トップページout
1002コメント273KB

高尾山~陣馬山 Part88

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん2019/07/19(金) 19:35:01.02
高尾山を語りましょう。

公式サイト:http://www.takaotozan.co.jp
ビジターセンター:http://takaovc599.ec-net.jp
高尾森林センター http://www.rinya.maff.go.jp/kanto/takao/
高尾山薬王院:http://www.takaosan.or.jp
高尾通信:https://www.takaopress.net
高尾山商店街公式サイト:http://www.takaosan.jp/
京王バス、西東京バス時刻表:http://www.bus-navi.com
神奈中バス時刻表:http://www.kanachu.co.jp/dia/
京王高尾山温泉:http://www.takaosan-onsen.jp
高尾山ミュージアム:http://www.takao599museum.jp
陣馬高原ハイキングマップ:http://i.imgur.com/RM7bZms.jpg
     
※前スレ
高尾山~陣馬山 Part87
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1559401386/
0878底名無し沼さん2019/08/23(金) 00:01:36.65ID:In7MRuZI
>>873
送電鉄塔巡視路ってのが登山道より立派で
たま~に迷い込む人がいますね

ショボいプラスティック標柱で「八王子○○号に至る」なんて書いて有るけど
登山道を横切るにはガイロープや標識を建てて欲しいものです
0879底名無し沼さん2019/08/23(金) 10:26:03.64ID:msZ8A9qd
高尾で道迷いしてるのは、おまえくらいのもんだよ。
0880底名無し沼さん2019/08/23(金) 10:40:21.41ID:f7h6jcyT
奥高尾は作業用の道も多いから迷いやすい。
最近は作業路へは紐が張ってあるが10年くらい前は無かったしな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています