タバスコをかける奴は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 14:10ID:O32OROGE0333オリーブ香る名無しさん
2005/12/14(水) 12:18:24ID:sWIRih8h数種類あるけどどれ?
サボテンのには興味がある。どんな味なんだろ?
0334オリーブ香る名無しさん
2005/12/15(木) 05:46:02ID:i3PrQLT50335オリーブ香る名無しさん
2005/12/15(木) 10:31:32ID:GDRGf4zJハバネロペパーソース(HOT)とグリーンハバネロペパーソース
(GREEN HOT)がオススメ。サボテンの味はよくわからないけど、
グリーンはピーマンみたいな風味だね。ハバネロペパーソース
(FIERY HOT)は激辛好きな人用。
0336オリーブ香る名無しさん
2005/12/15(木) 21:25:14ID:iIPdHEgV0337オリーブ香る名無しさん
2005/12/16(金) 06:19:30ID:R8K14nLGBLAIE'S MegaDETHもオススメ・・ダケドオイラは火吹きますたw
これも、カルディとかで取り扱ってまつね。
0338333
2005/12/17(土) 00:10:43ID:jI1fAAqHレスサンクス
サボテンのは緑色のヤツだったんで、グリーンハバネロペパーソース
(GREEN HOT)←これのことかな?
とりあえず、明日買ってきてみるよ。
0339オリーブ香る名無しさん
2005/12/17(土) 00:46:37ID:XUJV/sWjすげえ亀レスだけどその通りだった。
普段、「あれが美味いこれが不味い」とか言わない人間だけど、これはヤバいんじゃないかと思った。
タバスコもパルメザンチーズも苦手だからそのまま食った。
2度目は要らないなw
0340オリーブ香る名無しさん
2006/01/11(水) 15:34:53ID:g2SHn0VY-''" _,,,,,....、、---r'"
_,,..、-‐''''"" _,,,.. ,--──''、
_,,. -''"_,,,. ,-─'''"~: :'; :.i \ '、
r''" ,,.-'''": : : :`、: : : : : : :'; | _,,,,,,....., ',
>''": :i: '、: : : : : :`、: : `、: : 'i. '、.;;;;ノ | .i >>1
: : : : i: : :`、: : : : : ヽ; : :ヽ: :',. ヽ、,,,,.ノ .| でっかいお世話です
: : : : i: : : :.`、: : : : : ヽ; : :\'、 /|
: : : :;': : : : : `、: : : : : :.\: : i\ / /
: : : ;': : : : : : :::\: : : : : :i\:', ∠_/
: : :;': : : : : : :::::::::i\: : : : ', \_,,.-'"
: : ;': : : : : :::::::::::;'::::::i\: : :'「 ̄
0341オリーブ香る名無しさん
2006/01/14(土) 01:07:32ID:H8GdOd1p0342オリーブ香る名無しさん
2006/01/17(火) 20:36:02ID:eq8VcxqBパスタにタバスコは大好き
辛さと共に酸っぱさが加わって、日本人このみだと思う。
カルボナーラでも だ。
店においてない場合、持参してかけるのもやはり人目が気になるので
置いてない店はパスタが美味しくてもパスすることになる。
0343オリーブ香る名無しさん
2006/01/17(火) 20:40:54ID:eq8VcxqBチリオイルをおいているのは仕方ないが、いかにも日本的な
味付けなのにタバスコを置いてない店って経費節減のためなんだろうな。
頼むと渋々持ってきたりする。大量に仕入れたって一本100円以上しそうだから
一日に5本も空になったりしたら厳しい。辛い物好きが増えたからな。
0344オリーブ香る名無しさん
2006/01/17(火) 22:43:02ID:Ktx4TLI/1、今の自分に満足していない、もしくは劣等感をもっている。
2、他人に意見をされると、とても傷つく。
3、家庭や職場など、人間関係がうまくいっていない。
4、自分は被害者だと思う。
5、孤独を感じる。
6、仕事でも趣味でも、人より優位に立ちたい。(負けず嫌い)
YESが4つ以上で、キャノネット認定です↓
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1123993870/
0345オリーブ香る名無しさん
2006/01/21(土) 18:56:36ID:kgdT244Cタバスコどころじゃねーな、あの辛さ
0346オリーブ香る名無しさん
2006/01/22(日) 00:48:15ID:y5npzUOC0347オリーブ香る名無しさん
2006/02/11(土) 14:48:38ID:IxHKsGEB0348オリーブ香る名無しさん
2006/02/11(土) 19:47:22ID:rdOZuqAKおいしいかどうかは別
0349オリーブ香る名無しさん
2006/02/18(土) 17:10:05ID:1oo3lwg10350オリーブ香る名無しさん
2006/02/22(水) 00:05:10ID:7EIn2AF/0351オリーブ香る名無しさん
2006/02/22(水) 13:43:13ID:KkH9o+kjオレ辛いもの大好きだけど、パスタやピザにタバスコをかけるようなことはしない。
そもそも大量にかけないと辛くないだろ、タバスコ。
0352オリーブ香る名無しさん
2006/02/23(木) 03:18:28ID:ylB93N1m0353オリーブ香る名無しさん
2006/02/23(木) 12:16:55ID:/H7rxjJl0354オリーブ香る名無しさん
2006/02/23(木) 22:42:24ID:pwn06jnA最初タバスコ感覚でかけてとんでもないことになりました。
0355オリーブ香る名無しさん
2006/02/24(金) 04:15:29ID:qughCVJVあのちょっと酸っぱいとこがいい。
スパゲティには本来使わないなんていうけど、
そんな既成概念捨てて使ったらいいのに。
てか、パスタ屋に行って、タバスコじゃなくてオリーブオイルみたいのが
辛くしてあるの出されると、客をピザとでも思ってるんかい!って思う。
なにが嬉しくて、タダでさえオイリーなパスタを、殊更油まみれにして食わなならんのじゃ。
タバスコ、出さんかい!店長を呼べ!!
0356オリーブ香る名無しさん
2006/02/24(金) 11:24:59ID:yGr1U8AV0357オリーブ香る名無しさん
2006/02/24(金) 13:55:45ID:yGr1U8AVトマトソースとタバスコの間違い。
0358オリーブ香る名無しさん
2006/02/24(金) 15:04:15ID:n9bZ2FV8作ってみました。
ハバネロを、すんごい細かい粉に挽くのがコツ。
電動式の小型ミルを使う。
あとは、岩塩と酢。
0359オリーブ香る名無しさん
2006/02/24(金) 15:26:15ID:yGr1U8AV美味そうだなおい!美味い?
0360オリーブ香る名無しさん
2006/03/12(日) 06:19:57ID:tk3QfHm60361オリーブ香る名無しさん
2006/03/13(月) 17:13:38ID:dAfKdO5n0362オリーブ香る名無しさん
2006/03/16(木) 01:53:50ID:IsAecoAL暗闇治る?
0363オリーブ香る名無しさん
2006/03/32(土) 23:44:22ID:D7leIglt0364オリーブ香る名無しさん
2006/04/12(水) 19:06:20ID:pIta5RzH100米を10秒切れます
0365オリーブ香る名無しさん
2006/05/01(月) 01:22:56ID:Sn3eC6XW勃起しつづけますw
0366オリーブ香る名無しさん
2006/05/02(火) 01:00:19ID:CV3KbQI60367オリーブ香る名無しさん
2006/05/03(水) 00:15:32ID:YbFBfgSb0368オリーブ香る名無しさん
2006/05/03(水) 12:41:04ID:7kq4kuMu0369オリーブ香る名無しさん
2006/05/04(木) 23:14:52ID:UPkoikq7歯を食いしばってタバスコを
かけているのはワタシです。
0370オリーブ香る名無しさん
2006/05/05(金) 12:21:01ID:UmEnQjlE0371オリーブ香る名無しさん
2006/05/13(土) 23:08:29ID:/AAsoXpN0372オリーブ香る名無しさん
2006/05/18(木) 19:33:19ID:seWPra5dかけてみろ
0373オリーブ香る名無しさん
2006/05/19(金) 20:53:08ID:M3dOZdhl0374オリーブ香る名無しさん
2006/06/11(日) 07:05:45ID:BzG6R8AQ0375オリーブ香る名無しさん
2006/06/25(日) 06:38:20ID:Kdrln1G90376オリーブ香る名無しさん
2006/06/30(金) 14:44:08ID:d8LAykesタバスコ大好き@調味料板
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1083410621/l50
0377オリーブ香る名無しさん
2006/07/08(土) 02:54:56ID:Djd464KN0378オリーブ香る名無しさん
2006/07/20(木) 02:43:47ID:j5JikdnQ思っていたのだがww
0379オリーブ香る名無しさん
2006/07/20(木) 04:21:05ID:G1DJyN2L0380オリーブ香る名無しさん
2006/07/20(木) 07:26:53ID:arFPy/5d現在2ちゃん内にタバスコスレが3つある
調味料板に1つ
レシピ板に1つ
パスタ板に1つ(ここはアンチタバスコスレ)
どこも過疎板だが、一番まともな 調味料板にあるスレに統一しよう。
タバスコ大好き@調味料板
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1083410621/l50
0381オリーブ香る名無しさん
2006/07/23(日) 20:48:43ID:jv1jcZvWスレタイに「タバスコ」という文字列が入ったスレは3つあっても
タバスコスレは1つしか無いよ。
パスタ板のスレはアンチと言ってもタバスコ自体を否定しているわけではなく
パスタやピザにタバスコを掛ける行為についてのスレ。
レシピ板もタバスコ自体ではなく、タバスコを使った料理のスレ。
そして調味料板のみがタバスコ自体を語るスレ。
スレタイに同じ文字列が入ってたって、語られてる内容がまるで違うんだから統一しようが無い。
スレの重複、およ統一の可不可は、文字列ではなく内容で判断しなきゃダメだよ。
0382オリーブ香る名無しさん
2006/07/29(土) 08:44:50ID:MfCek92Z0383オリーブ香る名無しさん
2006/07/29(土) 16:28:51ID:V/q+ddy3そろそろ着く頃です…
あつあつ、トローリを想像するだけで、もう、よだれが……
0384オリーブ香る名無しさん
2006/07/30(日) 22:07:39ID:v6Iwl23+0385オリーブ香る名無しさん
2006/08/07(月) 00:41:29ID:srOEATND同意
0386オリーブ香る名無しさん
2006/08/08(火) 22:46:28ID:Fc8SbHVZ0387オリーブ香る名無しさん
2006/08/11(金) 21:46:32ID:uthtaeOV0388オリーブ香る名無しさん
2006/08/13(日) 09:17:05ID:xQUmJZS80389オリーブ香る名無しさん
2006/08/14(月) 02:48:27ID:ObXFutRu辛いものに強ければデスソースとかになるだろ。
0390オリーブ香る名無しさん
2006/08/14(月) 07:55:00ID:zhUOPj+3残念、ハズレ。
0391オリーブ香る名無しさん
2006/08/16(水) 08:05:47ID:6HAn26Fb0392オリーブ香る名無しさん
2006/08/19(土) 07:30:27ID:5A6HUi5i0393オリーブ香る名無しさん
2006/09/04(月) 17:03:03ID:FYszRM2b残念な方 ハケーン
0394オリーブ香る名無しさん
2006/09/04(月) 19:28:46ID:YH2zWJtr0395オリーブ香る名無しさん
2006/09/10(日) 09:45:24ID:knnqElLa男と女ではどっちが快感を貪れるかな?
0396オリーブ香る名無しさん
2006/09/26(火) 01:24:18ID:bSXxhQFg0397オリーブ香る名無しさん
2006/10/01(日) 07:09:23ID:Mw2SqhNW飲み込みやすくなる
0398オリーブ香る名無しさん
2006/10/05(木) 15:39:22ID:kZVAak0Zそしたら嫁が一言
「今までってタバスコでごまかしてたんだね」
0399オリーブ香る名無しさん
2006/10/05(木) 16:02:29ID:09wpkf6K勿論、本場イタリアの味、ではないけどね。
結局安いアメリカの味。
0400オリーブ香る名無しさん
2006/10/05(木) 20:10:18ID:ywMr/j6Vえっ!?ナポリタンの本場って…。
0401オリーブ香る名無しさん
2006/10/05(木) 20:12:02ID:9mwZq3Wz事実なんだろうな、君の場合に限っては。
タバスコどころか、辛み調味料にすら限定されず、クセの強い調味料を誤魔化しで使う素人は多くいる。
例えばクレイジーソルトなんかも、単調にななるが大抵の場合とりあえずまぁまぁの味には誤魔化せる。
もっともタバスコもクレイジーソルトも、使いこなせば誤魔化しではなくピンポイントヒットを狙えるし
誤魔化し以前に、辛けりゃなんでもいいって奴まで居る。
0402オリーブ香る名無しさん
2006/10/06(金) 03:58:19ID:gB+chmsD嫁の料理が下手でまずかったのと、
タバスコをかけるという行為は別の問題だと思うが・・。
おいしいトマトソースにタバスコ!
これがうまい!!
0403オリーブ香る名無しさん
2006/10/06(金) 11:35:19ID:yr/DI7LM食通ぶってんじゃねえ
タバスコがあってこそのトマトソース
0404398
2006/10/06(金) 15:35:42ID:kkDJQGLWはいはい♪
おまえらたまにはイタリア行ってみろよ
少しは認識変えられるよ
0405オリーブ香る名無しさん
2006/10/06(金) 16:10:02ID:LrkKTC3R0406オリーブ香る名無しさん
2006/10/07(土) 04:33:53ID:3xydlaYw0407オリーブ香る名無しさん
2006/10/07(土) 22:30:29ID:zY5fCfJs0408オリーブ香る名無しさん
2006/10/10(火) 01:01:02ID:9seayaAw知りませんでした!
0409オリーブ香る名無しさん
2006/10/10(火) 02:05:11ID:yJAiyT58誤爆?
それとも勘違い?
0410オリーブ香る名無しさん
2006/10/13(金) 07:41:46ID:GqYwXtFw0411オリーブ香る名無しさん
2006/10/20(金) 14:02:38ID:m/NzXKSu0412オリーブ香る名無しさん
2006/10/24(火) 10:09:43ID:09uegFUX0413オリーブ香る名無しさん
2006/11/24(金) 13:59:57ID:/C+IBskY0414オリーブ香る名無しさん
2006/11/24(金) 19:06:56ID:1ZyO/P7P最初熱い様な痛い様な感覚があるらしいけどその後痺れてきて感覚が鈍くなるんだって。
痺れてからは、洗い流しても効果は持続するって。
0415オリーブ香る名無しさん
2006/11/24(金) 21:26:03ID:1ZyO/P7P0416オリーブ香る名無しさん
2006/11/24(金) 21:37:00ID:VybXOyfE0417オリーブ香る名無しさん
2006/11/26(日) 12:51:56ID:0WCLmxJ3フライドポテトに付けて食べるとうまいよ。
0418オリーブ香る名無しさん
2006/11/26(日) 13:15:42ID:bffQZySh答えは下記
答え タバスコになると思った人はIQ60以下。
0419オリーブ香る名無しさん
2006/11/26(日) 17:54:56ID:HQv2T43d0420オリーブ香る名無しさん
2006/12/01(金) 04:18:50ID:M11Nr7i2あれはなぜだったんだろう。
何かタバスコの辛さをなくす食べ物の成分ってあるのかな。
0421オリーブ香る名無しさん
2006/12/01(金) 08:05:12ID:Jq4sbSKr0422オリーブ香る名無しさん
2006/12/02(土) 02:29:22ID:v+jIvMj9辛さは皮膚刺激、つまり痛覚。
0423オリーブ香る名無しさん
2006/12/02(土) 05:35:53ID:dxDaGNpo粉が固まってたりしして質が悪いのに大好きなんだが
なんでだ・・・
0424オリーブ香る名無しさん
2006/12/02(土) 09:26:27ID:Sk9Vtg4/ピンク色になるまでタバスコかけまくり!
あっという間にトムヤンクン風パスタの出来上がりw
緑色のパルメザンを半分ブッかけると、
アジアとヨーロッパの融合の不思議な味が楽しめるwwwwww
0425オリーブ香る名無しさん
2006/12/03(日) 05:18:23ID:YyeWp9gk0426醤油団
2006/12/03(日) 09:56:56ID:qVx5TCFt0427オリーブ香る名無しさん
2006/12/03(日) 16:32:22ID:5oqFQfxd0428オリーブ香る名無しさん
2006/12/03(日) 18:47:05ID:+5ixoXRY既製品に使うとレトルト臭さが誤魔化されて良いのかもしれないがマルゲリータにかけるとバジルの香りもあったもんじゃない。
タバスコ好きは味覚音痴というより臭覚音痴。
0429オリーブ香る名無しさん
2006/12/08(金) 20:45:28ID:kdKIvibQ0430オリーブ香る名無しさん
2006/12/11(月) 05:54:29ID:nLs2Ez0r俺ら日本人は外国人みたいにまったりした
ホワイトソースを味わう味覚はないから
いくらおいしくてもあんな平坦なものは香辛料なしじゃきつい
海老とか上のしょっぱいチーズとかの量がたっぷりあればそのままでも食えるが
0431オリーブ香る名無しさん
2006/12/11(月) 06:44:47ID:7omf44kg★朝日新聞は日本の若者から信頼されています★
誹謗中傷を繰り返しているのは一部の若者だけです。
彼らは戦争に憧れ、軍国主義に憧れているだけに過ぎません。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1165751720/l50
0432オリーブ香る名無しさん
2006/12/11(月) 18:59:54ID:bDvz5EeOそれって、喫茶店の味だよな。
B級グルメ的な食べ方だけど、クセなる味なんだよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています