トップページpasta
1002コメント263KB

ペペロンチーノ46 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オリーブ香る名無しさん2016/09/03(土) 14:27:08.79ID:aqfHi9g0
アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノ (aglio olio e peperoncino)
基本的で、それでいて奥が深いペペロンチーノについて語りましょう
ペペロンチーノ = イタリア語で"唐辛子"の意。

wiki
http://www13.atwiki.jp/peperon/
調理例
http://www.youtube.com/watch?v=HeLQ_LQP_00
前スレ
ペペロンチーノ45
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1463571074/
0006オリーブ香る名無しさん2016/09/03(土) 21:50:38.90ID:1Yi42nvo
今月の天然生活って雑誌に載っていた、青じそのペペロンチーノがとても美味しそうでした
0007オリーブ香る名無しさん2016/09/03(土) 22:17:35.12ID:VRbtfpas
>>5
「へきえき」なこのばか
0008オリーブ香る名無しさん2016/09/04(日) 02:25:56.20ID:cfR3fcxV
>>6
青じそは、どのタイミングで入れてた?
0009オリーブ香る名無しさん2016/09/04(日) 05:44:34.48ID:67E4WlRv
頭のわるい前スレ>>856はカキコ禁止な
0010オリーブ香る名無しさん2016/09/04(日) 08:59:14.80ID:gUPtykvK
美味しいぺペロンが食べたいので高いオリーブオイル教えてくだしあ >>前スレ856
0011オリーブ香る名無しさん2016/09/04(日) 11:37:10.54ID:7J7aAGPk
>>8
最後の火を止めてから
青じそは千切りです
0012オリーブ香る名無しさん2016/09/04(日) 12:04:47.64ID:dn+KC740
>>11
定石タイプだね

青じそは難しい
結局、大量に入れる物量作戦が無難になってしまい
使い方がこれ薬味って感じじゃないんだよね
0013オリーブ香る名無しさん2016/09/04(日) 14:11:48.38ID:6vO4+e0o
>>12
これも凄い大量で、二人前に30〜40枚使うそうです
でも美味しそうです

あと乳化もポイントらしいです

坂田阿希子さんが伝授って載ってます
0014オリーブ香る名無しさん2016/09/04(日) 16:15:29.31ID:dn+KC740
ああ。やっぱり

シソの香りの素は、葉の表面についている油のカプセルらしい
だから葉を大量に使うと、確かに香りは引き立つけど
同時に、葉自体のエグミの存在感を増すんだよね
それがいいって人もいるけど
0015オリーブ香る名無しさん2016/09/04(日) 20:37:52.91ID:R0fM6WzT
役に立たねえスレだな
いいこと教えてやるよ
ペペロンチーノの起源は韓国なんだよ
0016オリーブ香る名無しさん2016/09/04(日) 20:38:19.72ID:R0fM6WzT
ペペロンチーノ マシッソヨ
0017オリーブ香る名無しさん2016/09/04(日) 23:50:18.38ID:Mb5Dj9O5
なぜTKGとチャーハンとペペロンチーノのスレは荒れるのか…
0018オリーブ香る名無しさん2016/09/05(月) 02:09:25.04ID:riqW9sel
オリーブオイルの話で荒れるっていう語感がちょっと面白いよな
0019オリーブ香る名無しさん2016/09/05(月) 04:34:47.10ID:0Doa//do
実際は、オリーブオイルで荒れたわけじゃないけどな
学歴コンプがひとり暴れていただけで
0020オリーブ香る名無しさん2016/09/05(月) 05:24:47.05ID:rFKAcPRK
そういやいたなあ、家庭不和で子供にも冷たくされている中卒ジジイがひとり
0021オリーブ香る名無しさん2016/09/05(月) 09:20:46.53ID:rkr/eADF
いいからこっちこいや
相手にしてやるよちんカスども

金がないときに作る B級スパゲッチー その51 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1472437389/
0022オリーブ香る名無しさん2016/09/06(火) 20:08:03.52ID:cIVldfFK
 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください
アフィスレは二度と立てないでください
0023オリーブ香る名無しさん2016/09/07(水) 08:53:12.00ID:VKKXGmXM
先に前スレを埋めないとね。
0024オリーブ香る名無しさん2016/09/07(水) 13:20:45.06ID:an8gmerH
ペペロンチーノはベースです
0025オリーブ香る名無しさん2016/09/07(水) 13:35:42.62ID:YUV9x5oQ
ペペロンは
胃もたれしない点が、いいなあ
最近肉に食傷気味 夏疲れ
0026オリーブ香る名無しさん2016/09/07(水) 20:07:37.30ID:XYfWA0GE
なぜぺペロンなのだ? それがパスタに一番よく合う料理法なのか?
オリーブオイルにニンニク、加えるのは赤唐辛子、この決まりきった
一皿がパスタの一番おいしい料理法か?

能書きは立派だが真心を込めてひとをもてなそうとする真摯さも新しい
味を発見しようとする気概もない、それだけでぺペロンという料理の
くだらなさがよーくわかった。食べる価値のない料理だ。
0027オリーブ香る名無しさん2016/09/07(水) 20:14:48.42ID:nA5vzy7O
>>26
能書きはいいからこっちこいよ
相手してやんよ

金がないときに作る B級スパゲッチー その51 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1472437389/

もしかしてビビってる?
0028オリーブ香る名無しさん2016/09/08(木) 03:45:10.54ID:wxVIGvjV
>>26
一番おいしい料理法でなければ
あんたは満足できないのか?

ひとをもてなそうとする真摯さや
新しい味を発見しようとする気概が無ければ
食べる価値が無いと思うのはなぜだ?

答えは、あんたの劣等感だ
0029オリーブ香る名無しさん2016/09/08(木) 07:31:25.53ID:ftAeGmRT
ほう、漂っているこの匂いは・・・ ぺペロンのシャンパン蒸しだろう? どうだ。
ま、客がカゼでもひいてくれたなら、シャンパン蒸しでもよいかもしれんがな。
0030オリーブ香る名無しさん2016/09/08(木) 12:47:11.11ID:KzPTn25J
雄山! 我々を甘く見るな!!(アツアツアブラジョバー)
0031オリーブ香る名無しさん2016/09/08(木) 16:42:10.10ID:k5RF5WW7
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。
0032オリーブ香る名無しさん2016/09/08(木) 19:55:40.68ID:79gKZRWQ
ハア? なんなのそれ(タバコスパー
0033オリーブ香る名無しさん2016/09/08(木) 20:01:36.63ID:AP+tLoT6
塩と酢と唐辛子
0034オリーブ香る名無しさん2016/09/09(金) 02:59:22.80ID:NT5kIfXO
震災が起こったとしよう
ガスも電気もつかえない

そんな避難生活のなかでもペペロンチーノを食いたい

何を用意しておけばいい?
アウトドア趣味の人、定番商品を教えてくれ
0035オリーブ香る名無しさん2016/09/09(金) 07:17:06.10ID:maTIUqY6
我慢する
0036オリーブ香る名無しさん2016/09/09(金) 07:32:35.33ID:e8naSk0Q
おまえらみんな俺様のぺペロン仲間なんだから俺様が避難所にいったら
出来立ての旨いぺペロン差し入れろよな。これは命令だから覚えておくように。
0037オリーブ香る名無しさん2016/09/09(金) 10:51:21.53ID:e0iJw5io
唐辛子は取り出すべきか否か
いつも迷う
0038オリーブ香る名無しさん2016/09/09(金) 18:16:09.68ID:vGXMKYQ5
>>34
やったこたないが
ニンニク唐辛子漬け込んだオリーブオイルを
水漬けパスタにかけてあっためれば、なんとかなるんじゃね
0039オリーブ香る名無しさん2016/09/09(金) 18:48:13.48ID:cUWZom9G
コッヘル・固形燃料・マジックパスタ(ペペロンチーノ)
0040オリーブ香る名無しさん2016/09/09(金) 20:34:19.28ID:XQ3FloJa
>>34
そういう状況のもとで推奨できるのは東京拉麺 ペペロンチーノ しかないな。
これはこれで割り切れば美味いし被災者様でないならば贅沢いってられる状況じゃなかろう。
0041オリーブ香る名無しさん2016/09/10(土) 02:29:15.69ID:cB4dHMOH
そんなのを震災に備えて備蓄するくらいなら
雑草食う
0042オリーブ香る名無しさん2016/09/10(土) 07:39:15.47ID:AHodZQjQ
好き嫌いは甘え
0043オリーブ香る名無しさん2016/09/11(日) 22:48:54.02ID:Sw8pfKrw
キャンプで作ってるよ

https://www.amazon.co.jp/dp/B00GFI2D5G/ref=cm_sw_r_apa_haw1xbQGYQ9GQ

あとラーメンクッカー、スキレット
0044オリーブ香る名無しさん2016/09/12(月) 02:39:09.33ID:uykzBCa2
・イワタニ ジュニアバーナー CB-JRB-3
いいよね プラケースつきだし

ぺぺは2台欲しいところなので
・SOTO レギュレーターストーブ ST-310
・SOTO シングルバーナー ST-301
をどちらか加えたい

阪神大震災以来、ガスボンベの規格が各社統一されたので
燃料がコンビニで買えるし、持っておくと便利
0045オリーブ香る名無しさん2016/09/12(月) 02:44:47.82ID:uykzBCa2
クッカーは
ユニフレーム ラーメンクッカー 1400?
スキレットは100スキみたいなやつかな?

鉄は炒め物には最高だけどねー
ぺぺなら小さいアルミパンでいいし、そのほうが軽くね?

自分は、スノーピーク トレック900 SCS-008
これ、アルミの定番らしいので買ってみたけど、
蓋のパンがぺぺにはちょい小さかった

スノーピーク トレック1400 SCS-009にするべきか
これでも14cm
やはり20cmは欲しいかな
0046オリーブ香る名無しさん2016/09/12(月) 11:02:29.61ID:WkAHVdDf
https://www.amazon.co.jp/dp/B000AR4TRS/ref=cm_sw_r_cp_apa_nTG1xbT7ETBWX

俺はこれで間に合ってる
避難場所でどれだけ水を使えるかが
問題だろうな
0047オリーブ香る名無しさん2016/09/13(火) 02:53:46.69ID:uifDsqJ/
>>46
うお! 俺も昔ソレ使ってた
日常でw

空焚きしたりすると、すぐにそこがでこぼこになって
小さな穴が開いてゴミになるから注意な
大事に使ってや
0048オリーブ香る名無しさん2016/09/13(火) 18:03:21.12ID:6RojevH8
ゆで汁捨てるような調理が震災避難所で許されるわけないだろ
0049オリーブ香る名無しさん2016/09/13(火) 20:50:59.83ID:DVshhk5d
やきそば弁当の要領でスープを作ろう
0050オリーブ香る名無しさん2016/09/13(火) 21:11:56.77ID:eAuS9zoD
蕎麦湯の要領でつゆ割って飲めよ
0051オリーブ香る名無しさん2016/09/18(日) 16:54:14.08ID:gUyTyqMP
ゆで汁を捨てるなよ
次のペペロンチーノのために取っておけよ
0052オリーブ香る名無しさん2016/09/18(日) 19:03:50.77ID:4T8Ii4aD
なるほど、茹で汁の保存性のために塩を入れてたんだ
0053オリーブ香る名無しさん2016/09/19(月) 08:54:39.19ID:FDnktL1P
塩分20%にしとくと腐らないので何十年かじっくり熟成させると至極の味わいが生まれるんさ
0054オリーブ香る名無しさん2016/09/20(火) 07:38:03.33ID:EWO7KUpX
ttp://s.ameblo.jp/coocai88/entry-12030171048.html

水分飛ばすのがいいか
0055オリーブ香る名無しさん2016/09/22(木) 01:48:01.45ID:z2+gblnP
茹で上がりと、水分が丁度揮発する具合と
それら乳化まで考えて、全てのタイミングがどんぴしゃでないと
ペペロンチーノらしくならないんだろうな
でも、面白い
0056オリーブ香る名無しさん2016/09/22(木) 14:46:06.43ID:1N+LGX/I
>>54
おもしろそう
今度やってみよ
0057オリーブ香る名無しさん2016/09/22(木) 15:12:05.62ID:1N+LGX/I
いまアラビアータ作ってみたw

水のなくなるのとアルデンテの仕上がりのバランスがむずかったけど、
水ちょい足しで乗り切った

味の方は乳化がかなりしっかりできるのでコレはありかと思う!
後片付けが楽
0058オリーブ香る名無しさん2016/09/22(木) 15:13:01.29ID:1N+LGX/I
あ、後パスタ半分に折るってのもどうかと思ったが、食いやすくてありだった
0059オリーブ香る名無しさん2016/09/22(木) 15:49:23.22ID:QmeSE6lB
2つ折りでも普通に美味しいね
0060オリーブ香る名無しさん2016/09/22(木) 16:45:18.46ID:B5NQEmTe
まぁ味は変わらんだろ
食感も味のうちってか
0061オリーブ香る名無しさん2016/09/23(金) 03:30:30.07ID:hfeudz3f
折るとフォークで食べにくい
0062オリーブ香る名無しさん2016/09/23(金) 05:10:09.57ID:is4PPs2+
ラーメンは麺の長さがわずか1cm違っても汁のからみが変わるため味が変わる。
それに比べると、長さが半分になっても味が変わらんとは、まったく雑な料理だ。
0063オリーブ香る名無しさん2016/09/23(金) 07:21:43.13ID:C1+XBmnV
懐が深いと言いたまえよ
0064オリーブ香る名無しさん2016/09/23(金) 14:57:47.29ID:Ye6qyz2f
麺の長さを1cmごとに変えたもの、変えないものを
混在させてブラインドテストすると
>>62 は味の違いを認識して、順に並べられるのか

超人を通り越して、それもう何かの病気だろ
0065オリーブ香る名無しさん2016/09/23(金) 19:23:27.99ID:ROocT2ry
>>56だけど、

すまん単に箸で食べやすかっただけなんだ・・・
0066オリーブ香る名無しさん2016/09/23(金) 23:54:07.45ID:DARwFV5N
>>54だけど
変なもん貼ってスマンかった
0067オリーブ香る名無しさん2016/09/24(土) 07:46:33.33ID:9NRX5dXp
>>64
こりゃあ、驚いた。著名ラーメンコミック最終回の決めネタ知らんかったのかw
そういやラーメンコミックは十指に余るがぺペロンコミックてのはねえなあ、
ヤパーリ底の浅い料理だわ
0068オリーブ香る名無しさん2016/09/24(土) 11:04:45.79ID:pJPqCuX6
>>67
ん?
最終回が近付いて、やっぱラーメンには化調いるわーで満場一致だった漫画?
0069オリーブ香る名無しさん2016/09/24(土) 14:11:26.00ID:c/bAU9uJ
題材にしたコミックが出ないと底が浅い料理なのか
すごい底辺っぽい世界観だけど ちゃんと仕事してんの
0070オリーブ香る名無しさん2016/09/24(土) 17:17:49.34ID:+U+UaA8t
単にポピュラーだからってだけの煽り。いちいち相手しないのが
naturale stabilitàだが>>64 >>69にはnon e
0071オリーブ香る名無しさん2016/09/24(土) 21:13:28.40ID:1zg5mJmq
ラーメン発見伝だったか?
0072オリーブ香る名無しさん2016/09/25(日) 07:34:02.30ID:TVqfdTdg
最初からペペロンチーノ用に、サラダ油・精製オリーブ油・エクストラバージンオリーブ油を
調合したのを売ってくれ

有名パスタ店とおなじ調合みたいなので
0073オリーブ香る名無しさん2016/09/25(日) 07:55:24.82ID:Q9xhMSK5
サルヴァトーレみたいに、唐辛子とにんにくを炒めるのにサラダ油で
火を止めて仕上げにEXVオリーブオイルでいいんでないの?
0074オリーブ香る名無しさん2016/09/25(日) 11:24:33.44ID:NRDlufiA
仕上げはマヨネーズだろJK
0075オリーブ香る名無しさん2016/09/25(日) 11:30:20.90ID:TcW2DKhy
アンチョビでぺペロン作ろうかと思ってんだけど具なに入れようかなと思って
ベーコン、きのこ以外でなんかある?
0076オリーブ香る名無しさん2016/09/25(日) 11:58:59.93ID:l+KXYY8n
アスパラ
0077オリーブ香る名無しさん2016/09/25(日) 12:31:17.85ID:sp2ubRrv
あさりだな
0078オリーブ香る名無しさん2016/09/25(日) 12:39:40.06ID:q+dE+DV1
トマトソース系の隠し味にアンチョビ入れるとうまいよね=
0079オリーブ香る名無しさん2016/09/25(日) 12:54:22.72ID:FaaWhEbe
>>75
ブロッコリー
クタクタに茹でてペーストみたくしたやつイタリアの定番
ただし俺はブロッコリー場合唐辛子は入れない
0080オリーブ香る名無しさん2016/09/25(日) 12:57:04.18ID:FaaWhEbe
あとアンチョビソースに肉類(ベーコンとか)を入れるのは気持ち悪いと感じる
0081オリーブ香る名無しさん2016/09/25(日) 13:03:16.50ID:9Xt9nXaZ
パスタ板ニュース

長文課長またまた自演失敗で盛大に自爆するw!
ID:cdZPCiMS (>>560,>>562,>>563,>>565,>>571)


http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1473250993/
スパゲッティ食うのにスプーン使うやつwww2 [無断転載禁止]©2ch.net
0082オリーブ香る名無しさん2016/09/25(日) 14:24:05.10ID:vQdlvMqS
>>75
今の季節なら、サンマを開いて軽く片面だけ塩ふって
両面フライパンで焼いたもの
あまり火を通さないほうがふっくらして美味しい
キャベツ加えて
0083オリーブ香る名無しさん2016/09/25(日) 16:30:24.70ID:/O0KMfTC
やっぱりカゴメケチャップ入れてフライパンか中華鍋でじゅうじゅう炒めた
ぺペロンがうまいと思うけどな
0084オリーブ香る名無しさん2016/09/25(日) 16:34:45.83ID:/O0KMfTC
そいでその炒めたぺペロンあつあつのご飯にのっけておかずとして食うの。
健康とか減塩とか言うけどもやっぱ人間食べたいもの食べるつうのが一番だね。
0085オリーブ香る名無しさん2016/09/26(月) 11:58:00.75ID:EtiRweff
>>81
元気そうで何よりだなw
0086オリーブ香る名無しさん2016/09/26(月) 13:40:25.59ID:wrZJ4rVX
ポパイの恋人のオリーブのフルネームは、
オリーブ・オイルというんだな
0087オリーブ香る名無しさん2016/09/26(月) 14:30:37.14ID:mlK96WA7
うそつけ、と思ってググったら本当だった
olive oylな
0088オリーブ香る名無しさん2016/09/28(水) 03:51:24.57ID:YfuwmAmX
たまごトッピングした
サイゼのペペロンチーノ好き
0089オリーブ香る名無しさん2016/09/28(水) 15:30:39.73ID:T+eC6qbE
馬鹿野郎、たまごとか中途半端せずに思い切りよく100円余分に出して
キャベツとパンチェッタ入りにしとけ
0090オリーブ香る名無しさん2016/09/28(水) 19:37:54.09ID:0mn7laiM
そういうこというと、アサリ入れとけ、とかなっちゃうよん
0091オリーブ香る名無しさん2016/09/28(水) 19:47:36.49ID:ZfbKD1tz
>>90はサイゼリアに逝ったことない田舎者
0092オリーブ香る名無しさん2016/09/28(水) 19:48:39.74ID:ZfbKD1tz
>>91はサイゼリヤの正しい名称知らない俺様
0093オリーブ香る名無しさん2016/09/28(水) 19:49:22.06ID:ZfbKD1tz
まったく社名まちがえんなよ(プンスコ
0094オリーブ香る名無しさん2016/09/28(水) 19:51:38.77ID:0mn7laiM
高度な自演だな
0095オリーブ香る名無しさん2016/09/28(水) 22:52:49.46ID:B59wcfZD
パッと
0096オリーブ香る名無しさん2016/09/29(木) 04:14:32.96ID:hjCgm3LY
しないサイゼリ
0097オリーブ香る名無しさん2016/09/29(木) 16:48:35.06ID:0WGXqK6H
ペロペロンチンチーノ
0098オリーブ香る名無しさん2016/09/29(木) 19:05:49.32ID:dw7MHLF3
ちんちんぺろぺろ
0099オリーブ香る名無しさん2016/09/29(木) 20:21:53.94ID:mi7OmPQD
ペペロンチーノ食べてる時にむせると大変だよね
0100オリーブ香る名無しさん2016/09/30(金) 02:15:10.03ID:+6Fb9LWv
目の前の料理がみるみるカルボナーラ(っぽいの)に変わっていく
ってやつな
0101オリーブ香る名無しさん2016/09/30(金) 19:45:57.39ID:m+Q7is6G
アナルから吐き出すと
0102オリーブ香る名無しさん2016/10/02(日) 00:51:46.01ID:MerdpLAG
>>5
椎名へきる
0103オリーブ香る名無しさん2016/10/03(月) 17:27:42.53ID:U55dzlGG
激辛ペペロンチーノ食った後のお口でぺろぺろんちんちーのしてもらいたい
0104オリーブ香る名無しさん2016/10/03(月) 19:50:58.66ID:AfEz7TTt
なんかヒリヒリしてきた
0105オリーブ香る名無しさん2016/10/04(火) 07:45:21.27ID:bB2Nr90n
えーやんえーやん あ、思いついた Spaghetti alla menta ハッカのスパゲティ
スースーしてちんこきもちえー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています