【石釜】ピザ焼き道具、何で焼く?【オーブン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オリーブ香る名無しさん
04/11/27 11:26:36ID:AGtJvjUa0338オリーブ香る名無しさん
2016/06/27(月) 16:23:44.32ID:q4nU1Oklhttp://i.imgur.com/qcaozhP.jpg
0339オリーブ香る名無しさん
2016/07/24(日) 13:05:21.86ID:8Wd4Seb3>>300
FPM-160はなかなかよいな。高温でカリカリだよ。
0340オリーブ香る名無しさん
2016/07/30(土) 09:54:01.58ID:UYTbw4950341オリーブ香る名無しさん
2016/08/28(日) 11:54:53.96ID:EULmO0ah終戦時の米大統領トルーマン
「猿(日本人)を『虚実の自由』という名の檻で、我々が飼うのだ。スポーツ、スクリーン、セックス(3S)を解放すれば、真実から目を背けさせることができる。」
https://twitter.com/toka iama/status/765657758196637696
ヘルマン・ゲーリング
「国民を戦争に参加させるのは、常に簡単な事だ。とても単純だ。国民には攻撃されつつあると言い、
平和主義者を愛国心に欠けていると非難し、国を危険にさらしてると主張する以外には、何もする必要がない。この方法はどんな国でも有効だ」
https://twitter.com/neko_aii/status/765532497778139138
戦争法のポスターが貼ってある家などに「ダニ・ゴキブリ・共産党」「ゴミの家」などの卑劣な落書き
https://twitter.com/tok aiama/status/769281871888814080
◆「得票0に疑義」と提訴 参院選でJAM組合員
実は、非常に奇異な点があるのだ。それは、区によって、「票があるところ」と「まったくゼロな区」があるのだ。三宅洋平の得票では、
豊島区ではなんとゼロ票
中央区ではゼロ票。
江東区ではゼロ票、
荒川区ではゼロ票
足立区ではゼロ票
通常、こんなことは考えられない。
慶応の学生です。大学の教授が今回の選挙についておかしい部分が多いとツイートしています。
500の束のバーコードを他者に振り替えていると考えられると言っています。
娘さんが練馬区で三宅氏に投票、他知り合いが3人も入れたのに、0票。 池袋、渋谷で0票もおかしいと書いています。
明らかにム サシの機械での操作があった可能性が高いと書かれています。
0342オリーブ香る名無しさん
2016/10/26(水) 05:14:37.55ID:98hHPKMpホームセンターで200円で買えるテラコッタタイル200角20mmを
240度まで温めれるオーブントースターで使ったけど
普段天板にクッキングペーパー敷いて焼くのとあまり変わらなかった
予熱はしたけど効果感じられなかったし、やっぱりオーブントースターの温度が足りないのかな
0343オリーブ香る名無しさん
2016/11/07(月) 07:16:47.78ID:NdEXjm1o同じこと考えるやつがいたのな
テラコッタは素焼きだけど、素焼きレンガの方がピザストーンに近いんじゃないか?
0344オリーブ香る名無しさん
2016/11/07(月) 13:52:51.13ID:fl0FGZ/u吸水力は素焼きレンガの方があるかな?
また暇なときホームセンターまわって探してみる
0345オリーブ香る名無しさん
2016/11/07(月) 17:55:27.43ID:NdEXjm1o吸水性と遠赤効果はこっちのほうが上だと思ったからってのと安かったから
200mm x 100mm x 20mmのが78円、100mm x 100mm x 20mmのが50円
それぞれ4枚、1枚ずつ買って300mm x 300mmのプレートとして使う
隙間はあるけどご愛嬌
0346オリーブ香る名無しさん
2016/11/08(火) 13:19:53.57ID:Wjz1JQL+溶岩なんてあるんだ
たしかに遠赤効果ありそう
差し支えなければ売っていたホームセンターのチェーン名とか教えてもらえないでしょうか
あと見た目も見てみたいので、写真をあげてもらえると助かります
0347オリーブ香る名無しさん
2016/11/09(水) 06:31:34.67ID:+csag2bZこんな感じ
http://i.imgur.com/nD1v4To.jpg
買ったのは、くろがねやってホムセンなんだけど、品揃えがよくないからテラコッタタイルが売ってないのよ
普段、大きい方が100円ちょい、小さい方が80円くらいらしいけど、その日は安かった
0348オリーブ香る名無しさん
2016/11/09(水) 06:38:48.37ID:+csag2bZオーブンレンジに入れて250℃に予熱してから使ったけど、なかなかいいね
ちゃんと裏もパリッと焼けてた
冷蔵ピザ自体はいつも通りそんなに美味しくなかったけど、手作りピザなら石窯の感じは出ると思う
しっかり予熱時間をとって石の中まで暖めるのがコツなんだなと感じた
0349オリーブ香る名無しさん
2016/12/06(火) 23:59:38.45ID:3FyhPwYt汚いのつかないの?
0350オリーブ香る名無しさん
2016/12/07(水) 09:35:15.70ID:meygvvl8どんな汚いものが付くと思ってるのか知りたいんだけど…
さすがにそこまで気にするほどの潔癖性は頭おかしいと思う
こういう人って石窯焼きのピザなんて絶対に食べないだろうし、
もし食べてるとして汚れの度合いに何の違いがあると思ってんだろ?
0351オリーブ香る名無しさん
2016/12/07(水) 14:05:08.33ID:7q2MFvvL0352オリーブ香る名無しさん
2016/12/07(水) 19:33:03.86ID:D2i11STq触った事あればわかるけどボロボロ取れるよ
だから本来は削ってサンダーで仕上げに磨いて鏡面まではしなくても出来るだけ取れにくい状態まで
持って行ってから使う物
束子でガシガシ洗いましたって時点でネタじゃん・・・
0353オリーブ香る名無しさん
2016/12/07(水) 19:33:22.13ID:D2i11STq0354348
2016/12/08(木) 07:54:27.27ID:yIU+eOfRつきませんぜ
>>352
本当に触ったことある?妄想でレスしてない?
ボロボロ取れることなんて皆無だし、念のためにタワシで擦ったわけだけど、取れることなんてなし
パドルやターナーで擦ったくらいじゃなんともない
ドライバーやピックで無理矢理ほじくったらボロボロ取れるだろうけどね
というか触っただけで取れるとかどんな粗悪品?
いちいち細かいんだよ
素人がお遊びでやってんだから好きにさせてくれ
文句があるなら自分でやればいいしさ
0355オリーブ香る名無しさん
2016/12/08(木) 08:31:58.65ID:M7iaxXLjkwskwwwwwwwwwwwwwwwww
0356オリーブ香る名無しさん
2016/12/08(木) 09:24:27.22ID:488ApeCa温度や工程次第でボロボロになるかもしれないが。
それこそ粗悪品だな。
天然の溶岩を削って作るなんてやってるのかな?
0357オリーブ香る名無しさん
2016/12/08(木) 09:39:40.02ID:O3xZRJHY産地や質、種類、人工か天然かというのがあるのに、
ごちゃごちゃうるせぇ。
そういう意味では>352と>354は両方正しい。
>>355は小学生の理科からやり直し。
とりあえず、シカゴピザとナポリピザを同列に語るような、
どっちも間違ってない不毛な議論はやめろ。
0358オリーブ香る名無しさん
2017/02/01(水) 23:26:05.38ID:2yGXaBpI0359348
2017/02/02(木) 11:28:42.26ID:0Nd4bXtS0360オリーブ香る名無しさん
2017/02/02(木) 11:43:02.73ID:KtjNMtc2反論もソースも出来ないで逃げてるあなたの負けです
0361348
2017/02/02(木) 11:57:32.18ID:0Nd4bXtS勝ちだの負けだの思ってる時点で異常者だわ
反論はしてるだろ
こんなニッチなもんにソースがないとわかってて聞くその根性どうにかならんの?
溶岩にも種類があるって小学校でも習うでしょ?
ボロボロと崩れやすいタイプの溶岩をブロックに使ったらそれは「粗悪品」ということになるだろうよ
いい加減ウザいからこれで最後な
0362オリーブ香る名無しさん
2017/02/02(木) 13:05:46.73ID:KtjNMtc2あなたが可笑しい人なのは良く分かりました
私は当事者ではありませんので悪しからず
0363オリーブ香る名無しさん
2017/03/03(金) 08:13:08.23ID:EtjNrsaEこれみると良さそうだけど1万円無駄にするかな
https://www.youtube.com/watch?v=AtMlMg98f7c
0364オリーブ香る名無しさん
2017/03/15(水) 00:48:57.38ID:xOKpFi50てか家庭で楽しむならキッチンについてる魚焼き用のガスグリルで充分だわ
オーブンよりは高温で焼けるしな
0365オリーブ香る名無しさん
2017/03/15(水) 12:45:02.75ID:C5M+dycU0366オリーブ香る名無しさん
2017/03/15(水) 13:52:36.14ID:oBiqTB1+えっ、お前んちの魚焼きグリルって生臭いの?
きったねぇ
ちゃんと洗えよ
0367オリーブ香る名無しさん
2017/03/16(木) 06:42:45.87ID:ZAfNoxDY洗っても臭いは取れないでしょ
0368オリーブ香る名無しさん
2017/03/16(木) 07:01:21.46ID:DT402r4W網と皿をしっかり洗って油分を落としてグリル内で空焼きすれば臭いも飛ぶと思うが。
0369オリーブ香る名無しさん
2017/03/16(木) 10:04:32.28ID:mlSYk90T魚を焼いた後にすぐ洗わないで放置するから臭いが残るんだよ
焼いたらすぐお湯に浸けろ
飯食ったらすぐ洗え
グリル自体に臭いが染みつくんじゃなくて放置してこびりついた汚れが臭いんだよ
つまり焼き魚臭いグリルのやつは不潔ってことだな
うちは同じガスレンジを20年使ってグリルで毎日魚を焼いてるけど、トーストが焼けるほど臭いは残ってない
0370オリーブ香る名無しさん
2017/03/16(木) 11:16:28.80ID:ZAfNoxDY確認しに行くよん!
0371オリーブ香る名無しさん
2017/03/25(土) 11:20:28.16ID:V2DzFN/+オレ持ってたよ!
2回/月くらいのペースで使ってて1年でクラック入ってきて、亀裂が大きくなったので今は使っていない。
一応炉内は500℃まで上がるけど、その外側で260℃くらいあった。
保温力に問題ありだね。
あと、煙突が高い位置にありすぎて熱が抜けてしまっていると思う。
それでもナポリピッツァ風の物は焼けたよ。
0372オリーブ香る名無しさん
2017/03/25(土) 11:25:20.40ID:V2DzFN/+http://iup.2ch-library.com/r/i1791910-1490408679.jpg
0373オリーブ香る名無しさん
2017/03/25(土) 13:28:57.82ID:V2DzFN/+連投スマソ
上から
ピッツァ プルチネッラ
生クリームとモッツァレラ、マッシュルーム、ロースハムパルメザン、バジル、オリーブオイル
リピエノアルフォルノ
モッツァレラ、リコッタ、ロースハムを2つ折りにした生地に包んで、上にモッツァレラ、トマト缶詰、パルメザン、バジル、オリーブオイル
プロシュット エ ルーコラ
モッツァレラ、オリーブオイルを載せて焼いたあと。
ルッコラ、生ハム、パルメザン。
0374オリーブ香る名無しさん
2017/03/25(土) 14:01:32.43ID:HsB5Xgb4せめて画像が開けるか確認してから連投しろよ
http://iup.2ch-library.com/i/i1791910-1490408679.jpg
0375オリーブ香る名無しさん
2017/03/25(土) 14:11:12.82ID:V2DzFN/+0376オリーブ香る名無しさん
2017/03/25(土) 20:55:12.19ID:SwURcTIIぼーっとして のほほんで のーどりょくで あたまつかわなくて
ごきぶりにんげんはいじょうにおおいけども ごきぶりに囲まれてたから
すたんだーどじゃないともわれますが
しらないなまえ つとめさきもだいたいで あったことない 疎遠以前に・
0377オリーブ香る名無しさん
2017/04/30(日) 20:27:50.44ID:gx7tuq5A温度が上がらず(ザックリと200度かな)微妙な焼き上がりのピザを
無理やり美味しいと言って食べる番組やサイトが大好きです
0378オリーブ香る名無しさん
2017/04/30(日) 21:19:03.02ID:rqCB2fPz0379オリーブ香る名無しさん
2017/08/10(木) 12:16:54.44ID:OS8l4rcK0380オリーブ香る名無しさん
2017/08/10(木) 12:24:29.86ID:t5p8rXsO0381オリーブ香る名無しさん
2017/08/25(金) 00:08:22.16ID:MLj9V2Uhhttps://blogs.yahoo.co.jp/sqjqs742/15340852.html
0382オリーブ香る名無しさん
2017/10/27(金) 13:07:21.75ID:qywxEtOzhttp://www.dcm-ekurashi.com/goods/413856
BBQコンロに設置するタイプ。4298円
安いの見つけたーと思ったら売り切れだった。
だがこれって蓋しているだけと同じだよね。
底が焦げて上面は焼き色付かなそうと思ったんだけど
動画とか調べた感じ案の定かな。
熱流を考えた改良版に期待したい。
0383オリーブ香る名無しさん
2017/10/27(金) 13:50:36.32ID:qywxEtOzキャンプしないしガスオーブンあるから不要なんだけど
見かけたら買ってしまいそう。
0384オリーブ香る名無しさん
2017/10/30(月) 01:47:58.49ID:D3qrpVtThttps://ameblo.jp/sync-one4all/entry-12307484098.html
『ラスベガス銃乱射事件はマインドコントロール下の出来事か』
https://ameblo.jp/sync-one4all/entry-12319374687.html
『集団ストーカー、テクノロジー犯罪。マインドコントロールで刑務所へ入れられた私』
http://ameblo.jp/sync-one4all/entry-12273284481.html
0385オリーブ香る名無しさん
2017/11/01(水) 06:38:43.57ID:QVXFOwyXピザストーンみたいなのが敷いてあるとか、真下からの直火ではなくて端に寄せた炭から熱だけぐるっとまわって引き込むような仕組みで底だけ焦げないようなのを製品化してくれれば良いのになあ
0386オリーブ香る名無しさん
2017/11/10(金) 03:46:40.52ID:VzfcKBvD尾上製作所 コンパクトピザオーブン ON-1781
たぶん>>382と同じヤツ。3380円+送料で出てる
0387オリーブ香る名無しさん
2017/11/10(金) 11:21:41.09ID:1N633NKg0388オリーブ香る名無しさん
2017/11/15(水) 21:52:48.29ID:H5h11MDy5chでウザい宣伝するより食べログで工作でもすればいいのに。
お高い★★★店なんか行く気しないわ(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています