>>965
>>964
聞き取れないこと(非存在)の証明が悪魔の証明じゃなかったら一体何なんだ?
どんなに捻くれた条件が付こうが聞き取れるかそうでないかの二択であるが故に、聞き取れることが示せないことは即ち聞き取れないことに他ならない

聞き分けた、と言うことができるのは統計的過誤、つまり紛れ当たりが無かった場合のみであり、統計は関係ある

13人*3曲のうちの2例でしょう 勝手に読み替えるな

実験結果の一つは、何らかの主義主張の根拠にするには弱い、と個人的に思う

聞き取りやすい傾向にあるだけで、なぜ聞き取りやすいかの説明はない
これを説明するには、超高周波の有無で比較する実験の、さらに聞き取りやすいとされている状況(音源や人)のものとそうでないものを行い比較した時に統計的に優位な差を認め、そこからさらに仮説を立て細かい検証を行い因子を明らかにする必要がある
そのような論拠がない限りは回数稼ぎだよ