ペペロンチーノ47 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001オリーブ香る名無しさん
2017/07/26(水) 07:12:57.02ID:I0m0Hd5Z基本的で、それでいて奥が深いペペロンチーノについて語りましょう
ペペロンチーノ = イタリア語で"唐辛子"の意。
wiki
http://www13.atwiki.jp/peperon/
調理例
http://www.youtube.com/watch?v=HeLQ_LQP_00
前スレ
ペペロンチーノ46
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1472880428/
0918オリーブ香る名無しさん
2017/12/17(日) 12:06:30.49ID:3N3DoT1Eこれを見にきますた
0919オリーブ香る名無しさん
2017/12/17(日) 17:25:18.82ID:pKxmhOxaピザ大きい
なにこの楽園
0920オリーブ香る名無しさん
2017/12/17(日) 17:54:47.01ID:pKk6EpP50921オリーブ香る名無しさん
2017/12/17(日) 18:13:27.79ID:GY4Yf/+V0922オリーブ香る名無しさん
2017/12/18(月) 00:05:07.73ID:XljJbr2Kピザを「ピザ」と言っても混乱するだけ
0923オリーブ香る名無しさん
2017/12/18(月) 00:12:34.26ID:TG6KpOlPそんなレスをしてる暇があるならペペロンチーノを作れ
0924オリーブ香る名無しさん
2017/12/18(月) 04:41:02.22ID:aaBFrtzl0925オリーブ香る名無しさん
2017/12/18(月) 16:13:04.27ID:o2zZb44n寒くて白濁しているのだけど、本物でしょうか?
0926オリーブ香る名無しさん
2017/12/18(月) 17:14:33.33ID:TG6KpOlP0927オリーブ香る名無しさん
2017/12/18(月) 17:50:40.92ID:o2zZb44n勉強になりました
0928オリーブ香る名無しさん
2017/12/18(月) 20:09:42.01ID:XljJbr2Kピーナッツオイルでも同じだった 広口瓶じゃないと出すまでが面倒
0929オリーブ香る名無しさん
2017/12/18(月) 23:22:50.49ID:i96ixqbG0930オリーブ香る名無しさん
2017/12/18(月) 23:59:23.88ID:IGJVdmUz0931オリーブ香る名無しさん
2017/12/19(火) 00:04:18.93ID:xMtmQR6Eって人はいないのか
0932オリーブ香る名無しさん
2017/12/19(火) 02:55:09.32ID:jtn+0J88ラルドのパスタはあるんじゃないの
0933オリーブ香る名無しさん
2017/12/19(火) 04:47:55.45ID:jTZsER4c0934オリーブ香る名無しさん
2017/12/19(火) 06:58:05.50ID:vUmJcG6t0935オリーブ香る名無しさん
2017/12/19(火) 08:45:44.05ID:qvpcf9n40936オリーブ香る名無しさん
2017/12/19(火) 12:24:34.81ID:L7s/km9Ehttps://cookpad.com/search/ラルド%20パスタ
0937オリーブ香る名無しさん
2017/12/19(火) 19:23:59.04ID:xFhBXO0X仮に美味いとしてもそれはぺぺではない
0938オリーブ香る名無しさん
2017/12/19(火) 20:31:05.54ID:QIphnZ59焼きそばにはラード
でも最近作ってないや
0939オリーブ香る名無しさん
2017/12/19(火) 22:14:52.14ID:jtn+0J88中国の人から料理習ってた親の趣味
0940オリーブ香る名無しさん
2017/12/19(火) 22:14:53.68ID:CRVViZLL0941オリーブ香る名無しさん
2017/12/19(火) 22:16:17.27ID:tXHjg0e30942オリーブ香る名無しさん
2017/12/20(水) 01:56:33.40ID:Cp3WQP3sペペロンチーノにキムチも美味しいんじゃないかな。
0943オリーブ香る名無しさん
2017/12/20(水) 06:47:27.49ID:vFnxTXKM0944オリーブ香る名無しさん
2017/12/20(水) 19:07:20.41ID:jwzwXJJK0945オリーブ香る名無しさん
2017/12/20(水) 19:53:06.78ID:OwWgVmeJ0946オリーブ香る名無しさん
2017/12/21(木) 06:20:34.79ID:t1KCKFeF0947オリーブ香る名無しさん
2017/12/21(木) 08:30:56.62ID:g0DC7SpSどうして?ジャップは韓国人に劣等感いだいてるからかな?
ぼくは偉大な在日韓国人!
0948オリーブ香る名無しさん
2017/12/21(木) 08:51:50.74ID:heaw81oTクセが無くて好きだ
0949オリーブ香る名無しさん
2017/12/21(木) 09:12:19.14ID:+Efz23Pdキムチは偉大な調味料だからペペロンチーノじゃない違うものになってしまうんだよ偉大すぎて
0950オリーブ香る名無しさん
2017/12/21(木) 11:33:27.71ID:YOb24Xe50951オリーブ香る名無しさん
2017/12/21(木) 19:07:01.76ID:IWYkHI1p、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
) )つ
>⌒)ノ
ゝノ/
パカチョン ノ~ノ
/| ///
| | ///
| |ミ ///.
|/ ̄ /
" ̄ ̄ ̄ ̄
0952オリーブ香る名無しさん
2017/12/21(木) 20:16:04.59ID:jXaR7zIy『お隣』の「ペペロン」を適当に考えてみる
一人分
にんにく 一株(匂いはちょっと強め)
粉唐辛子30g
オリーヴ油(という名のごま油)30cc
コチュジャン 大匙2杯
なんだかわけのわからない成型肉 10g
「パスタ」→(セモりナではなくおそらくどんぐり粉) 100g
キムチなどトッピングはセルフで
0953オリーブ香る名無しさん
2017/12/21(木) 22:00:29.20ID:eAbxagyJぺぺかどうかはともかく
意外にうまそうな気がすw
0954オリーブ香る名無しさん
2017/12/21(木) 23:53:44.31ID:aCXSni38真面目な朝鮮系の人なら大歓迎だよ
孫正義とか姜尚中とか
対等にかつ円満に日韓併合が行われたのなら、
その頃に海を渡ってやってきた朝鮮人達は、りっぱな日本人だ
君がその子孫なら君もりっぱな日本人だ
差別に負けないで、明日の日本を引っ張っていける人物に
なってほしい
0955オリーブ香る名無しさん
2017/12/22(金) 04:45:45.40ID:Q66y5c5v0956オリーブ香る名無しさん
2017/12/22(金) 06:08:19.85ID:qbblUPB8だけで、立派な朝鮮とは書いてない
0957オリーブ香る名無しさん
2017/12/22(金) 06:09:26.60ID:4XJU/Q1G0958オリーブ香る名無しさん
2017/12/22(金) 06:21:38.56ID:4D87YQgU0959オリーブ香る名無しさん
2017/12/22(金) 15:24:20.60ID:3mWHaHu7こいつら二人とも、されてもない差別をされたと言い張ってる
ろくでなしの嘘つき爺じゃん
いい韓国人って公然と「こんな反日政策はおかしい」と言い切ったために
社会的に抹殺されたパク・ヨンハくらいしか思い浮かばないわ
この人は元々旧家のボンで超聡明な人だったみたいだけどね
0960オリーブ香る名無しさん
2017/12/22(金) 19:06:13.78ID:Mbc5bR76これにてペペロンチーノスレは終了です
続きは韓国スレでも立ててやってろ
0961オリーブ香る名無しさん
2017/12/22(金) 19:46:13.84ID:Njwf+aze
0962オリーブ香る名無しさん
2017/12/22(金) 23:11:49.17ID:bfOPo65tあらおいしそう
0963オリーブ香る名無しさん
2017/12/23(土) 08:52:34.50ID:1y142Svyウェーハッハッハー
Λ_Λ
◯< `∀´ >◯
\ /
|⌒I │
(_) ノ
0964オリーブ香る名無しさん
2017/12/23(土) 13:43:52.29ID:ijfCKMBvだが美味い
0965オリーブ香る名無しさん
2017/12/23(土) 17:19:28.59ID:AazSQjmM0966オリーブ香る名無しさん
2017/12/24(日) 08:23:53.69ID:sHI7d614| |l ̄|
| |l大|
| |l韓|
| |l民|
| |l国|
| |l_|
| .|_∧ クックック
| .|`∀´>
| .⊂ ノ
| .| ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0967オリーブ香る名無しさん
2017/12/24(日) 10:12:12.17ID:wssdihYeいつのまにか本家イタリアを超えるペペロンを作っていた日本人
0968オリーブ香る名無しさん
2017/12/24(日) 10:35:22.78ID:BvHvZ91J0969オリーブ香る名無しさん
2017/12/24(日) 11:18:38.32ID:6tJ3Xf13青森産にんにくはもともと低臭なほうだから
ちょっと高価な「青森産低臭にんにく」との違いが正直わからん
でも接客業だから結局名前につられて低臭のほうを買ってしまうマヌケ
0970オリーブ香る名無しさん
2017/12/24(日) 14:54:23.48ID:4Bq+g7cN子苗の時期から大量の農薬が必要だから
これこのスレでは常識ね
0971オリーブ香る名無しさん
2017/12/24(日) 15:51:59.27ID:cVJJymPx
0972オリーブ香る名無しさん
2017/12/24(日) 17:29:24.65ID:4L8JQweOそんなわたくしはシナ産
0973オリーブ香る名無しさん
2017/12/24(日) 17:45:19.98ID:lRntoq6S0974オリーブ香る名無しさん
2017/12/24(日) 18:15:57.73ID:gkXIycXw0975オリーブ香る名無しさん
2017/12/24(日) 19:40:40.71ID:lRntoq6S0976オリーブ香る名無しさん
2017/12/24(日) 19:45:07.40ID:qUebnZc0ニンニクパウダー、韓国唐辛子、味の素をお皿の上でまぜまぜして
ジャンクうまうまペペロンニーダ
0977オリーブ香る名無しさん
2017/12/25(月) 01:31:34.34ID:A1/y0nws0978オリーブ香る名無しさん
2017/12/25(月) 04:50:34.79ID:Bha+ByDv0979オリーブ香る名無しさん
2017/12/25(月) 08:10:52.01ID:zCIuTqEZ0980オリーブ香る名無しさん
2017/12/26(火) 00:57:18.26ID:xZbphGzY函館2億円録音編集偽造文書作成犯飯島思考盗聴犯
函館富岡3丁目15-6富岡荘住人思考盗聴犯
0981オリーブ香る名無しさん
2017/12/26(火) 19:23:00.03ID:Slzn4M8P0982オリーブ香る名無しさん
2017/12/27(水) 02:05:13.06ID:O32HQsLm聞かれてまずいような秘密を作らない人生が一番
0983オリーブ香る名無しさん
2017/12/27(水) 04:43:18.19ID:IBTpe6Le0984オリーブ香る名無しさん
2017/12/27(水) 12:45:26.23ID:JyBBmDL00985オリーブ香る名無しさん
2017/12/27(水) 13:41:24.75ID:Q9a7JSJY0986オリーブ香る名無しさん
2017/12/27(水) 15:09:49.46ID:M88EbZrX美味しかった 木下キムチ店と金田食品店のキムチも入れたら美味しいよ
0987オリーブ香る名無しさん
2017/12/27(水) 15:34:49.47ID:2DLstsaxいや、典型的な統合失調症の症状だと思うよ。
0988オリーブ香る名無しさん
2017/12/27(水) 15:48:51.95ID:cc6aVDdx最近味の素使ってたから、使わなかったらなんか一体感が足りなかったわ
他にコンプレッサー的な役割の調味料ある?
0989オリーブ香る名無しさん
2017/12/27(水) 16:33:33.77ID:f+NYDKJHケイジャンとかプロヴァンス、それとSBのペペロンチーノとか
具が少ないときに入れるね
0990オリーブ香る名無しさん
2017/12/27(水) 21:43:57.72ID:OjmNy7Xdダシダって言う韓国のダシがあるから使ってみて!
0991オリーブ香る名無しさん
2017/12/27(水) 22:36:17.01ID:btzMJO9L0992オリーブ香る名無しさん
2017/12/28(木) 00:35:49.66ID:i02r6BLE150円程度で食いたい時にすぐできるし旨い。
0993オリーブ香る名無しさん
2017/12/28(木) 04:36:50.46ID:7OhKCmHd早ゆでのやつってレンジでパスタ使える?
0994オリーブ香る名無しさん
2017/12/28(木) 06:37:08.51ID:xT4tCcWk沸騰した湯を注いで一度捨ててからもう一度沸騰した湯と塩を入れ3分ちょっと
レンジにかけるといいんだが、それだったら鍋で湯沸かしてゆでたほうがいい。
0995オリーブ香る名無しさん
2017/12/28(木) 07:33:58.60ID:O2ml3wEZ嫁も挽回しようと思ったのだろう。翌日の夕飯はペペロンチーニだった。「自信があるの。大丈夫でしょ?」と聞かれたので、「ああ、とても美味かったよ」と前置きしてから、以下の改善点をメモ帳に列挙して一項目づつ読み上げた。
・なぜニンニクを焦がした
・なぜタマネギとピーマンの千切りを入れた
・輪切りのウインナーが入ってるのは何かの冗談か
・唐辛子の種を入れた判断の根拠は何だ
・醤油かけんな
・1.8mmのパスタを使うのはこっちじゃない
・海苔も紫蘇も頼んでない
・バターで全てが台無しだ
・お前の育った村ではこれをペペロンチーニと呼ぶ風習があったのか
義母から、「涙で顔をぐちゃぐちゃにした娘が突然戻ってきた。心当たりは無いか」という電話が入った。俺が悪いのか。
0996オリーブ香る名無しさん
2017/12/28(木) 07:39:01.87ID:xT4tCcWkいいこと教えてやるから少し大人しくしてくれ。
旨いペペロンチーノの作り方だ。
材料が揃っているか確認する。量は適当で構わない。
なにはともあれ、大き目の鍋にお湯を沸かす。
お湯には塩をひとつかみ、これでもかというくらい入れておく。
お湯はぐらぐらと沸かすこと。なるべく大量のお湯を沸かし、
塩の量は遠慮しないことがパスタをうまく茹でるコツである。
冷えたフライパンにオリーブオイル、にんにく・鷹の爪を入れ弱火で炒める。
焦らずオリーブオイルに、香りをじっくりと移す。オリーブオイルが熱くなってきて、にんにくがじわじわと泡を出し始めたらパスタを茹で始める。
パスタは後からフライパンで炒めることを考えて、アルデンテ一歩手前ぐらいになるように茹でるのがよい。
にんにくがキツネ色になったらフライパンにパスタを投入する。にんにくは焦がしすぎると苦い味がでてしまうのでタイミングが大事である。
パスタをフライパンに投入したらパスタの茹で汁を大さじ5杯とパセリのみじん切りをいれてかき混ぜる。味がものたりないときは、ブラックペッパーや塩を足す。
冷めないうちに急いで皿に盛り付ける。いただきますを言おうとすると、急に何もかも嫌になり、皿を窓の外へ放り投げる。落下途中に皿からパスタがはみ出ると美しくない。
皿が割れる音が響いたら、ガスレンジから茹で汁が入った鍋を窓際まで運ぶ。階下を歩く人人が驚いて見上げる視線を充分に受けとめてから、鍋を投げ捨てる。
この時、目を見開いて奇声を上げると効果的である。フライパンは柄を持ってスナップを効かせながら斜め上方30度へくるくると回転させるように投げ上げる。
フライパンが放物線を描いて頂点から落下し始める前に調理台へ戻る。先ほどパセリをみじん切りにしたナイフで頚動脈を切断し、意識が消える前に窓から飛び降りる。
0997オリーブ香る名無しさん
2017/12/28(木) 07:45:05.00ID:O2ml3wEZこのオレが教授してやろう。
アホエンは加熱しないと出来ないと信じられているようだがそんなことは
ない。常温でも、また時間はかかるが4℃でも出来る。
またアホエンはアリシンが変化して出来るもの。みじん切りやスライスでは
アリインが完全にアリシン化しない。
そこで、まずガーリッククラッシャーを使ってニンニクをつぶす。アリインが
完全にアリシン化するまで、3分待つ。次にニンニクと同重量の水を入れてこねる。
パスタとの相性を考えると、やはり硬水がいいだろう。そこにEVオリーブオイル
を、使ったニンニクの重量の4倍加えてよく攪拌するのだ。
常温なら丸二日、冷蔵庫に入れてだと1週間目でアホエンの生成量はピークに達する。
常温で放置しておくとせっかくのアホエンが壊れてしまう。1か月で86%壊れる
というデータがあるから、常温放置の場合は速やかに冷蔵庫に入れることだ。
ニンニクが混じっていると、にごりはするものの固まってしまうことはないから
安心しろ。
パスタは通常通り1lに10gの塩を入れて茹でる。さて、パスタを茹ではじめたら、
ボウルにこのアホエンオイルを一人分あたり大さじ1。香り付けのためS&Bのロースト
ガーリック顆粒を小さじ2。ローストされたニンニクはアホエンのかけらも残ってない
単なるカスだが、香ばしさのためだけに入れるわけだ。一味とうがらしを好みの分量。
そして、ここからが大事。
創味のしらだし 京じこみを小さじ1だ。普通の創味のつゆでも構わんが、いかにも
醤油を入れたという色になるから、ここはしらだしを使ってくれ。
パスタがアルデンテ一歩手前に茹だったら、ボウルに茹で汁を大さじ1加え、フォーク
でひたすらかき混ぜる。茹だるのを待っている間にローストガーリックと一味唐辛子
は創味のしらだしの水分によりふやけその香りと辛味を溶け出させているから、それが
ソースにまんべんなく混じるようにするのだ。手早くパスタをボウルに移しざっざっと
返してソースをからめる。
イタリアンパセリを散らし、最後にEVオリーブオイルを好みの分量回しがける。
さあ、これで健康にも良く香り・味とも抜群のペペロンチーノの出来上がりだ。
食って旨く頭が良くなりアンチエイジングも期待できる究極のペペロンチーノだ。
どうだ、おどろいたか。
0998オリーブ香る名無しさん
2017/12/28(木) 07:50:11.45ID:xT4tCcWk出すセットのやつですね。
30年前は看板娘だったおかみが、前の晩に丹精こめて茹で上げ、ワンセットぶん
ずつサランラップで丁寧につつんで大事に大事に冷蔵庫に保存してあったスパゲッ
ティーを使っています。
新しいサラダ油で、タマネギとニンニクをじっくり炒めて香りを引き出し、
お客様のお好みを聞いてから細い輪切りの鷹の爪を加えてくれます。ピーマン
の細切りがアクセント。ほかの店じゃなかなかやってないですよね? あ、
そうそう、こっそり頼めば常連には裏メニューっていうか裏トッピングの
ベーコンもサービスしてくれるんですよ。こういうとこ嬉しいですよね。
ほどよく炒まったら、冷蔵庫からスパゲッティーを取り出して投入! さあ、
ここからが腕のみせどころ。冷蔵庫からだしたばかりのスパゲッティーは、
サランラップで包んだままの形で固まってしまっています。まごまごして
いるとタマネギが焦げてしまうので、手際よくかきまぜながらスパゲッティー
を生暖かく加温しなければならないのです。
お皿に移して、朝淹れておいたコーヒーとゆで卵の輪切りを載せたサラダと
ともにもに、さあ、いただきます!! たまに、スパゲッティーをすくい
あげようとすると、お皿にのったままの形でまるごとそのまんま持ち上がっ
てしまったりすることがあるのですが、そういうときは話を聞いてみると、
朝ご主人と喧嘩してしまったとか、まあ、長年通っているのでだんだんそういう
のもわかってきましたし、馴染みなので、たまにはそういうのもいいかなあ、
と。かえって、きれいにほぐれたペペロンチーノのおいしさに感動することが
できますものね。
0999オリーブ香る名無しさん
2017/12/28(木) 07:50:58.10ID:xT4tCcWk1000オリーブ香る名無しさん
2017/12/28(木) 08:02:17.25ID:xT4tCcWk10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 155日 0時間 49分 20秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。