トップページpasta
388コメント144KB

【石釜】ピザ焼き道具、何で焼く?【オーブン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オリーブ香る名無しさん04/11/27 11:26:36ID:AGtJvjUa
家庭でピザ焼くのに何使って焼いてますか?
0002オリーブ香る名無しさん04/11/27 11:55:06ID:dOnL6wfc
2GET

オーブンレンジ
0003オリーブ香る名無しさん04/11/27 12:27:15ID:AGtJvjUa
>>2
ちなみに機種はなんですか?焼き上がりに満足してますか
0004ピザマンがキタよ04/11/27 16:58:00ID:6qrOM/Bl
なんか手伸ばしが流行ってるみたいだが、
打ち粉打ち杉っての!
極めるべきはめん棒だよ!
0005オリーブ香る名無しさん04/11/28 00:36:36ID:JeQqU+kO
さかなかな?

<><>


0006オリーブ香る名無しさん04/11/28 08:40:30ID:f3Qzc9Yz
ピッツェリアとかいう名の磁器製の小型窯。
薄い生地にすると上手く入れるのがちょっと難しい・・・・
0007オリーブ香る名無しさん04/11/28 12:57:52ID:H3eusH0a
フライパンで両面空焼き(蓋して)→トッピング後魚焼きグリルで

ナン っぽくてウママー
カリッもちッ
0008オリーブ香る名無しさん04/11/29 00:05:53ID:VONScyHU
>>6
レシピ板ではステンレスの丸いパーレ(半円型はダメ)ごと突っ込んで
ほんのちょっとパーレごと焼いたらいったん取り出し、今度はピザだけ入れる。
という方法がやりやすいって書き込みがあったよ、コツはパーレに打ち粉をすることだって
0009オリーブ香る名無しさん04/11/29 13:03:26ID:9ZdK14Wb
>>8
なるほど
ステンレスのバーレはすぐには入手でき無いので、
試しに、ちょっと焼いてから引き出してトッピングを追加して
再度投入してみるよ。
0010オリーブ香る名無しさん04/12/02 20:01:14ID:1wFMnGK6
ガスレンジのグリル(魚焼くところ)
0011オリーブ香る名無しさん04/12/02 23:05:22ID:BXqNym2/
あるある、 ためしてガッテンでやってた方法だね、おいしいよね
0012オリーブ香る名無しさん04/12/03 17:47:17ID:qC0Lzmbv
魚焼きガスグリルも手軽で美味しいんだけど、いまいち生地に風味がないんだよな
食感はいいんだけど・・
フライパンで両面焼くと生地に旨味がでてウマー、、だけど、なんかお好み焼きっぽいんだよな
鉄じゃなくてストーン系の素材で焼いたらいい感じになるかも
0013オリーブ香る名無しさん04/12/09 11:06:33ID:1+RJWmg7
実家(田舎)の庭に薪釜オーブン作りたいなー
0014オリーブ香る名無しさん04/12/12 09:27:41ID:oX8IqEeF
知ってるヒトいるかも知れんけどオーブン持ってたらピザストーンなるものを
使ってみよう。大きな変化は無いけど焼きムラが無くなり程よく水分を吸収する
ので結構美味しく仕上がります。
0015オリーブ香る名無しさん04/12/12 18:35:29ID:9tAS+hAU
>4
「打ち粉打ち杉」って・・・・・
少量の打ち粉を使うもんだと思ってるのか?
ピザ生地延ばすのに打ち粉なんて"全く"使わないよ。
>4はアメリカ式のパンピザでも作ってるのかな?

因みにめん棒も使わない。w
本場でも家庭では生地回してる奴は少ないが(回すのは大きなピザ用の手法なので)
めん棒で生地延ばしてる奴はもっと少ない。
0016オリーブ香る名無しさん04/12/16 18:43:57ID:OvTbLqiT
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_162_3360482/605.html
↑こいつ使ってる香具師は居ますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています