282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab0-tq+X)[sage] 投稿日:2016/09/12(月) 15:13:19.00 ID:44AqUq+E0 [1/4]
Bowers & Wilkins 804 D3 Diamond
クラッシックを聴いているときは、さすがと思う音ですが、ボーカルがある物を聴くと、自分の耳には声がかなり刺さります。

http://community.phileweb.com/mypage/entry/4048/20160103/49906/

Bowers & Wilkins 805 D3 Diamond
やはり声が耳に刺さるので自分には合わない感じでした。

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab0-tq+X)[sage] 投稿日:2016/09/12(月) 22:44:40.78 ID:44AqUq+E0 [3/4]
B&W Matrix 805 Distortion (1 meter, 1 Watt, half-space anechoic, swept sine, R&S UPL).
http://kenrockwell.com/audio/b-w/images/matrix-805/measurements/THD-1200108.gif

http://kenrockwell.com/audio/b-w/matrix-805.htm

1〜3KHz当たりの歪が多いのが分かる。
これが突き刺さる音の原因かも。

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab0-tq+X)[sage] 投稿日:2016/09/12(月) 22:48:55.13 ID:44AqUq+E0 [4/4]
>>287
Yes, there is much more distortion between 1kHz and 2kHz as I heard. It's barely 1% and so it's in spec, but I can hear it on sine waves.
It doesn't vary with level; the distortion curve at 100 mW looked the same (except it looked worse below 100 Hz due to ambient noise).

はい、私が聞いたの1kHzと2kHzの間ではるかに歪みがあります。それはかろうじて1%ですので、それは仕様でだが、
私は、正弦波にそれを聞くことができます。これは、レベルによって変化することはありません。
(それは周囲のノイズによる悪化以下100 Hzのを見除く)は100mWで歪み曲線は同じに見えました。