高尾山〜陣馬山 Part88
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん
2019/07/19(金) 19:35:01.02公式サイト:http://www.takaotozan.co.jp
ビジターセンター:http://takaovc599.ec-net.jp
高尾森林センター http://www.rinya.maff.go.jp/kanto/takao/
高尾山薬王院:http://www.takaosan.or.jp
高尾通信:https://www.takaopress.net
高尾山商店街公式サイト:http://www.takaosan.jp/
京王バス、西東京バス時刻表:http://www.bus-navi.com
神奈中バス時刻表:http://www.kanachu.co.jp/dia/
京王高尾山温泉:http://www.takaosan-onsen.jp
高尾山ミュージアム:http://www.takao599museum.jp
陣馬高原ハイキングマップ:http://i.imgur.com/RM7bZms.jpg
※前スレ
高尾山〜陣馬山 Part87
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1559401386/
0649底名無し沼さん
2019/08/12(月) 20:10:40.93ID:Ts+cqape0650底名無し沼さん
2019/08/12(月) 21:05:34.95ID:Dh4sNNde0651底名無し沼さん
2019/08/12(月) 21:26:35.33ID:4L9GG11g5chはパラ・チャンネルと名前変えるべき。
0652高尾マイスター
2019/08/12(月) 21:31:44.85ID:4L9GG11g0653底名無し沼さん
2019/08/12(月) 21:33:55.19ID:yyH/bR+R人が近くに寄っても逃げないし、茶色くてすごくかわいい。
子犬位の大きさ。
みんな写真を撮ってた。
小仏城山でイノシシが掘り返した穴は前から時々見てたから、イノシシは居るとは思ってたけど
実際に見たら嬉しくなった。
0654底名無し沼さん
2019/08/12(月) 21:43:40.93ID:+04QrzJy0655底名無し沼さん
2019/08/12(月) 21:53:30.74ID:4L9GG11g0656底名無し沼さん
2019/08/12(月) 21:55:20.78ID:+04QrzJy0657底名無し沼さん
2019/08/12(月) 21:56:28.79ID:4L9GG11g0658底名無し沼さん
2019/08/12(月) 21:59:57.92ID:4L9GG11g観光客だな
0659底名無し沼さん
2019/08/12(月) 22:07:58.85ID:IZVbQskkうり坊見た見ないにまで対抗意識を燃やすんだ
ホント一度心療内科行ってこいよ、5chではありふれた存在だけどさ
0662底名無し沼さん
2019/08/12(月) 22:19:30.09ID:7ojYBoX00663底名無し沼さん
2019/08/12(月) 22:26:47.93ID:IZVbQskk奥多摩スレで相手にされなくて寂しいんじゃない
ここならまだ何とかなると根拠もなく思いこんでるんだろ
0664底名無し沼さん
2019/08/12(月) 22:34:26.95ID:iFLppC8mもっと集まれ中俣血
0665底名無し沼さん
2019/08/13(火) 02:05:09.72ID:WAkP2NSIうり坊マジかわいいよね
いいなぁ〜
城山ではアナグマとサルなら山頂で見た事ある
あそこ色んな動物が遊びに来てるね
0667底名無し沼さん
2019/08/13(火) 03:23:18.94ID:w4ZpukHfマジ殺されるよ?
0668底名無し沼さん
2019/08/13(火) 06:02:27.99ID:nQgpJz0Aそれな
確かに六甲山だとイノシシ家族も見るし
山道を歩いてくるイノシシとすれ違う事もあるけど
あそこのイノシシは人慣れしてるから怒りの沸点が高い
0669底名無し沼さん
2019/08/13(火) 07:25:51.11ID:UgiYUANt怒りの沸点が高いって、あんまり怒らないって意味です。
字面はめっちゃ激怒するイメージですが。
0670底名無し沼さん
2019/08/13(火) 08:44:53.43ID:xE7NoWe00671底名無し沼さん
2019/08/13(火) 09:02:05.59ID:Qjis+Q1/というか、素人以下。
パラばかりなのかな?
0672底名無し沼さん
2019/08/13(火) 09:12:09.74ID:wfvwO90V珍しくなかった。年に数回。奴らはうり坊の頃からやってきているので、
人に慣れている。
ふつうに信号があるような街角、雑踏をイノシシが歩いてるよ。
阪急芦屋駅北でも、登山客がイノシシを餌付けしている。
奈良のシカ状態。
ちなみに奈良のシカだけど、
あれは奈良の人が動物好きだったのではない。
シカをいじめると死罪になったのだ。
江戸時代、あのあたりを支配していた寺(春日神社の別当)がそういう
お触れを出したのだ。
明治維新で、お触れが途切れて、奈良の人はシカをすべて撲殺した。
今はまた天然記念物なので、シカをいじめるとやはり罰せられる。
あのシカも野生だよ。
0673底名無し沼さん
2019/08/13(火) 09:25:01.84ID:F30BlRqZもう山の中だ。三宮から西宮あたりの東西10kmほどは大体そういう環境。
神奈川の湘南地区あたりと似ている。
30分で山の中だから、毎朝登山とかしてる人も多い。
世界的な登山家を多く輩出している。(植村とか)
六甲山は1000m程度だが、ロッククライミングができる場所が芦屋駅から至近という
特殊な環境。おれは子供のころは神戸なんて日本の平均的な都市にすぎないと
思っていたが、長じて離れて、きわめて恵まれた都市だったのだなと気づいた。
東京なんて海も山も遠いものな。関西は大体山と海が接近している。
0674底名無し沼さん
2019/08/13(火) 09:33:20.46ID:bpzi0jwL0675底名無し沼さん
2019/08/13(火) 10:09:15.73ID:HDlbAeeA0676底名無し沼さん
2019/08/13(火) 11:31:25.37ID:ueoDYpR0三ノ宮より東しか知らないモグリが偉そうにw
0677底名無し沼さん
2019/08/13(火) 11:55:51.89ID:UigENVd+いのぶたのほうが柔らかくて旨味がある。
鰻は天然物より養殖物が美味い。
養鰻場の餌が美味くなるような配合だから。
鰻屋の天然鰻を有り難がって高い金出して食うのは無知。
0678底名無し沼さん
2019/08/13(火) 11:58:57.59ID:bpzi0jwL0679底名無し沼さん
2019/08/13(火) 12:08:12.05ID:E0TufcfNその霊とやらはどう見えるんか?見えないんか?
生きてる人間にどう作用すんの?
そういえば上岡龍太郎がこんなこと言ってた
霊なんてものあったらアメリカ人バースが広島球場でホームラン打てるわけねえと
0680底名無し沼さん
2019/08/13(火) 12:09:37.78ID:ueoDYpR0大して上手くもない絶滅危惧種をタレの味でごまかして食うなんか無意味w
土用の丑の日はバレンタインと同じで業者が販促のために勝手に作っただけw
躍らされてヤツはバカw
0681底名無し沼さん
2019/08/13(火) 12:12:47.10ID:E0TufcfNしかもウナギの旨味は白焼きでもあるでしょ
こんな煽りに踊らされるほうがバカに見えてしまう
0682底名無し沼さん
2019/08/13(火) 12:15:09.09ID:5xUMVlPN0683底名無し沼さん
2019/08/13(火) 12:21:52.80ID:ueoDYpR0歩きタバコの後にポイ捨てがバレないように溝にそっと投げ込むクズw
山やってるヤツは普通絶滅危惧種なんかを食わないだろw
どうせニワカハイカーがだろうなw
0684底名無し沼さん
2019/08/13(火) 12:35:25.25ID:E0TufcfN0685底名無し沼さん
2019/08/13(火) 12:39:26.75ID:ueoDYpR0何をやっても配慮ができず、迷惑行動をするってことw
業者の販促に乗っかって、食う必要も無い絶滅危惧種を
買ってきて食うなんかは子供にも悪影響を与える
0686底名無し沼さん
2019/08/13(火) 12:45:40.90ID:xE7NoWe00687底名無し沼さん
2019/08/13(火) 12:48:38.72ID:iqLWQofX秋は諦めろよ
0688底名無し沼さん
2019/08/13(火) 12:54:05.58ID:ueoDYpR0そんなまずい時期のうなぎを国民がこぞって食うと言うような風習はもうやめた方がいい
江戸時代からやってるような鰻屋が1万か2万くらいで出して細々とやってればいいのであって
スーパーやら牛丼屋で絶滅危惧種を大量に並べて土用の丑の日だから食えとかそんなのはもういいからw
0689底名無し沼さん
2019/08/13(火) 12:54:40.83ID:bcZjFDI5帰ってからの洗濯考えるとためらう
0690底名無し沼さん
2019/08/13(火) 13:06:29.53ID:2JAFB4IZ平日に食いたいんだけど
0691底名無し沼さん
2019/08/13(火) 13:17:16.07ID:0RLGMf1j原発はどうですか? LGBTは?山本太郎は?
0692底名無し沼さん
2019/08/13(火) 13:40:45.47ID:qS0l1NtQスーパーやコンビニでの売れ残り鰻の大量廃棄はやめてほしい。
良い加減に国家の規制を入れるべき。
廃棄率2割を超えるお店はその後一年間は鰻を扱えなくなるとか。
そうしないと今に本当に鰻が食えなくなるぞ。
0693底名無し沼さん
2019/08/13(火) 13:46:34.06ID:hLakrcz1ポイ捨てしてる俺かっけーとか、絶滅危惧種喰ってる俺かっけーとか、そんなのいいからw
0694底名無し沼さん
2019/08/13(火) 14:30:54.91ID:yzZ3ILLZ0695底名無し沼さん
2019/08/13(火) 15:14:04.58ID:uogjhacj平日もやってるはずだよ
0696底名無し沼さん
2019/08/13(火) 15:14:11.75ID:BPZwWAx9どこまで行くつもりなんだよw
0698底名無し沼さん
2019/08/13(火) 16:56:40.02ID:5/IXMMiTインナーゲイター系のやつか?
0699底名無し沼さん
2019/08/13(火) 17:06:57.12ID:hLakrcz10700◆ETL7yYDoJ6
2019/08/13(火) 17:08:39.11ID:WtH+gojN0701底名無し沼さん
2019/08/13(火) 19:20:10.90ID:IyR6iSuN絶滅危惧種でも金があれば食えばいい。
まあ、猪肉も美味い部分は猟師が
獲って解体してみんなで食ってしまうから猟に関係ない人は肉を買っても美味いのは食えないんだよ。
山菜は栽培のは美味くない。
山で自分で採って食べると絶妙の味だな。
ヤマメ、イワナ、鮎、鯰等は養殖物天然物でもあまり変わりはない。
天然物が美味いという人は気分的なものが 入っていると思う。
0702底名無し沼さん
2019/08/13(火) 19:54:57.18ID:HDlbAeeA0703底名無し沼さん
2019/08/13(火) 20:29:21.22ID:nQgpJz0A>>676は気持ち分かるけど
六甲山の際は何処も直ぐに山だよ
ルートが凄く多いから
高尾山は東京から近くて行きやすいのが特徴
色んな縦走も出来るし
そこが素敵なところ
0704底名無し沼さん
2019/08/13(火) 20:35:57.92ID:YLr0LIDu奥多摩まで含めれば高尾のほうが広いんだろうが
0705底名無し沼さん
2019/08/13(火) 20:51:11.84ID:ueoDYpR0登山用品店やブランドが関西が多いのはそのため
0707高尾マイスター
2019/08/13(火) 21:10:49.82ID:05M79FsQ神戸人のおれが言うんだから間違いない。
ブランド、好日山荘のことかな?
あれはセンター街にあるぼろい山屋だったんだが、
スキーブームのころに別の店に変身してしまった。
アルペンとかと同類。
名前売られてて、もう本家とはなんも関係ないやろ。
孤高の人とか読むと、西灘の分店も出てきて、うっすら記憶がある。
あの小説自体はウソばかりでよくないけどね。
あと実は高尾陣馬と、関西は深い関係がある。
関西の地名がこのあたり多いのはそのせい。
ま、またいろいろ教えてやるよ。
0708底名無し沼さん
2019/08/13(火) 21:12:17.42ID:05M79FsQ0709底名無し沼さん
2019/08/13(火) 21:43:10.12ID:kA8YBkJCもう来ないでね
0710底名無し沼さん
2019/08/13(火) 21:49:04.04ID:dzL0PbjN0711底名無し沼さん
2019/08/13(火) 21:57:39.96ID:F1sdG/n40712底名無し沼さん
2019/08/13(火) 22:05:26.59ID:05M79FsQ富士山村山古道ほぼ遭難 2013年
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1553788728/888-952
高尾山 2014年
https://hello.5ch.net/test/read.cgi/out/1404033505/932-935
https://hello.5ch.net/test/read.cgi/out/1411309834/21-23
鷹巣山 2017年
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1553445754/47
タワ尾根 2019年
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1558156699/131
★5ch登山スレに真正の山行記録を挙げているのは金高のみ!
0713底名無し沼さん
2019/08/13(火) 22:12:27.17ID:yzZ3ILLZ暑いうちに小仏城山のかき氷食べたいけど
0714底名無し沼さん
2019/08/13(火) 22:15:12.88ID:fpmSNjV1モンベルもファイントラックが船場、好日山荘は神戸と大阪か。
0715底名無し沼さん
2019/08/13(火) 22:26:13.94ID:CXVYypwM0716底名無し沼さん
2019/08/13(火) 22:36:15.25ID:GlMFIUUEアルパインブーツとはこういう靴。
https://i.imgur.com/rwiCZaW.jpg
0717底名無し沼さん
2019/08/13(火) 22:54:11.94ID:6RWsGomd0718底名無し沼さん
2019/08/13(火) 23:07:40.98ID:nQgpJz0A六甲山は高尾山に比べて山脈が孤立してる感じ
ただ山脈が大きくて海に沿ってるから周囲の何処からでも登れるしルートも非常に多い
車道も多く市バスも通るし植物園や牧場やホテルや別荘地や墓地もある
方や高尾山は縦走の起点と考えると丹沢方面に行けば西へ向かって言ってみれば富士山を越えて続いてるし
奥多摩方向も延々と長野や群馬方面へ繋がってる
六甲山は都市近接の山脈で
高尾山は広大な山々の一角というイメージ
良さはそれぞれ異なるけど
どちらも良い山だと思うよ
0719底名無し沼さん
2019/08/14(水) 05:48:52.25ID:UIwQSx5h0720底名無し沼さん
2019/08/14(水) 08:19:19.38ID:ZZY1T+oEサンクス
今まで込むのを避けて日の出の時間に登り始めていたけど、
次回は10時過ぎ着くらいを目指して登ってみる
0721底名無し沼さん
2019/08/14(水) 09:59:47.20ID:RN9oYhMDよく言われるように横浜と雰囲気が似ている。
しかし、横浜が太平洋航路の港なのに対して、
神戸は大西洋航路の末端に位置する表の国際港である。
よって、横浜はアメリカ単一に開いた港なのに対して、
神戸は主にヨーロッパ、アジアに対して開いている。
より国際色が豊かなわけだ。
そんな事情はいろいろな面にも表れている。
たとえば、両方とも各国の料理店が多いが、横浜のは日本人がやってる
もどきの店が多い。神戸は実際にその国の人たちがやっている店だ。
(中国、インド、ドイツ、アメリカ、ロシア)
横浜の中華街は台湾系、神戸の中華街は大陸系だ。
神戸で育った人たちは、横浜の料理店に入って違和感を感じる。
えっ、これ日本料理じゃん?
中華料理にしろ、ロシア料理にしろ、インド料理にしろ、横浜のは
もどきの類いで、本当の各国料理とはちがうのである。
そういう意味では、神戸の方が大人じゃん。本物じゃん。
0722底名無し沼さん
2019/08/14(水) 10:08:19.38ID:1SnYYhsc0723底名無し沼さん
2019/08/14(水) 10:30:20.80ID:3IjWM+IO0724底名無し沼さん
2019/08/14(水) 10:36:37.54ID:VU7l+6CG0725底名無し沼さん
2019/08/14(水) 11:31:14.44ID:i6b0pvBz0726底名無し沼さん
2019/08/14(水) 12:21:39.46ID:zkZ+JAjI富士山村山古道ほぼ遭難 2013年 (新整形版)
http://kinkonkan80.web.fc2.com/yama/murayama_5ch.html
高尾山 2014年
https://hello.5ch.net/test/read.cgi/out/1404033505/932-935
https://hello.5ch.net/test/read.cgi/out/1411309834/21-23
鷹巣山 2017年
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1553445754/47
タワ尾根 2019年
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1558156699/131
★5ch登山スレに真正の山行記録を挙げているのは金高のみ!
0727底名無し沼さん
2019/08/14(水) 12:58:34.18ID:nyLJ97Sn0728底名無し沼さん
2019/08/14(水) 14:05:50.28ID:zkZ+JAjI金高は名字ではなく、金曜日の高学歴というハンドルの略なんですよね。
0729底名無し沼さん
2019/08/14(水) 18:51:02.72ID:NK6tULvH0730底名無し沼さん
2019/08/14(水) 20:00:09.17ID:KV5MdLA8皆心して聞くように
0731底名無し沼さん
2019/08/14(水) 23:04:41.31ID:cWR8Mkvc0732底名無し沼さん
2019/08/15(木) 06:57:44.66ID:C0E19+RZよろしくねー
0734底名無し沼さん
2019/08/15(木) 10:13:57.96ID:3F3tXVkY0735底名無し沼さん
2019/08/15(木) 10:52:45.67ID:fqQk+Gt70736底名無し沼さん
2019/08/15(木) 12:04:35.85ID:U28VkXpR0737底名無し沼さん
2019/08/15(木) 12:38:09.64ID:WQPaiBHg0740底名無し沼さん
2019/08/15(木) 13:23:32.14ID:NvRyLfrd0741底名無し沼さん
2019/08/15(木) 14:20:57.77ID:fKfGws2G0742底名無し沼さん
2019/08/15(木) 14:47:33.28ID:BTRdt0Az何にもヒットしないのだが
0743底名無し沼さん
2019/08/15(木) 14:50:34.02ID:fKfGws2G一人だけつぶやいている人いたな
0744底名無し沼さん
2019/08/15(木) 15:20:36.44ID:6yq4+fUj0745底名無し沼さん
2019/08/15(木) 15:58:28.83ID:8mRB5w9jhttps://www.nhk.or.jp/docudocu/program/92383/2383411/index.html
0746底名無し沼さん
2019/08/15(木) 16:01:12.28ID:SPLsA+SX0747底名無し沼さん
2019/08/15(木) 16:05:12.35ID:RANfcepd0748底名無し沼さん
2019/08/15(木) 17:43:06.97ID:BTRdt0Az■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています