トップページpav
1002コメント283KB

MM(MI)型カートリッジ相談所 第3分室 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 12:48:43.43ID:hd1bS//H
MM(MI)型カートリッジについての購入、使いこなしについての相談、雑談スレです。
相談役がMMについてのあなたのお悩みをさくっと解決します。

前スレ
MM(MI)型カートリッジ第2相談所
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1423526378/
0952名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/23(木) 07:50:03.73ID:E32Nup0a
M20FL SUPER買ってきたよ
音を細部までひろって音場とか雰囲気が良く出る感じで音が綺麗
ポピュラー系も心地良く聴けるけどクラシックの方が合いそう
0953名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/24(金) 08:43:23.58ID:xZ0fUKsq
意外に掘り出しもの?
オルトフォンはなんでVMSをやめたんだろう?
もったいない
0954名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/24(金) 17:55:58.05ID:PLGvMYrh
>>926

自分は全く逆にDS3のボディに120Eaの針を取り付けて使ってます(多少針マウントの加工が必要)
最初はどうにも細身のいただけない音でしたが出力容量を調整したり、エージング(耳の?)が進んだのか
まぁまぁ聴けるようにはなってきました。音質はレコード次第みたいな所がありますが...

遅レススマン
0955名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/24(金) 18:51:30.70ID:xZ0fUKsq
120Eaは確か無垢楕円針だよね
今思えばすごい贅沢な針だ
0956名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/24(金) 21:00:47.31ID:EyNuxfiX
逆は少し工夫がいるのですね
自分はAT-140Eaのボディが手に入ったのでそっちにATN-100Eを
残されたAT-120Eaボディの針を安価に工面する為たどり着きました
140Eaボディにすると100E針でもより繊細に解像度が上がった気がします
マッチングを探るのも楽しいですね

今はDIATONEのMAG-44にPN-330が挿せたので聴いてますが特に特徴が無いような
0957名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/25(土) 12:10:01.97ID:QJehznFx
スリーブには規格があるみたいで、何かしら合うのが見つかるね
互換針が売られていないときに助かる
0958名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/25(土) 20:41:15.06ID:dazt6Pg9
ジャンクボディよりどりの中にはオルトフォンのIMが黒ボディとメタルボディがそれぞれ入ってたので
F15orFF15とMF15らしいのでメタルボディのMF15らしい方からナガオカ針で復活
丸いですね、上下にあまり欲張ってない感じですが優しい音質
VMSや>>939さんのM20は同傾向でもさらに高解像度・広帯域なんでしょうね
ブラックボディもオクの新古針で出物があれば復活させてみます
0959名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/25(土) 20:56:31.35ID:dazt6Pg9
スレ違ですがB面はMC20 MKIIで聴いていました
ホレスシルヴァー ホレススコープです AU-320 3Ωで昇圧
立ち上がり速く鋭い音で繊細というか細やかで空気感もある
というのがMF15ボディ+ナガオカF15MKIIとの違いです
結論:ジャズにはどちらもイマイチ
0960名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/25(土) 21:22:31.83ID:QJehznFx
オルトフォンのってグレードが違うと針が入らないようにできてるんだっけ?
0961名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/25(土) 21:49:05.29ID:dazt6Pg9
VMSとそれ以外は互換性無いみたいですね
0962名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/25(土) 23:25:31.63ID:NlI9yNwZ
stanton681EEEに得体のしれない未使用当時針つけたら1gでばりばりスゴいw
2gかけたら至極まっとうになったんだがそういうもん?
針はEEEじゃなくってEかEEかも知れんがw
0963名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/25(土) 23:27:17.38ID:NlI9yNwZ
鼻ひげは無しでの話
0964名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/25(土) 23:36:32.47ID:QJehznFx
>>961
2種類ならそれほど不便って程でもないかな
0965名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/25(土) 23:40:30.34ID:QJehznFx
>>962
当時針だとダンパーがまともかどうか分からないね
硬化してるなら針圧上げてまともになるのは理に適ってるけど
0966名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/26(日) 00:01:32.16ID:VEQXlgDW
そう言うもんかぁ〜
2gが適正針圧のように思える
強奏でバリっとくるから
もう少し増やしてもいい気がするが沈んじゃうかな
0967名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/26(日) 00:35:50.95ID:6xd6VL/y
見た目で沈んでなきゃ大丈夫だけど重くし過ぎるのは心臓に悪いね
温めたりして変わらないかな?
0968名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/26(日) 01:15:15.46ID:VEQXlgDW
2.2gでカンペキな気がする
暖めても変わらないような…
これまでさんざん苦労したからw
針圧かけすぎると音が沈んじゃうよね
全然そんな感じがしないからこの辺が適正針圧なのではないかとw
当時針と言ってもサードパーティーみたいだから
そんなこともあるのかなぁ
0969名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/27(月) 12:02:40.68ID:whKwVr8z
俺はビクターの針買ったらダンパがドロドロにスライム化してたから
自分で必死でアートナイフでゴム切って押し込んだ
いい音だよw
0970名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/27(月) 12:17:57.16ID:DxpwN8e7
俺はナガオカのMUKUの未開封品をそこそこの値段で買ったものの
ダンパーが完全に硬化していてまったく使えなかったことがあるな
0971名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/27(月) 20:38:08.16ID:9X81EmI6
未使用品でもダンパーだけは予想が付かないね
自作も面白そうだけど音質への影響が大きくて
各社ノウハウの塊らしい
0972名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/27(月) 21:36:44.76ID:byG1+IbX
どんなゴムがいいのか、硬い柔らかい厚い薄い
またはソルボセインみたいな超吸収がいいのか
0973名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/27(月) 22:43:55.03ID:nkv0f8qY
>>972
どうしてもの時は、化粧パフの中から選んでいた過去w
もう、化粧パフがないからどこのだったか?
0974名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/28(火) 07:24:47.80ID:R+79goL0
良いのに当たってよかったね

メーカーはたぶん振動系の軽さに合わせて硬さを選んで、
音を聴きながら配合を調整してるんじゃないかな
高域と低域でダンパーの効きも違うし、あえて変えたりしてるようだし
0975名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/28(火) 16:04:55.97ID:XdPijP/r
化粧パフって、スポンジだよね?
あんなんでもいいのか
0976名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/28(火) 17:34:27.15ID:8aQCymZi
発泡してるだろ
0977名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/28(火) 17:50:35.66ID:YnlxaeNY
発泡がいいのか
コンプライアンスが上がりそうだね
0978名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/28(火) 18:15:36.26ID:8aQCymZi
純正は発泡させてないだろ
0979名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/28(火) 19:10:53.96ID:rrJ3QQ/P
サガミのゴムがオススメ
0980名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/28(火) 19:33:09.88ID:8VWnrKaI
>>962
適正針圧 0.75g〜1.5gだから
硬化してるんじゃない
昔、使ってたけど適正針圧で甘い音だった
0981名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/28(火) 20:15:47.63ID:R+79goL0
素性の分からないサードパーティ針というのがどんなものなのか
680だと下位モデルのは結構針圧が高いよね
0982名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/28(火) 21:14:33.23ID:/RtfTNNB
硬化したダンパーってどうするの?
0983名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/28(火) 21:19:38.92ID:ApdqJ2cp
キン消しの素材とかよくね?
0984名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/28(火) 21:54:13.80ID:R+79goL0
>硬化したダンパー
交換とか
0985名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/28(火) 23:30:19.51ID:s6eF2oTC
>980
甘い音って、その通りの表現ですね。自分はいろいろやってみたけど、681はどうにも馴染めなかった。
0986名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/29(水) 01:02:07.40ID:ecl2jk7J
681のブラシは使った?
0987名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/29(水) 22:32:20.92ID:ecl2jk7J
AT-1の針折れがジャンクコーナーにあったので買ってきたよ
クランプがないのでスリーブの先の小さな穴に何か引っ掛けるようなんだけど
引っこ抜くのに使えるツール誰か知らない?
0988名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/30(木) 07:25:45.80ID:iSPwYFs3
>>784です

流れ切ってすいません

過去スレに情報が転がってたんで貼っておきます。自分のインプレとおおよそ合ってたみたいです。
参考までに

0329 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/06/15 05:41:43
Clearaudioの一連のMMはシャープで音場感豊かで細部の見通しも良く
セパレーションも抜群。音調はクール方向。現代的なアナログの音が聞ける。
でも神経質ではないので嫌みがない。
あなたにとっての「高音質」がその方向ならお勧め。
0989名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/30(木) 10:44:20.94ID:s4HxKr75
>>986
俺は使わなかったな
付属品が残ってたので記念撮影
http://k.pd.kzho.net/1490838180460.jpg
0990名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/30(木) 13:26:18.54ID:CF3sdrnb
スタントンやピカリングのブラシかっこいいけど
時に針飛びを起こすのが玉にキズ
0991名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/30(木) 16:07:11.87ID:8lKPJhHG
>>990
針圧を1g余分にかけた?
0992名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/30(木) 18:11:10.46ID:CF3sdrnb
>>991
うん
傷もないしよく洗ったLPなのに特定位置で飛ぶのよ
ブラシ外すと何ともない不思議ー
0993名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/30(木) 20:51:49.43ID:gt48XoM+
ブラシを使うと大抵はトラッキングが良くなるけど、
たまたま隣の溝と低周波の位相が合ってしまうと飛ぶかも
0994名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/30(木) 20:53:25.38ID:gt48XoM+
>>989
マイナスドライバーが蓋つきなのか
なんか贅沢
0995名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/30(木) 20:58:15.52ID:gt48XoM+
>>988
かなりいいカートリッジみたいだね
オフィシャルサイトにMMの歴史は結構長いように書いてあった記憶があるけど
70〜80年代のは見たことないんだよね
0996名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/30(木) 21:02:53.16ID:gt48XoM+
>>987
ボトルシップ用のリギングツールなるものにフック型のものがあるのを見つけた
引き抜き工具に使えないかな?
http://store.shopping.yahoo.co.jp/microcraft/ms111.html
0997名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/30(木) 21:14:53.75ID:gt48XoM+
次スレだよ

MM(MI)型カートリッジ相談所 第4庁舎
https://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1490876072/
0998名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/30(木) 21:30:48.25ID:Xmw8/8jP
>>992
そっかー、不思議だね
うちのシュアーV15はそんなことはないなあ
ただ、針よりブラシの方が先に減ってしまうのが難点
スタントンはそんなことはないのかな
0999名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/30(木) 22:02:07.43ID:Rh5nlTld
>>997
1000名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/30(木) 22:15:08.78ID:Rh5nlTld
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 316日 9時間 26分 27秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。