奥多摩の山を歩こう 38★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0789底名無し沼さん (ブーイモ MMbe-u60P)
2019/08/22(木) 23:52:03.48ID:QfVpF4u9Mひとつはこの冬ヒマラヤ・エベレストに無酸素、単独でKobuschドイツ人26歳が挑戦する
それに添えられていた写真にびっくり。エベレスト山頂近くの激混雑ぶり。
三百人くらいがまさに数珠つなぎで山頂までの尾根に続いているのだ。
登山者一人の前後にシェルパ二人を従え、食料・酸素ボンベも使い放題らしいので、
そうなるらしい。
海外ではチョモランマという呼び名は使わないんだね。
もうひとつは、ドイツに山はないと思ってたんだけど、南独の一部がアルプスに
掛かっていて、そこは標高差3000mの谷を臨みながら縦走する難コースがあるらしい(Zugspitze)。
そこで救助要請が激増している。大半は実力もないのに、挑戦する人が多発しているため。
なんと、そこの山岳救助隊は警察などではなく、ボランティアで、麓の町の人たちが、
救助要請があると、電話転送で連絡を受けて、ヘリコプターで駆けつけるのだという。
どこも警察ってわけではないんだね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています