ハイレゾで本当に音は良くなるのか?★41 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/01(金) 07:58:00.67ID:4M5xGE5lCDフォーマット16bit 44.1kHzを越える帯域データも収録しCDよりも高音質な再生を実現するとのこと。
一方で人間の聴力を超える帯域を収録しても意味がない、サンプリング定理的にCDのスペックで人間の聴力範囲は全て賄えるなど、
ハイレゾそのものの効果を疑問視する声も出ています。
このスレではハイレゾ規格の実効性について心ゆくまで議論してください。
なお、ハイレゾ音源の範疇には、DVDオーディオ、SACD、DSDなどの規格も含みます。
基本的にデジタル規格が中心ですが、議論の流れ的にアナログ盤の話題などについても制限いたしません。
また、必要に応じて音楽全般、レコーディング環境等についての議論も可とします。
【スレッドルール】
・他の人の発言・意見などをお互いに尊重する。
・罵詈雑言、捏造、粘着等の行為をしない。
・○○詐欺!と断定しない。
・議論する場合は反証可能な根拠をもって主張する。
上記ルールに違反する場合、また主張又は根拠が本スレの趣旨にふさわしくないと判断される場合、
関係者は別途自治スレを立てて移動するものとします。
なお自治スレのルールは上記スレッドルールに準ずるものとします。
ハイレゾ自治スレ 5
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1447942738/
ハイレゾ雑談スレ☆その1
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1445280999/
前スレ
ハイレゾで本当に音は良くなるのか?★40
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1456548327/
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/10(日) 22:45:31.30ID:/pv7NfXdそれがどうしたんだよ?w
アマゾンの超高域密林くっつけて聴いたら
気持ちよくて眠いだけだろw
それが今回と何が関係するんだよ?w
単に君は
「曲の一例出されても、それがすべてではないからなw 」
これに頭きてるだけじゃないのかよw
反論するなら、これに反論しろよw
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/10(日) 22:56:58.65ID:HKArbYQkID:/pv7NfXdはハエ或いはDTMとして周知されてる者です
ピュアオーディオ自治スレでは以下のごとく荒らし認定されてます
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1457696955/629-681
上記リンク先から当該人物に関する書き込みをいくつか例示します
640 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/03/24(木) 09:16:06.06 ID:yhVhg4Y0
だからハエとは会話が成り立たんとあれほど...
642 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/03/24(木) 09:45:22.00 ID:b5eonLZP
ハエ氏は、もう少し他人の書き込みの内容を読み解く努力をすればいいのに
655 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/03/24(木) 12:42:23.81 ID:ov5wWy0g
(この板の一番の癌がハエ氏に見えて仕方が無いです)
659 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/03/24(木) 13:26:39.65 ID:yhVhg4Y0
>>655
ハエが一番のアラシだよね
このスレの↑でも明らかなように、捏造・粘着・発言を尊重しないなどのスレッドルール違反を繰り返しています
今も粘着して
「鯖と同様、NG逃げに似てるな」
などと根拠なき誹謗中傷の罵詈雑言を弄しています
荒らしはスルーしましょう
0138アンバランス転送綿流し編 ◆VppUdchn86
2016/04/10(日) 23:04:21.50ID:stwRyShc集団リンチ野郎が何を今更★
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/10(日) 23:06:15.12ID:HKArbYQk>>119>言いたい事(仮説や疑問点)を確認するために、条件を考えてテストするのが当然だろ
↓
>>136>気持ちよくて眠いだけだろ
>.119の「当然だ」は、自分のハイパーハイレゾ自作の件では成立してませんね>>136
まさに自家撞着です
こんなスレッドルール違反者はスルーしましょうねー
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/10(日) 23:10:14.39ID:/pv7NfXdついにそこまで落ちたかw ブルさんよw
俺を誹謗中傷してるやつはいるが
>このスレの↑でも明らかなように、捏造・粘着・発言を尊重しないなどのスレッドルール違反を繰り返しています
文面だけ拾ってきて、それが適切であるかを示さなければ、これこそ捏造主張だろw
>「鯖と同様、NG逃げに似てるな」
>などと根拠なき誹謗中傷の罵詈雑言を弄しています
根拠示してるだろw
どこがスレッドルール違反者なんだよ?w
それを示さないから、ルール違反者と捏造し、スルーする(NG逃げ)と似ている
と言っている
0141アンバランス転送綿流し編 ◆VppUdchn86
2016/04/10(日) 23:12:41.55ID:stwRyShc>>137方式か
では
恥晒しNHKピュア論ブル
(・∀・)カエレ!!
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/10(日) 23:14:46.16ID:HKArbYQkhttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1457696955/622
622 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/03/23(水) 23:27:59.91 ID:rwa7zaju
>>621
だいじょうぶかよw
とかそのほか諸々で誰かが解るから楽だよねー
そんな感じで誰かさんが(煽る意図がないにしろ)煽るから更に荒れちゃうのよー
荒らしと変わんないw
衆人の認める荒らしがなに能書き垂れたって説得力ありませんよねー
誰かと同一認定とか、まさに荒らし連中と同じですし
ていうか、純然たる荒らしでした失礼w
0143アンバランス転送綿流し編 ◆VppUdchn86
2016/04/10(日) 23:15:27.93ID:stwRyShc隔離スレだ★
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/10(日) 23:20:29.84ID:/pv7NfXdハイパーハイレゾ自作の件を根拠に
>やっぱマスタリングの違いが音質への影響一番大きい感じ、MP3エンコードは思ったより損失少ないね
>でも売られてるCDが糞マスタリングなんじゃ、結局ハイレゾファイルとかSACDを選ぶしかないわ
このような発言していない
しかもそのような発言を規制するつもりもないし
「曲の一例出されても、それがすべてではないからなw 」
と言っている
>こんなスレッドルール違反者はスルーしましょうねー
どこがスレッドルール違反者なのか説明しろ
0145アンバランス転送綿流し編 ◆VppUdchn86
2016/04/10(日) 23:20:44.02ID:stwRyShc#ブル(B&Wスレ主要メンツ)や某日本最大ショップの偉い人wが絶賛してくれたわ#
そーいえば最近めっきり伸びとらんスレがどっかにあったな★
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/10(日) 23:24:54.41ID:HKArbYQkもちろん荒らしはスルーですがw
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/10(日) 23:32:27.36ID:/pv7NfXdようするに君は
>適正な根拠も示してないし主張もしてない、当然期待もしていない
この考えで
>やっぱマスタリングの違いが音質への影響一番大きい感じ、MP3エンコードは思ったより損失少ないね
>でも売られてるCDが糞マスタリングなんじゃ、結局ハイレゾファイルとかSACDを選ぶしかないわ
それに対し、俺の
「曲の一例出されても、それがすべてではないからなw 」
これだけの件を
ここまでひっぱる理由はなんだ?
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/11(月) 00:07:53.12ID:0NpFjFpe0149業界くん(嘘)
2016/04/11(月) 00:08:39.15ID:0NpFjFpeしかしなんでこう荒れるんだろうなw
0150アンバランス転送綿流し編 ◆VppUdchn86
2016/04/11(月) 00:10:45.23ID:H7P0Ygfq#仕切る
のが大変すきなよーだ★
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/11(月) 00:20:06.08ID:xnBY4LIxだいたいよw
なんでいきなり
>さすがにバカすぎるな
と言われ、あげくに
>このスレの↑でも明らかなように、捏造・粘着・発言を尊重しないなどのスレッドルール違反を繰り返しています
>荒らしはスルーしましょう
>こんなスレッドルール違反者はスルーしましょうねー
なんなんだよw
まだ「個人的にNG逃げだけする場合の鯖」のほうがましだろw
ろくな根拠もなく、ふざけるんじゃねーよ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/11(月) 00:23:06.60ID:3FNN7XgX637 ロンギヌス・アンバランス転送弐号機 ◆VppUdchn86 sage 2016/03/24(木) 02:29:10.31 ID:btwiBOop
ハエ氏は同じ立場の意見にはアバウトかつ鷹揚な読解を発揮するが
異なる意見には途端に読解に困難を来たす#
よって本論は先に進まない★
議論を煙に巻く手法としてわざ分からないふりをしているくらいに思うようにしている★
でなければ
・本当に言ってる事を理解していない
・または理解しようとしていない
どちらかになってしまうので上記煙に巻く認識★
念のため
この件は議題ではない★
これを延々続けてスレを荒らすわけです
自分を標的にこんな事されちゃ、さすがのアンバランスも気狂いになるわけですなー
あの集団いじめ(ハエがその筆頭)は凄かった・・・
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/11(月) 00:33:39.95ID:xnBY4LIx>>>137で示したリンク先から、今の状況に適合するたいへん分かりやすい書き込みをコピペしますねー
アンバランス氏まで巻きこむつもりか?
今回、そのアンバランス氏との件と議論内容が違うんだが?
どこが今の状況に適合するんだよ?
>>147 >>151を読み返せよ
>あの集団いじめ(ハエがその筆頭)は凄かった・・・
その集団いじめとやらは、どれだよ?
お前は、根拠示さない発言が多すぎる
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/11(月) 00:33:59.16ID:3FNN7XgXhttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1457413031/684-837
この最後のやりとり
833 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/03/11(金) 16:24:38.73 ID:YuA9CD5H
こんなくだらんこと話してるから、ニートと間違えられるんだよw
まったく、3時の食パン食い逃しただろw
837 アンバランス転送 ◆VppUdchn86 sage 2016/03/11(金) 16:30:28.68 ID:BTZ9hBtU
>>833
お前は、そういう物の言い方をする奴だったのか。
よく分かった。
俺は投票しかないのではないかという意見だ。
以上だ。
こののちアンバランスは「気狂いアンバランス転送」等のハンドルを使うようになり文体も変える
アンバランスかわいそー(棒
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/11(月) 00:39:52.23ID:3FNN7XgXおう来たか
過去スレ見直してたが、現存してるメンツで諸悪の根元ってお前じゃね?
最初に鯖カセ氏に「気持ち悪い」って因縁つけたのお前の方じゃんよ
まあ自演荒らしが悪でないわけないんだけどな
0156アンバランス転送綿流し編 ◆VppUdchn86
2016/04/11(月) 00:41:36.72ID:H7P0Ygfqそのうち
#罵倒は業界くんだ!
#Acoustic Solid買ったのは「音に正直」なんて評価を頂いているわたしことブル!
などと言いそうだ★
くわばらくわばら★
0157アンバランス転送綿流し編 ◆VppUdchn86
2016/04/11(月) 00:44:03.82ID:H7P0Ygfq親玉がいないと
#ウサギは寂しいと死んじゃうんだよ!
なんだな★
どうどう★
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/11(月) 00:44:24.24ID:xnBY4LIxそれのどこが「集団いじめ」なんだよ?
ワッチョイ導入に関し、導入依頼した前後、特に鯖や彼に同調してるやつらの
言動をよく確認しろよ
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/11(月) 01:10:35.65ID:xnBY4LIxhttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1457413031/
これのID:5XnuzcWlが鯖だ
後半一部だけになるが
ワッチョイ提案者を前科者扱いだぞ
しかも、しめじも言うように、俺が「集団いじめ」くらってるように見えるらしいし
勿論、いじめくらってるのは、俺だけじゃないけどな
これがお前の親分の言動なんだよw
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/11(月) 01:47:37.78ID:3FNN7XgXしかしさすが荒らしは自己弁護に余念がないなー
自分の親分(アンバランス)をニート呼ばわりする根性は伊達じゃないわ
「君は鯖を意識しすぎなんだよ」
で、どんだけアンバランスの立場を損なったと思ってんのかねハエは
せっかく公正無私ないち住民を偽装してたのに
あの発言で「ピュアオーディオ自治スレは実は反鯖アンバランス一派の寄り合いスレ」って事実上証言
あれで「対立してる奴らは全員キチガイ」を完全に立証しちまった
まさにアンバランス一派キャッキャウフフ荒らし隊の身から出た鯖w いや錆ww
しかし自演マスター嘘業界くん(還暦間近)は消えたか
「最初」のソース用意して待ってんのになー
0161アンバランス転送綿流し編 ◆VppUdchn86
2016/04/11(月) 02:02:42.16ID:H7P0Ygfq長文きもちワルイ★
生き腐れ鯖以外のなにが理由で自治スレなんぞ立てようか★
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/11(月) 02:04:48.34ID:3FNN7XgX>こんなくだらんこと話してるから、ニートと間違えられるんだよw
>まったく、3時の食パン食い逃しただろw
見れば見るほど、この書き込みは凄まじい破壊力だな
たった一人の身内あてに長文連投した挙げ句、その返事が
「くだらん」「ニート」「食パン食い逃した」
だからなー
もう少しで横隔膜がひくひくしちゃいそうだわ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/11(月) 02:14:40.31ID:xnBY4LIxまだいい加減な事を書いて捏造粘着する気か?
>自分の親分(アンバランス)をニート呼ばわりする根性は伊達じゃないわ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1457413031/865
俺はアンバランス氏をニート呼ばわりなどしていない
俺と、アンバランス氏が他者からニート扱いされてんだよ
>「君は鯖を意識しすぎなんだよ」
これに関しても議論されており
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1457413031/782-783
アンバランス氏
>了解。分かったよ。ありがとう。
「君は鯖を意識しすぎなんだよ」
これに関しては、これで終了している
妙な解釈して捏造書き込むなよ
俺は、その都度回答してるが、お前は次々と妙な捏造粘着を書いている
いい加減、ハイレゾ自治スレで対応する
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/11(月) 02:23:15.00ID:3FNN7XgX捏造魔の「捏造」呼ばわり、典型的な荒らしだね
あとは自演さえやればもう完璧、あのバ力・アホ・ニゲタに並ぶ存在だ
>いい加減、ハイレゾ自治スレで対応する
バ力丸出しww
捏造・粘着・根拠なき罵詈雑言のスレッドルール違反者が自ら
「自治スレで対応」ww
ここまでバ力晒せるって、2ちゃん怖いわー
0165業界くん(嘘)
2016/04/11(月) 02:25:10.61ID:0NpFjFpe最 初 をなんでおまえさんが知ってるんだよw
謎だなーw
(わかりやすい)
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/11(月) 02:27:25.34ID:3FNN7XgXあれの意味わかる奴いたら教えてくれw
付け髭小学生にもわかるようになww
0167業界くん(嘘)
2016/04/11(月) 02:27:45.65ID:0NpFjFpeブルは12人いる
さて、次の説はどうしようかなw
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/11(月) 02:31:18.59ID:3FNN7XgX過去スレ見直したからだっつってんのに
誰でも見れるし、見りゃ誰でも判る事だろうが
墓穴掘りたいか?こっちは準備できてるが?
>>167
嘘業界くんは自演マスターで還暦間近
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/11(月) 02:36:18.62ID:xnBY4LIxハイレゾ自治スレで、今回の原点を書いてある
回答宜しく
そしてお前の今までの書き込みを読み返せよ
そして、それに対する俺の反論を読み返せよ
いい加減、スレ主旨でないのは勿論、次々と捏造粘着を書き込んでいる
お前こそスレッドルール違反者だ
荒らしだ、スレッドルール違反者だ等、喚くだけのやつだったかw
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/11(月) 02:45:14.75ID:3FNN7XgXひどいよねー、この粘着捏造
>お前こそスレッドルール違反者だ
「おまえこそバー力」レベルwwマジ付け髭小学生ww
つーわけで
事情をご存知でない方のためにノーティス
ID:xnBY4LIxはハエ或いはDTMとして周知されてる者です
ピュアオーディオ自治スレでは以下のごとく荒らし認定されてます
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1457696955/629-681
上記リンク先から当該人物に関する書き込みをいくつか例示します
640 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/03/24(木) 09:16:06.06 ID:yhVhg4Y0
だからハエとは会話が成り立たんとあれほど...
642 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/03/24(木) 09:45:22.00 ID:b5eonLZP
ハエ氏は、もう少し他人の書き込みの内容を読み解く努力をすればいいのに
655 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/03/24(木) 12:42:23.81 ID:ov5wWy0g
(この板の一番の癌がハエ氏に見えて仕方が無いです)
659 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/03/24(木) 13:26:39.65 ID:yhVhg4Y0
>>655
ハエが一番のアラシだよね
このスレの↑でも明らかなように、捏造・粘着・発言を尊重しないなどのスレッドルール違反を繰り返しています
今も粘着して
「鯖と同様、NG逃げに似てるな」
などと根拠なき誹謗中傷の罵詈雑言を弄しています
荒らしはスルーしましょう
0171業界くん(嘘)
2016/04/11(月) 02:47:12.82ID:0NpFjFpe過去を全部巡ったのかw そこまでするか?
でも、最初は 総 員 注 目 くらったのが最初だぜ。
ざ ん ね ん で し た ー w
自演も一回だわ
ざ ん ね ん で し た ー w
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/11(月) 02:51:05.28ID:3FNN7XgX全部なんて見る必要ないが?二者の登場以後でいいんだから
で、これお前だろ
http://hissi.org/read.php/pav/20141008/NjMyOTlOVUY.html
最初の書き込みで「この人なんか気持ち悪い。」
以後アンカー付きレス、誤爆は有り得ない
次の日はこれだよな
http://hissi.org/read.php/pav/20141009/OTlNOTZ4RVY.html
ここでお前は鯖カセ氏に「コテつけろ」言ってるが、前の日(上の必死のと同日)にもそう言ってるIDがあるな
503 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/10/08(水) 11:47:02.83 ID:9ANwev+m
>>502
コテつけてくれないかな
当該スレ(8スレ目)で鯖カセ氏にコテ要求したのはこの503とお前だけ
これ、お前の別IDだろ?
しょっぱなからやらかしてたんだな
卑劣行為にかけちゃ最高にベテランだねお前w
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/11(月) 02:52:51.81ID:3FNN7XgXhttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1412441236/
はい、存分にご覧ください!!
0174業界くん(嘘)
2016/04/11(月) 02:55:16.45ID:0NpFjFpeしらべるの面倒くさいが
「ハイレゾで本当に音は良くなるのか?★8」 2014/10/09
ではないと思うな。
もっと前だ。たぶん。
っていうか、他人と他人のやりとりをなんで当人以上にわかってるんだよw
必死チェッカーマイスターといい・・・w
0175業界くん(嘘)
2016/04/11(月) 02:57:04.76ID:0NpFjFpe浪人買ってないから見れないんだけどw
鯖もブルも浪人買っるのかーw
同じなんだーw
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/11(月) 02:59:33.56ID:3FNN7XgX鯖カセ氏が自演還暦間近くんに宛てたレス
743 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/10/10(金) 00:40:03.23 ID:hW2pCJcN
あえて聞こうか?
>>741
どんな機材持ってるんだ?
そして、下記は正答出来るのか?
http://mp3ornot.com/
せっかくの容認ムードをぶち壊しやがって、本当にお前ってダメな奴だな
高い機材持ってる奴は、要はそんだけオーディオに真剣に向き合って、それだけの投資をした人間だ
>っていうか、高い機材もってる=高レベルじゃないんじゃないの?
金持ちが道楽で買ってるならまだしも、普通の人間がそんだけの金を投資するんだ、ハイレベルでないわけがないのがわからんか?
そして、俺は800シリーズ持ってるからハイレベルと言ってるわけじゃないんだわ、これはわからんでも仕方ないが
ハイレベルな連中の、わかりやすいアイコンとして800シリーズを挙げたまでだ
限られた金の中から、それだけの投資をする連中は、それだけ真剣だということだ
それを否定するのは、ただの負け犬の遠吠えにしかならない
そして、ハイレゾを語るなら、当然にその機材の能力がモノを言う
ここにいる連中がハイレゾ肯定で、しょぼいシステムがハイレゾ否定、別になんら不思議はない
しかし、真実は火を見るより明らかだ
なんと、鯖カセ氏は一時自演還暦間近くんを容認しようとしていたのだ
言うまでもないが「総員注目」はこれよりずっと後の話(20スレ目以降ぐらいじゃなかった?)
「最初に総員注目」?
笑わせるなよww
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/11(月) 03:00:38.73ID:xnBY4LIx>>140で回答済みだ
まるで鯖のようだなw
さすがに子分だけあるわw
>俺が「そう」だったら、「音に正直」なんて評価は人からもらえなかったろうな
>俺のやってる事や書き込みの内容を、ぜんぜん理解も尊重もしてないんだなお前は
皆が触れ伏す元ミュージシャンらしいが、今までの誹謗中傷を書きこみしてて
評価や理解や尊重を得ようというのか?
いい加減、他者に迷惑だから、書くならハイレゾ自治スレに書きこめ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/11(月) 03:03:21.86ID:3FNN7XgX「しかし、真実は火を見るよりも明らかだ」までが当該書き込みな
>>175
汎用ブラウザで見れるが?そんな事も知らんのか
あと俺は浪人なんて持ってないぞ
>同じなんだー
出た!荒らしの特徴、同一認定ww
0179業界くん(嘘)
2016/04/11(月) 03:04:33.07ID:0NpFjFpew
単なる普通の世間話じゃねーかよw
なんで、それみて容認とかっていう認識持つんだ?w
あんたの脳には容認と敵対しかないのか?
>せっかくの容認ムードをぶち壊しやがって、本当にお前ってダメな奴だな
これなんか、容認しない=敵対っていう極端脳が端的表された端的な例だろw
まったくもう、みんなに批判されてる
容認できないやつはすぐ叩く と同じだぜ。理解できないのかな?
人格まで同じだとw
0180業界くん(嘘)
2016/04/11(月) 03:06:41.17ID:0NpFjFpeつか、もうハイレゾ関係ないし。
以降続けるなら
ピュアオーディオ自治スレ 3 [無断転載禁止]?2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1457696955/
ハイレゾ自治スレ 5 [転載禁止]?2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1447942738/
でな。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/11(月) 03:07:40.93ID:xnBY4LIx>最初の書き込みで「この人なんか気持ち悪い。」
気持ち悪いだろw
ID:n7SnajWk=鯖だが、発言見てみろよw
超絶バカ投票なんかしてるんだよw
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/11(月) 03:13:41.84ID:3FNN7XgX俺の認識じゃなくて鯖カセ氏の意志だよ
荒らしは捏造歪曲好きだねー
ちなみにその約24時間前の鯖カセ氏の書き込み(還暦間近くんに関するもの)
656 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/10/09(木) 00:34:30.94 ID:9J0d8XTL
悪い皆の衆、俺は酔っ払ってる時は大変心がせまいのでwww
>>641
1日に何十もレスするような基地外はコテハンつけてくれよ。
もう、基地外の判別とかめんどくせーことしたくねーんだよ。
ID:99M96xEVは容認しない、全てのカキコミに1行単位の罵倒をするのでよろ
最後の行で挙げられてるIDは>>172の二番目の必死のIDな
この後に鯖カセ氏は「容認」を考えた、が以後改めて>>176の743を書き込んだわけだ
で、改めて
「最初に総員注目」?笑わせるなよww
0183業界くん(嘘)
2016/04/11(月) 03:15:07.66ID:0NpFjFpe移動しろよ。
どっちでもいいからよ。
スレ違いにも限界ってもんがあるだろーが。
なんのために自治スレ類ができたとおもってんだ?
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/11(月) 03:15:28.26ID:xnBY4LIxいい加減、自治スレでやれ
業界くんも続けるなら、自治スレに誘導おねw
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/11(月) 03:16:10.19ID:xnBY4LIxあ OK OKw
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/11(月) 03:30:36.01ID:3FNN7XgX「なんのため」??おまえがそれ言うか??
お前が「総員注目は許さない」延々わめいてほぼまる一スレ潰したのが自治スレ出来た原因だったろ
それも持ってくるか?
どんだけ盗人猛々しい説教強盗なんだよ
お前らだけで自治スレで語ってろよ、ピュアオーディオ自治スレみたいに
あ、ハイレゾ自治スレが原点だったよなw汚濁のww
さーて
明日はワンポイントステレオ・ノーエフェクトのスタジオ録音でもハイレゾで録ってうpするかなー
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/11(月) 03:41:35.81ID:xnBY4LIx>お前が「総員注目は許さない」延々わめいてほぼまる一スレ潰したのが自治スレ出来た原因だったろ
ほぼそうだが、それが目的のスレだが?
今回のお前の発言も該当するだろ
そのための、ハイレゾ自治スレだ
以後同様な発言するなら、さっさと移動しろよ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/11(月) 03:46:12.88ID:3FNN7XgXhttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1434553289/
じっくり読んでいただきたいのでレスのリンクは挙げないが
156の自演還暦間近くんの書き込みが問題の始まり(13回もアンカーされてる)
自治スレ設立の告知は896
この間をぜぇんぶ例の問題で埋め尽くしたわけだ
とんでもねえゴミだわ
0189業界くん(嘘)
2016/04/11(月) 03:54:19.11ID:RIJbOjqCあのよー、だからよー、
続けたいなら>>180で書いた
とこにしろよ。
なんのために自治スレが出来たと思ってんだ?
(=当時は自治スレ無かったんだよ)
0190アンバランス転送綿流し編 ◆VppUdchn86
2016/04/11(月) 07:28:45.98ID:H7P0Ygfqとっととマンション押しかけろやクズが
NHKに足向けて寝てねえだろうな恥晒し★
のーてぃす★
#ハイレゾ自治スレ
#(新)ピュアオーディオ自治スレ
→じつは両方とも腐れ鯖の暴言が原因で立てられていた!!(おお!そういえば!
立て主はヒミツ★
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/11(月) 07:55:41.00ID:VR4/4BnJ鯖とはただの役割にすぎないのだ
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/11(月) 09:12:06.21ID:YDiMJikX0193名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/11(月) 09:48:16.82ID:KQtT9uczなんちゅうかな
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/11(月) 11:22:37.23ID:xnBY4LIx業界くんは否定派だがw
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/11(月) 11:59:37.68ID:t3+r5y1ohttp://imgur.com/D7SNgPX.jpg
赤青がデジタル、緑がアナログ(LP)
本人は比較しようと音量を合わせたつもりのようだが、
デジタルとアナログでは6dB近い音量差。
この原因は思い込みであると思うが、
思い込み効果は絶大だなw
0196アンバランス転送綿流し編 ◆VppUdchn86
2016/04/11(月) 12:07:53.60ID:KpaHd6M0#エモーショナルな比較しか不能の
##イミフなレベル差の比較対象音源出して
###レベル違いで官能評価しただけ★
0197アンバランス転送綿流し編 ◆VppUdchn86
2016/04/11(月) 12:16:47.97ID:KpaHd6M0>>111
→正解
>>106
>>108
>>114
→イミフの言い訳
#レゾ比較ならレゾ以外の条件揃える
##でなきゃ単なるマスタリング比較
##CDとアナログ盤の官能評価等は別スレ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/11(月) 16:44:41.87ID:wWNfgYC8お前wwwwwwなんでわざわざよそからアナログ音源持ってきたwwwww
音量どうの以前に機器構成違いすぎて、比較もへったくれもないだろwwwww
何を比べられると思ったんだよお前wwwww
・・・っと、
ハイレゾの超高域有無の話持ってきて「ハイレゾとCDの聞き分け」どうこう言い張る定理くん
(;でんきりろん;音変わらないABX)なら、このぐらいやるかw
それにしても否定派的には「思い込み」ってそんなに万能なのかー、信じられんが
しかし心配だな
最近アホ化が深刻な一部肯定派が、これ真に受けて騒がなきゃいいが
肯定派が否定派代表の定理くんと仲良く騒ぐなんて、俺的には悪夢だわー
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/11(月) 17:12:01.29ID:wWNfgYC8@アナログ・デジタルと言うが、俺がうpした音源はアナログが二種、デジタルが三種の合計五種ある
どれがどのファイルなのか、依然不明
A最低限の比較が出来そうな「ハイレゾ録音と、その320kbpsMP3化」は、これに含まれているのか
B各ファイルのどの部分を抜き出したものか
Cアナログ信号を手動で録音したので、当然音と時間がずれているが、どのように合わせたのか
その際に時間軸は弄ったが音量は弄ってないと、証明可能か
とりあえず、このぐらいは明らかにしてもらわなきゃ話にもならんわな
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/11(月) 18:21:38.57ID:JqxWm7CR0201名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/11(月) 21:22:02.21ID:xnBY4LIxだから言ってるだろw
君の発言
>俺には感覚的にCD(の録音)のが断然音でかく聞こえたんだけど、データ上は逆なんだろ?
>聴感ではLP(の録音)が圧倒的に小音量
>音量どうの以前に機器構成違いすぎて、比較もへったくれもないだろwwwww
>何を比べられると思ったんだよお前wwwww
>@アナログ・デジタルと言うが、俺がうpした音源はアナログが二種、デジタルが三種の合計五種ある
>どれがどのファイルなのか、依然不明
>A最低限の比較が出来そうな「ハイレゾ録音と、その320kbpsMP3化」は、これに含まれているのか
こんな意味不明な音源UPして
>(LP>>>>)LPの96/24録音>LPの96/24録音のMP3化>>SACDの96/24録音>SACDの96/24録音のMP3化>>>>>CDの96/24録音
>やっぱマスタリングの違いが音質への影響一番大きい感じ、MP3エンコードは思ったより損失少ないね
>でも売られてるCDが糞マスタリングなんじゃ、結局ハイレゾファイルとかSACDを選ぶしかないわ
否定派肯定派関係なく、こんなこと言われてもなw
曲の一例出されても、それがすべてではないからなw
0202アンバランス転送綿流し編 ◆VppUdchn86
2016/04/11(月) 21:33:15.30ID:H7P0Ygfq#音源条件はうp主が列挙
が常識だと思っていたがまさか解析主に開き直るとは☆☆☆
上から目線でテストでもする気だったんかい★あ、やってたか☆
0203アンバランス転送綿流し編 ◆VppUdchn86
2016/04/11(月) 21:43:49.26ID:H7P0Ygfq俺が過去上げた音源は
★いかに否定派の解析といえど変に弄られたことはないが★
#その際に時間軸は弄ったが音量は弄ってないと、証明可能か#
などとイミフに逆ギレ噛み付きする前にうp主が証明すりゃいーんでないのアホか★
オリジナル持ってるのはうp主だろうが★★☆
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/11(月) 22:17:04.87ID:wWNfgYC8肯定派否定派関係なく、こんな粘着荒らしの相手なんてマジ願い下げだわー
何より、音を聴かずにグダグダ抜かす人
俺はこういう相手と上手く話す言葉を持たないんだよなー
(これ、原典はなんか偉いお方のありがたいお言葉らしいw)
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/11(月) 22:25:45.16ID:xnBY4LIx>何より、音を聴かずにグダグダ抜かす人
うん?
君の発言
>音量どうの以前に機器構成違いすぎて、比較もへったくれもないだろwwwww
>何を比べられると思ったんだよお前wwwww
>@アナログ・デジタルと言うが、俺がうpした音源はアナログが二種、デジタルが三種の合計五種ある
>どれがどのファイルなのか、依然不明
>A最低限の比較が出来そうな「ハイレゾ録音と、その320kbpsMP3化」は、これに含まれているのか
なんだよこれは
音を聴く以前の問題だ
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/11(月) 22:42:04.86ID:wWNfgYC8ゆっくり待つかー
そういえば>>109みたいな話はここでは割と定説だけど
レベルが断然低いはずのLPが断然いい音に聞こえるって、逆の話になるな
やっぱLPの音質はレベル差を超えるって事なのかな?
それとも、ピュアでよく言う「コンプバリバリは糞音源への一本道」ってだけの事なのかな
0207アンバランス転送綿流し編 ◆VppUdchn86
2016/04/11(月) 22:42:54.26ID:H7P0Ygfq##でなきゃ単なるマスタリング比較
###音源条件はうp主が列挙が世の常識
####解析主に開き直るなぞギャグ
以上でーす★
お疲れ様でしたー(適当
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/11(月) 23:07:26.70ID:dKsW492e16bitと24bitではダイナミックレンジちがうけど、どうすれば良いかな?
0209アンバランス転送綿流し編 ◆VppUdchn86
2016/04/11(月) 23:10:55.07ID:H7P0Ygfq#音を聴かずにグダグダ抜かす人
#俺はこういう相手と上手く話す言葉を持たないんだよなー
これ
NHK & ピグミー
の時にも言ってたな★
草十万本生える★★★
0210アンバランス転送綿流し編 ◆VppUdchn86
2016/04/11(月) 23:15:03.20ID:H7P0Ygfq24bitにしたら
音大きくなるん?★★★
0211アンバランス転送綿流し編 ◆VppUdchn86
2016/04/11(月) 23:21:54.16ID:H7P0Ygfqと
#最大レベルが違う音源
は別のお話ではないんでしょーか★
http://blogs.yahoo.co.jp/boorankenko/44270834.html
★抜粋★
#CDもDVDも、録音できる限界のレベルは、0dBfsと変わらねえ。上限レベルは同じだ#
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/11(月) 23:26:45.73ID:xnBY4LIx>それとも、ピュアでよく言う「コンプバリバリは糞音源への一本道」ってだけの事なのかな
誰もがひれ伏す元ミュージシャンなら、自分の音楽で体験済みだろw
当然マスタリングやコンプの扱い具合にもうるさかったんだろ?w
>でも売られてるCDが糞マスタリングなんじゃ、結局ハイレゾファイルとかSACDを選ぶしかないわ
君のCDも糞マスタリングなのか?w
0213アンバランス転送綿流し編 ◆VppUdchn86
2016/04/11(月) 23:38:55.31ID:H7P0Ygfqリミコン扱わないなんてあり得ないんですが★
…いや昔からレコーディング音源の方がダイナミックレンジ狭い機器で録ってたなら別ですが☆
例) 必ずウォークマンプロでレコーディングしてCD化すると決めている
など★
0214業界くん(嘘)
2016/04/11(月) 23:46:33.11ID:RIJbOjqCピナコテカレコードじゃないんだからw
0215アンバランス転送綿流し編 ◆VppUdchn86
2016/04/11(月) 23:51:12.79ID:H7P0Ygfq#体育会的に機材に触れてきたワケではない
#理系的に理解しているワケでもない
としか思えないのはわたしが悪いわけじゃない★
そういう場合ムリせずに
#官能評価に徹する方がよいのではないかと#
別にそれが悪いわけじゃなし★
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/11(月) 23:59:16.10ID:wWNfgYC8SACDは再生時に音量のゲタはかせたインチキなんて書き込みも前にあったよな
今回のはどうなってんだ?w
0217アンバランス転送綿流し編 ◆VppUdchn86
2016/04/12(火) 00:02:29.38ID:e20KR5hV都はるみと石川さゆりの比較★
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/12(火) 00:33:24.61ID:J9rClj9YCDでしか売られていない同一演奏のCD@のマスタリングを甲、CDAのマスタリングを乙とします
このとき
「CDは糞マスタリング」という「主張」は、甲と乙のどちらに適用されるのでしょうか?
両方でしょうか?
なら、@とAのどちらを聴いても同じく糞ですか?
より単純化しましょう
マスターが一種類しかないCDに
「CDは糞マスタリング」は成り立ちますか?
0219アンバランス転送綿流し編 ◆VppUdchn86
2016/04/12(火) 00:49:35.85ID:e20KR5hV#ピナコテカレコード懐かしい★
ピンクの背表紙の宝島★
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/12(火) 01:06:57.68ID:nZP+VQM8>今回のはどうなってんだ?w
自分の機器を確認しろよw
SACDとCDは音量の基準が6dBくらい違い、SACDに下駄はかせてる機器が多い
しかもマスタリングが違う可能性あるのに、音量以前の問題だろw
いすれにしても今回の意味不明な音源状態で、他者は勿論、本人も
なにが言えるのかを考えるようだなw
他者は、意味不明すぎて
都はるみと石川さゆりの比較★
状態だわw
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/12(火) 01:13:05.93ID:EL58MR51久々にのぞいたら
虚言癖のブルがあらしてんのか
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/12(火) 02:18:06.49ID:s410bhhuスルーを今だけ撤回してレスする
>SACDとCDは基準の音量が6dBくらい違い
まさにそういうわけで、俺はあのグラフをデジタル三種>>67の比較だと思っていた
緑の線がCDだとね、録音レベルは同じにしてた(音量合わせる操作をしなかった)から辻褄も合う
ていうか、今でもそうじゃないかと疑ってる
だからファイルの対応をずっと奴に聞いてるわけだ
>音量以前の問題だろ
当たり前だ
厳密な比較は2ちゃんでは機器の問題の検証が極めて困難なのでほぼ無理って、ずっと前から言われてるだろ
しかも同一マスターの保証さえない市販音源に何を期待してんだ
>なにが言えるのか
個人的な感想(主張にあらず)を言っちゃいかんのか?
実際それぐらいしか言えんだろ、「主張」なんて論外だ
>意味不明すぎて
>>152の現象か
>>221
虚言癖ってなんの話だい?
俺は荒らしに粘着捏造されて困ってる方だけど?なんで俺があらし?
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/12(火) 02:28:07.37ID:s410bhhu>>108
>CD(の録音)のが断然音でかく聞こえたんだけど、データ上は逆なんだろ?
ここからマスタリング違いも当然疑われる、そういう前提で初めから言ってるのに
>意味不明
こっちの台詞だわ
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/12(火) 02:36:28.11ID:s410bhhu>>195の通りなら、なんでそっちを出さないのかおかしいよな
ハイレゾとMP3の聞き分けが出来たら、否定派として困るって事かな?ww
そんな心配しなくても
「エンコードする機器が糞」って貶せば済む話だと思うんだけどw
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/12(火) 03:26:25.83ID:nZP+VQM8>だからファイルの対応をずっと奴に聞いてるわけだ
だからよw君の
>@アナログ・デジタルと言うが、俺がうpした音源はアナログが二種、デジタルが三種の合計五種ある
>どれがどのファイルなのか、依然不明
これでは、他者がどの音源なのか判断できず、奴に聞いても君しかわからんだろがw
>しかも同一マスターの保証さえない市販音源に何を期待してんだ
>個人的な感想(主張にあらず)を言っちゃいかんのか?
だからよw>>144でも書いたが、言っちゃいかんなんて言ってないわw
何度も、曲の一例出されても、それがすべてではないからなw と言ってるだろ
>>意味不明すぎて
>>>152の現象か
「今回の意味不明な音源状態で」と書いてるだろw
>>201>>205でも書いた
>@アナログ・デジタルと言うが、俺がうpした音源はアナログが二種、デジタルが三種の合計五種ある
>どれがどのファイルなのか、依然不明
>A最低限の比較が出来そうな「ハイレゾ録音と、その320kbpsMP3化」は、これに含まれているのか
この意味不明な音源のことだよw
それからよwまだアンバランス氏をNGしてんのか?w
>>202>>203を読み返せよw
意味不明な音源UPして、音源の当てっこでもしたいのかよ?w
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/12(火) 03:30:29.66ID:nZP+VQM8それからよw
>ここからマスタリング違いも当然疑われる、そういう前提で初めから言ってるのに
だからよwマスタリングや音量も違うだろうというのはわかってんだよw
それを前提に>>201の↓を読み返せよ
>(LP>>>>)LPの96/24録音>LPの96/24録音のMP3化>>SACDの96/24録音>SACDの96/24録音のMP3化>>>>>CDの96/24録音
>やっぱマスタリングの違いが音質への影響一番大きい感じ、MP3エンコードは思ったより損失少ないね
>でも売られてるCDが糞マスタリングなんじゃ、結局ハイレゾファイルとかSACDを選ぶしかないわ
否定派肯定派関係なく、こんなこと言われてもなw
曲の一例出されても、それがすべてではないからな
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/12(火) 03:38:50.75ID:nZP+VQM8それからよw
>俺は荒らしに粘着捏造されて困ってる方だけど?なんで俺があらし?
どこが君が捏造されてんだよ?
俺こそ、君に捏造されてんだよ
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/12(火) 07:37:50.17ID:s410bhhu「観測」を「確認」などと変造され、指摘しても謝罪もない>>119
「主張」でないものを「主張」だとして執拗に詰問され、説明しても未だ聞き入れられず、
あたかも「主張」のように取り扱われ、同じ言葉を返され続けている
>>111
>>115
>>119
>>127
>>129
>>135
>>136
>>144
>>147
>>201
>>225
>>226
俺宛の26レスのうち12レスで繰り返す明白かつ悪質な粘着捏造
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/12(火) 07:38:33.62ID:s410bhhuID:nZP+VQM8はハエ或いはDTMとして周知されてる者です
ピュアオーディオ自治スレでは以下のごとく荒らし認定されてます
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1457696955/629-681
上記リンク先から当該人物に関する書き込みをいくつか例示します
640 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/03/24(木) 09:16:06.06 ID:yhVhg4Y0
だからハエとは会話が成り立たんとあれほど...
642 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/03/24(木) 09:45:22.00 ID:b5eonLZP
ハエ氏は、もう少し他人の書き込みの内容を読み解く努力をすればいいのに
655 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/03/24(木) 12:42:23.81 ID:ov5wWy0g
(この板の一番の癌がハエ氏に見えて仕方が無いです)
659 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/03/24(木) 13:26:39.65 ID:yhVhg4Y0
>>655
ハエが一番のアラシだよね
このスレの↑でも明らかなように、捏造・粘着・発言を尊重しないなどのスレッドルール違反を繰り返しています
荒らしはスルーしましょう
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/12(火) 07:40:38.11ID:s410bhhu@アナログ・デジタルと言うが、俺がうpした音源はアナログが二種、デジタルが三種の合計五種ある
どれがどのファイルなのか、依然不明
A最低限の比較が出来そうな「ハイレゾ録音と、その320kbpsMP3化」は、これに含まれているのか
B各ファイルのどの部分を抜き出したものか
Cアナログ信号を手動で録音したので、当然音と時間がずれているが、どのように合わせたのか
その際に時間軸は弄ったが音量は弄ってないと、証明可能か
とりあえず、このぐらいは明らかにしてもらわなきゃ話にもならんわな
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/12(火) 08:23:52.32ID:nZP+VQM8>「観測」を「確認」などと変造され、指摘しても謝罪もない>>119
>「主張」でないものを「主張」だとして執拗に詰問され、説明しても未だ聞き入れられず、
>あたかも「主張」のように取り扱われ、同じ言葉を返され続けている
「観測」{確認」に関しては>>127 >>132で回答済みだ
>やっぱマスタリングの違いが音質への影響一番大きい感じ、MP3エンコードは思ったより損失少ないね
>でも売られてるCDが糞マスタリングなんじゃ、結局ハイレゾファイルとかSACDを選ぶしかないわ
この文面に対し、↑の観測は、どこが「確認」じゃないんだよ?
売られてるCDが糞マスタリングなのを「確認」したんだろが
「主張」に関しても>>121で回答済みだ
>俺宛の26レスのうち12レスで繰り返す明白かつ悪質な粘着捏造
反論を粘着捏造と解釈する病気か?
お前は、俺に捏造し、>>163の反論をスルーし、粘着捏造と喚き、さらには>>229の件も
>>140で↓のように回答済みだ
文面だけ拾ってきて、それが適切であるかを示さなければ、これこそ捏造主張だろw
鯖より異常性を感じるわ 鯖親分からも↓を過去に指摘されてるだろ
>感情の抑制が、必要な場面で利かないタイプ
>3.ブルは、なんつーか、未熟者だ、そのせいで大損している
>今回メールで、かなりきついこと書いた、理解して改めてくれたら有り難い
これは単に文面を拾ってきたのではない
そのメールを読み返して、理解して改めろよ
俺をスレッドルール違反、スルーしましょうと言うからには、それないりの覚悟はあるんはずだ
以後、ハイレゾ自治スレで対応する
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/12(火) 08:34:13.22ID:nZP+VQM8何度も書いてるが、意味不明な音源をUPし
音源当て遊びでもしてるのか?
>>220でも書いたが
いすれにしても今回の意味不明な音源状態で、他者は勿論、本人も
なにが言えるのかを考えるようだなw
他者に聴かせるなら、音源UP者は、目的や音源の詳細を説明しなきゃ話にならんのだよ
俺は>>75で、あまりに意味不明で聞いてるだろ
回答無しであった
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/12(火) 09:05:47.75ID:nZP+VQM8それからな
>>218で他の住民が
>「CDは糞マスタリング」という「主張」は、甲と乙のどちらに適用されるのでしょうか?
わざわざ 「主張」とまで付けて聞いてるんだよ
>でも売られてるCDが糞マスタリングなんじゃ、結局ハイレゾファイルとかSACDを選ぶしかないわ
これは「主張」ととられても仕方がない文面だな
しかも
>俺のやってる事や書き込みの内容を、ぜんぜん理解も尊重もしてないんだなお前は
こういう態度ならなおさら主張として受け取る人がいるだろうなw
そうなると
>このスレの↑でも明らかなように、捏造・粘着・発言を尊重しないなどのスレッドルール違反を繰り返しています
尊重したら「主張」、「尊重」しなければスレッドルール違反か?w
まず、議論のルールを覚えろよw
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/12(火) 09:14:53.09ID:nZP+VQM8×尊重したら「主張」、「尊重」しなければスレッドルール違反か?w
○尊重したら「主張」、君は「主張でない」と言いい、「尊重」しない場合も
「主張でない」で、スレッドルール違反か?w
0235アンバランス転送綿流し編 ◆VppUdchn86
2016/04/12(火) 09:22:39.81ID:wvBYv7F4不備を問うとアラシとコピペ貼られるのか
似てるな★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています