トップページpav
1002コメント342KB

TOPPING系小型デジタルアンプ Part38 【IP非表示】 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001テンプレ2016/03/27(日) 10:46:50.24ID:TK5EJbVs
中華小型D級(T級)デジタルアンプについての総合スレですが、
FX-AUDIO(NFJ)とLepaiの話題はスレが荒れる要因になる為に禁止とします
上記メーカーは専用スレが存在する為、そちらで行ってください
専用スレが存在しないメーカーの話題は大歓迎
改造についても盛り上げていきましょう

前スレ
TOPPING系小型デジタルアンプ Part37
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1452684054/
0952名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/17(金) 20:10:21.93ID:YY3CZNm5
確かにヨーロピアンテイストだね
中国よりドイツっぽい
0953名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/17(金) 21:03:59.53ID:tVoSapWn
国産ぽい
0954名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/17(金) 21:15:37.66ID:tVoSapWn
TOPPINGは5台持ちだけど、ふと気が向いて買ったNFJのD802はあたりだったわ
ベッドサイドで使ってる
0955名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/17(金) 21:22:58.13ID:1ghOO8gW
>>954
音はそれなりだけどトンコンが便利だし、あの値段で多機能かつリモコン付きは重宝するね
テレビ用に使ってるわ
再販全然ないけど、はよJ版だしてくれ
0956名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/17(金) 22:16:13.39ID:yHsN2BY0
>>954
お前はそのペラリペラリした音でよく満足できたな
お気に入りのTOPPING5台もあるんだからそれ使え
>>955
音はそれなりトンコンはバグ使用
根本ICがチャチすぎてただ単に音が出るだけの域
0957名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/17(金) 22:43:44.76ID:1ghOO8gW
>>956
トンコンのバグ仕様(EQは俺も糞だと思う)は、すまん、俺は全然わからん。良かったらもうちょい詳細なレポ頼む

まぁ、正直メインで使おうとは思わん(だったら他の中華でもっといいのある)けど、サブとしてキッチンや寝室、AVアンプがわりにTV用とか、お安い便利屋として仕様価値は高いと俺は思ったのだけど、、
0958名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/17(金) 22:57:39.15ID:yHsN2BY0
>>957
トンコンの上げ下げが使いづらい、まずこれ
次にトンコンで上げ下げした音は白々しいブースト感が耳障りで聴きづらい

いや唯の音出し用なら音が出れば何でもいいがTOPPING5台も余ってるなら勿体ない
0959名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/17(金) 23:01:14.64ID:Bm8OWFm5
>>952
うはw
これじゃNFJのこと言えないじゃん
いやそれ以上かも
0960名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/17(金) 23:03:21.60ID:yHsN2BY0
たったそれ1台しか持っていないなら選びようもないが
音がいいTOPPINGが5台もあるのに、音が悪いD802を使うのは勿体ない
聴く時間が多くなればなるほど勿体ない
ICがよくなさすぎるせいだと思うが中音だけブーストされて
全然高音も低音も出ていないまるっきりだね
この音って小型アクティブスピーカーの音に近いといえばわかるかな
0961名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/17(金) 23:13:22.03ID:Bm8OWFm5
>>960の評価も酷いね
具体的な機種も上げてないし小型アクティブスピーカーの音は極端すぎ
言えば言うほどTOPPINGのイメージ悪くするの早く気づいてくれよ
0962名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/17(金) 23:16:40.23ID:2PFrmxr2
同じ価格帯で買うならこれがコスパいいね
https://www.amazon.co.jp/product-reviews/B004LLC3L8/ref=cm_cr_arp_d_hist_5?ie=UTF8&;showViewpoints=1&sortBy=helpful&filterByStar=five_star&pageNumber=1
0963名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/17(金) 23:18:47.12ID:LRc1NiPY
やっぱTOPPINGはD802以下ってことなんだね。TOPPING信者のステマ酷いね
0964名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/17(金) 23:24:37.01ID:2PFrmxr2
1000円2000円余分に出せるならオーディオ的に安泰
コスパ的にこれもオススメ
https://www.amazon.co.jp/product-reviews/B005BDC1DK/ref=cm_cr_dp_hist_five?ie=UTF8&;filterByStar=five_star&showViewpoints=0

PMA-2000REと聴き比べても聴き劣りするどころかTOPPINGが勝るからね
オーディオ的レベルにあり音質的にも無敵状態

価格が上がる前に抑えていくが大吉
0965名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/17(金) 23:25:58.04ID:2PFrmxr2
ちなみに僕は中華デジアンオタ
みんなのこと思って紹介しました( ^^) _旦~~
0966名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/17(金) 23:30:36.51ID:Io9cDniG
>>963
ナイナイwムリムリw
NFJ信者の耳ならそれもありえるのかな?w
0967名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/17(金) 23:35:08.10ID:Io9cDniG
>>936
youtubeはCD並みの音出るだろ?
ホワイトノイズがじゃあじゃあ出てるな
これはあまりに酷い・・・・・・・・・。
0968名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/17(金) 23:41:03.24ID:kco7w7R9
>>960
それを信じるほどみんなバカじゃないし
あまり極端なこというと返ってそのメーカーの
イメージを悪くするということだな
0969名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/17(金) 23:42:11.02ID:1ghOO8gW
>>958>>960
俺はTOPPING5台の人とは別人です、すません

まぁTOPPINGはTP-20mk2、TP-23、TP-30は持ってるんで、言わんとすることはわかる

あとD802の音傾向についても重ね重ね同意、納得
0970名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/17(金) 23:51:20.95ID:8heAIP74
音質より質感でしょ
オーディオは目で聴くものだから
http://i.imgur.com/FUUBN5m.jpg
0971名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/18(土) 00:06:35.46ID:XW+7rRfE
まあ人間は五感のうち視覚に一番頼ってるから仕方がない
0972名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/18(土) 00:10:48.52ID:CvEmI+0t
トッピングアンプの高級機のボリュームはアルミの固まり
このアルミの固まりは持った感触が気持ちよくてどこまでもなめらか
そこらの中華アンプは銀メッキで中がプラスチック
回す感触もがさがさして気持ち悪い
粗悪なものは斜めに付いてて首を振って不快感倍増
アルミの固まりは重さもあってどこまでもなめらかで気持ちがいい
全部これにしてほしい
0973名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/18(土) 00:11:13.83ID:DTzFzuRc
さすがトッピン信者は言うことが違いますね
ケースから出して基板を見ながら聴くんですね
そしてオーディオなのに音質より質感とか・・・

今日はお薬多めに飲んで下さいね。
0974名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/18(土) 00:21:57.11ID:CvEmI+0t
>>969
レスを一纏めにしてややこしくしたな、こちらこそすまんかった
荒っぽい感想だが、おおまかに傾向把握できればよいだろと

とにかくトンコンを上げ下げしても音が出切らない
もういってしまうと欠陥ICかなという動作しかしない
デフォでおかしいとまずき気付く、そこでトンコンの出番
安リモコンで上げさげしてもまともに音を作れない
説明しづらいがさIC自体が高音低音まともに出ないんだろ
上から下までアンプらしく音が出るもので寝室やリビング
色んな場所で聴いてほしいと思うな
じゃなきゃ手持ちの機材も人生の時間としても勿体ない
0975名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/18(土) 00:22:16.91ID:RsxH8K8h
TOPPING信者は余計なステマしないで
少し黙っててくれよ

TOPPINGユーザーとして恥ずかしいわ
0976名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/18(土) 00:30:48.23ID:CvEmI+0t
説明しづらいが、音の高低が1〜5まであるとして
標準的なお手本の音があるとこれとすると
■■■■■
■■■■■
■■■■■
■■■■■
■■■■■

デフォだとこんな感じだよね?
説明しづらいが、音の高低が1〜5まであるとして

■■□
■■■
■■□


トンコンでいくら微調整しても
こんな感じの音にしかできない

■■■■■■
■■■
■■■■■


ICに欠陥がるとするか安物ICはこんなものとするか
どっちもどっちなんじゃない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0977名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/18(土) 00:42:05.82ID:R4wxDCme
横からNFJのやつがちょこまかちょこまか目立つな(笑)
0978名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/18(土) 01:06:59.22ID:TFGfF5Hf
そういうことじゃなくて
このスレでNFJ製品のこというのやめろということな
スレチだしTOPPINGで満足してるからどうでもいいんだよ
うざいしTOPPINGのステマと思われるだけだからな
0979名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/18(土) 01:14:13.12ID:R4wxDCme
>>970
これなに?
こんなの売って問題にならないの?
0980名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/18(土) 01:17:06.06ID:mlwQE1L1
>>979
問題にならないよ だって対応いいもの
対応悪い白箱とは大違い
0981名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/18(土) 01:22:23.45ID:b/BQUwOZ
此処はTOPPINGのスレッドでございます。
 
どの業者もどの個人もステマなんか致しません。
  
ご覧のように率先して一番にステマをしているのはNFJだけでございます。
 
皆さんの情報交換の邪魔しないで頂きたいです。
 
自社の商品の宣伝をしたいなら専用スレでお願い申し上げます。
 
0982名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/18(土) 01:25:26.70ID:mlwQE1L1
白箱の文句書いたら嘘だと消しに来たクズ野郎にもそれ言えや、ひきこもりの童貞の単発くん
0983名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/18(土) 01:26:33.26ID:yjvIKUpn
>>980
売り物なのそれ!昭和の基板じゃないの?
そんなのを送るような対応されちゃ悲鳴上げちゃうよ
闇商売みたいな会社もあるもんだねー
0984名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/18(土) 01:30:58.78ID:TFGfF5Hf
>率先して一番にステマをしているのはNFJだけでございます。

ここでNFJ製品を悪く言うのはTOPPINGのステマと取られても仕方ない
TOPPINGのことを本当に思ってるなら他社製品の悪口は言うべきじゃないな
 
0985名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/18(土) 01:33:54.60ID:8tJf66GE
NFJの本性丸見えで恐いんだけど大丈夫なの(苦笑)
0986名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/18(土) 01:35:26.29ID:mtuW0p5I
NFJスレでイジメられて悔しくってコッチで暴れだしたか
0987名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/18(土) 01:36:45.27ID:8tJf66GE
>>986
やっぱりNFJの人なんだ?w
0988名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/18(土) 01:42:10.11ID:8tJf66GE
>>976
NFJ製じゃないけどD302も同じ傾向ですねw
所詮中華ですからw
0989名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/18(土) 01:47:42.82ID:tEb9JlyY
本当にtoppingが良くて売れていたならば、白箱が閉鎖にはならなかっただろう
口さがなく言えば、見てくれだけで音が良くないから売れなかっただけの話

このスレを見た人が、これ以上被害にあわないように祈ってる
0990名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/18(土) 01:48:04.47ID:9YvHHeaS
お前バカにゃんだろ?

妙にNFJスレが静かだと思ったらここで悪態ついてたのか
要はTOPPING製品なんかどうでもよくて単にNFJをディスりたい
だけなんだろ?
あんまりTOPPINGスレの皆さんに迷惑かけるなよ

今宵もバカにゃん大暴れ!
引き続きバカにゃんデマをお楽しみ下さい!!
0991名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/18(土) 01:55:20.94ID:AgEk+3Zn
TOPPING本社は売り上げも良く株価も挙がり調子で順調のようだ
TOPPINGの音を悪いとするなら中華アンプメーカー全般に駄目ということになる
音質も品質もトップなのは間違いない
それだけB級会社のステマで苦労してきた白箱のようなTOPPING販売店もあるわな
0992名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/18(土) 02:00:58.57ID:3AbQYOWX
中華の酷いものになれば一見廃棄物に見えるこのレベルの想定外の粗悪品も実際に販売されている
TOPPINGやSMSLのようにメーカーロゴがあるものは品質が保証されているようなものだ
http://i.imgur.com/p4ATBBt.jpg
0993名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/18(土) 02:07:33.85ID:3AbQYOWX
ゴミ同然のような廃棄物が実際に売り物として販売されているというのだから驚きを隠せない
http://i.imgur.com/27kTwIt.jpg

ステマに騙されることなく正規ルートでLepy、TOPPING、SMSLなどの高品質な機材をゲットしてくれ
0994名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/18(土) 02:21:06.96ID:+q3e24Jk
>>988
LP-808との比較だけど、N○JのD302もメリハリなくてシャカシャカ感が強調された音で、トンコン弄っても好みの音にならなくて。設定してもセーブされなくてまったく使い物にならなかったよ
音質は目を瞑るけど、シャカシャカを控えてもらって、トンコンの設定を使えるようにしてほしかった、ボタンの意味ない
0995名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/18(土) 02:25:15.53ID:9YvHHeaS
何で音質も品質もトップなのは間違いないのに
B級会社のステマくらいで白箱が閉鎖になるの?
本当にトップだったらビクともしないんじゃね?

>メーカーロゴがあるものは品質が保証されているようなものだ

んなこたーねぇんじゃね?
やっぱ自分の耳で聴いてみないことにはな

SMSLはNFJでも販売されているが売れ行きはお察しの通り
無駄な抵抗はやめようなw
0996名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/18(土) 03:24:17.16ID:WcYr8nIs
きっしょ
0997名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/18(土) 03:52:20.05ID:7Dq2lER+
NFJは自社製品売りたくてSMSLを取り扱ってるだけでしょ
自社製品は自画自賛でSMSL製品は悪く記事にして売る気ないし
0998名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/18(土) 03:56:00.87ID:sfXagoJo
NFJという会社は悪魔だな
うめ
0999名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/18(土) 03:56:33.05ID:sfXagoJo
NFJステマすんなボケ
1000名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/18(土) 03:57:03.91ID:sfXagoJo
NFJ倒産しろ邪魔ハゲ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 82日 17時間 10分 13秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。