいい加減有線考えるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています