トップページout
1002コメント324KB

奥多摩の山を歩こう 38★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 2019/07/12(金) 19:27:47.50
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
仲良く使っていきましょう。

奥多摩ビジターセンター
https://www.tokyo-park.or.jp/nature/okutama/

登山道・道路状況
https://www.tokyo-park.or.jp/nature/okutama/area/

奥多摩のリアルタイム情報(奥多摩の山と自然)
http://www.okutama.gr.jp/real-time/real.htm

※前スレ
奥多摩の山を歩こう 37★
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1558156699/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0611底名無し沼さん (ワッチョイ 1116-Dbur)2019/08/16(金) 00:29:00.25ID:JRdBX76/0
>>610
有間峠の碑が2週間くらい前に腐って倒れ片付けちゃって今は何もないです
天目背稜は歩いたので一度は天目山林道を歩いてみたいと思ってます
0612底名無し沼さん (ブーイモ MM9d-p4tD)2019/08/16(金) 08:54:17.16ID:D3WoX2a9M
自演乙
0613底名無し沼さん (ワッチョイ 5964-guhR)2019/08/16(金) 09:42:57.81ID:Co1l/REZ0
>>595
無理に日帰りしなくて良いよ

石尾根通って奥多摩駅まで降りればとか書いてる人もいるけど、
あそこは上で泊まって朝から下り始めても、終盤嫌になってくる長さ
石尾根縦走と比べれば、鴨沢への下山なんて笑っちゃうぐらい楽

>>602
一応、鷹巣避難小屋のちょっと下にも水場がある
0614底名無し沼さん (ブーイモ MM9d-p4tD)2019/08/16(金) 11:41:53.04ID:/4VcQWDZM
雲取山日帰りなんて、エア以外は滅多にいないよ
0615底名無し沼さん (ワッチョイ 3166-ZBbA)2019/08/16(金) 11:55:38.00ID:eCAIEi+M0
行く山はほとんど高尾山オンリーで
それ以外で行った唯二回の富士山と鷹ノ巣山では
いずれも遭難しかけてるようなしょぼいやつが
どの面下げて偉そうな口きけるのか。
イキリのブーイモじじいごときが
このスレに来るなど100年早い。
0616底名無し沼さん (ワッチョイ d125-osyD)2019/08/16(金) 12:26:35.02ID:bK6NEYsG0
>>565
クマ?
0617底名無し沼さん (ワッチョイ 8bb0-Kmmi)2019/08/16(金) 12:36:57.06ID:qGyp6tqB0
富士山日帰りする人は1/3位らしいけど雲取もそれ位かな?
鴨沢から往復7時間半かかったけど吉田口5合目からは8時間かかった(2年前)
今年馬返しから富士山往復したら13時間かかって旧5合目あたりから下はナイトハイクになってしまい2日間筋肉痛になった。
0618底名無し沼さん (ブーイモ MM9d-p4tD)2019/08/16(金) 13:05:07.03ID:ehHg99EFM
*************************************************************************************
        安全上の御注意

このスレを最近覗き始めた皆さん、ここはエア登山を楽しんでおられる
障害者の方が多いことをご留意ください。登山といっても部屋でソフトを起動し、
クリックでなぞるだけなので、リアルな登山ではありません。
ここに書かれる悪意あるエア登山報告を真に受けると危険なので、初心者の方は
信頼できる登山本などを参考になさってください。
*************************************************************************************
   
0619底名無し沼さん (ワッチョイ 4116-JaCP)2019/08/16(金) 13:08:33.57ID:Vy9gp5sg0
雲取日帰り程度でエア扱いw
どんだけ足腰弱いんだ?
0620底名無し沼さん (ワッチョイ 5964-zb5s)2019/08/16(金) 13:26:36.24ID:SVDzRu6V0
>>617
同じくらいだ
鴨沢往復が7時間半〜8時間弱(2年前)
今月初旬の富士スバルライン五合目〜須走口五合目が
8時間くらい(トータル11h-御来光待ち・お鉢巡り3h)
0621底名無し沼さん (JP 0Ha5-gxeP)2019/08/16(金) 15:08:53.83ID:ioyMfk8XH
>>618
ご飯に酢を入れてから炊くってマジ?
0622底名無し沼さん (ブーイモ MM4d-p4tD)2019/08/16(金) 15:40:40.62ID:fyMqiIyeM
登りたくても登れないエア登山家たちの嫉妬がすごいようですな。

弱い犬ほどよく吠えるといいますな。

実績も示さず、ただえばられても困りますな。
0623底名無し沼さん (ブーイモ MM4d-p4tD)2019/08/16(金) 15:43:10.60ID:fyMqiIyeM
空えばりしている人は、ちゃんと過去の山行をリンクしてみてくださいな。

どうせ、一個もないんでしょ。
0624底名無し沼さん (ブーイモ MM4d-p4tD)2019/08/16(金) 16:03:52.53ID:fyMqiIyeM
ツキノワグマ

52    8月3日  あきる野市  盆堀(ぼんぼり)林道
53  8月8日  奥多摩町  境 幼獣
54  8月13日  奥多摩町  川野
0625底名無し沼さん (スッップ Sd33-Yla1)2019/08/16(金) 16:10:19.44ID:g8sdO+zSd
雲取山を日帰りすると何がエライんだ?どうせ帰りのバスの時間を気にして慌ただしく下山したんだろ。
0626底名無し沼さん (ワッチョイ 5125-5um+)2019/08/16(金) 17:12:10.06ID:NCYaK8kQ0
俺は連休がなかなか取れないから仕方なく日帰り登山ばかり
できたら雲取山荘に泊まってゆったり飛龍山方面に行ったり
長沢背稜を縦走とかしてみたいな
0627底名無し沼さん (ワッチョイ 4116-JaCP)2019/08/16(金) 17:38:01.29ID:Vy9gp5sg0
>>625
エラい思ってるやつそうそういないから
わざわざ否定するやつも珍しいんだよw
0628底名無し沼さん (ワッチョイ 99f3-PPx6)2019/08/16(金) 18:58:25.47ID:Qp7Ot1+b0
>>625
偉いとは思ってないじゃね?でも雲取を日帰りで歩かない人を見下してる奴なら身近にいる。
0629底名無し沼さん (ワッチョイ 1116-Dbur)2019/08/16(金) 20:46:16.70ID:JRdBX76/0
縦走日帰りナイトハイク、キャンプと楽しみ方は千差万別だし自由だけど
ブッシュクラフトだって登山だって山に行かない事には始まらない
此処でエアとか言ってるウンコよりはまし
0630底名無し沼さん (ワッチョイ 5964-guhR)2019/08/16(金) 21:39:06.45ID:Co1l/REZ0
>>625
別に偉くないよ
泊りがけで登った方が楽しい山だし
0631底名無し沼さん (ブーイモ MM33-p4tD)2019/08/16(金) 22:26:08.76ID:N2sep+6SM
エアがえらそうに・・・(クスクス)
0632底名無し沼さん (ブーイモ MM33-p4tD)2019/08/16(金) 22:29:15.84ID:N2sep+6SM
発達障害や精神障害がある奴、いじめられっ子、人とうまくやれない奴が避難小屋に泊まれるわけないやん。(爆)
0633底名無し沼さん (ブーイモ MM33-p4tD)2019/08/16(金) 22:32:58.11ID:N2sep+6SM
あと、最近の避難小屋にはナイフ持った強盗や犯罪者まで出没するみたいだから、
臆病なひきこもりはまず無理だろうな。
0634底名無し沼さん (スップ Sd73-aymH)2019/08/16(金) 22:53:18.42ID:5NXQxNDXd
君にはボクらには見えてない敵が見えているのかい?
0635底名無し沼さん (ワッチョイ 1116-Dbur)2019/08/16(金) 23:07:00.30ID:JRdBX76/0
まあウンコはクマが怖いみたいだし山にも行けずに暫くは此処にウンコするんだろうな
惨めな男だ
0636底名無し沼さん (ブーイモ MM33-p4tD)2019/08/17(土) 01:05:56.01ID:zN+zTKk9M
みんなで読もう、金高の真正山行記録

富士山村山古道ほぼ遭難 2013年
http://kinkonkan80.web.fc2.com/yama/murayama_5ch.html
高尾山 2014年
https://hello.5ch.net/test/read.cgi/out/1404033505/932-935
https://hello.5ch.net/test/read.cgi/out/1411309834/21-23
鷹巣山 2017年
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1553445754/47
タワ尾根 2019年
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1558156699/131

★5ch登山スレに真正の山行記録を挙げているのは金高のみ!
0637底名無し沼さん (ブーイモ MM33-p4tD)2019/08/17(土) 01:07:49.97ID:zN+zTKk9M
避難小屋について知りたい人は鷹巣山編をどうぞ
0638底名無し沼さん (ワッチョイ 1116-Dbur)2019/08/17(土) 01:54:46.40ID:scXO+oF30
どうせエアジジイのエア登山だ
0639底名無し沼さん (ブーイモ MM4d-p4tD)2019/08/17(土) 02:04:58.70ID:uzbRo5+jM
これ以外にも奥多摩も2,3ありますが、全部を5chに報告している訳ではないので。
0640底名無し沼さん (ブーイモ MM4d-p4tD)2019/08/17(土) 02:08:41.68ID:uzbRo5+jM
富士山は実際過酷でしたね、この暑い盛りに一日半で標高差2500m登ってますからね。
誰にも会わず。まあ、ようやったもんです。しかも初登山です。手に汗にぎる展開、
NHKの田中某よりハードです。不思議体験もあります。しかも無料です。
0641底名無し沼さん (ワッチョイ 8bf3-vqjO)2019/08/17(土) 05:04:40.28ID:DnC2Ov780
脳内登山乙
0642底名無し沼さん (ワッチョイ 5125-5um+)2019/08/17(土) 10:20:45.39ID:N7xOp9HC0
今日は朝から暑いわ。たまたま仕事で山に行けないが
今日休みだとしても、奥多摩に行くのは悩むレベル。
行ってる人がいたらレポお待ちしてます
0643底名無し沼さん (ブーイモ MMcb-p4tD)2019/08/17(土) 10:52:56.65ID:Pb+eQRWlM
精神障害無職乙
0644底名無し沼さん (ワッチョイ 1116-Dbur)2019/08/17(土) 18:55:10.14ID:scXO+oF30
ウンコは2年に一回とかOLの海外旅行か小学生の遠足レベルや
登山をした事がないのに等しいレベルやな
0645底名無し沼さん (ブーイモ MM4d-p4tD)2019/08/17(土) 21:55:25.26ID:o4spAphhM
結局、ここはおれしか奥多摩に行ってない、あとはすべて障害者のエア
0646底名無し沼さん (ワッチョイ 1116-Dbur)2019/08/17(土) 22:27:51.32ID:scXO+oF30
奥多摩三山にも雲取、日の出、酉谷、御岳にも登ってないってウンコにも程ってのがあるだろ
0647底名無し沼さん (アウアウカー Sa15-ne25)2019/08/18(日) 02:47:23.93ID:m+Ryroala
金高ってあの金高か
0648底名無し沼さん (ブーイモ MM4d-p4tD)2019/08/18(日) 07:53:36.14ID:Jtct4EO4M
というわけで、奥多摩スレの英雄金高、スレ主です。
0649底名無し沼さん (アウアウカー Sa15-RZ8Y)2019/08/18(日) 08:18:47.68ID:aY7IYvnba
一回鷹ノ巣に行って遭難しかけただけのカスがブーイモジジイ
0650底名無し沼さん (スプッッ Sd73-9R4q)2019/08/18(日) 08:23:18.93ID:45uI8RvYd
おい、いい加減スルーしろよ
0651底名無し沼さん (アウアウエー Sae3-dCD9)2019/08/18(日) 11:19:49.20ID:my1Vb/JLa
最近、高尾スレで相手して貰っちゃってるからなぁ
0652底名無し沼さん (ブーイモ MM4d-lO5t)2019/08/18(日) 11:21:49.28ID:UAXfDU06M
金高は名前ではありません。
金曜日の高学歴というハンドルの略です。5年前に高尾スレに現れたとき、いつも金曜日に登っていたのと、賢そうなので、いつしかそう呼ばれるようになったのです。以来高尾陣馬には100回程度入っていますので、僣越ながら高尾マイスターを名乗らせてもらっています。
といっても登山者としては漸う初心者
を脱し、中級に足を掛けた程度にすぎ
ません。
奥多摩には10回以下しか入っていな
いし、登ったのも三座だけなのでまだ
奥多摩初心者ですね。でも、奥多摩
スレには実際に山に登っている人が
少なく、卑しいエア登山家ばかりな
ので、不肖私めが前に押し出される
形で、奥多摩の英雄とか、リア充とか
呼ばれてしまって、気恥ずかしい限り
です。
ニューカマーの方は私を奥多摩マイ
スターなどとはけっして呼ばないで
くださいね。まだすこし、早い気が
します。でも、どうしても呼びたけれ
ばそうしていただいても構いません。
0653底名無し沼さん (ワッチョイ 7b68-K/Qc)2019/08/18(日) 11:32:49.77ID:sVADhNDk0
652がなりすましじゃなけりゃ相当おかしな人だな
0654底名無し沼さん (ワッチョイ 8b08-vqjO)2019/08/18(日) 12:36:55.55ID:OiqUXwUz0
ピエロを気取ってピエロにすらなれていない
60過ぎて中二病というのはどうなったらなれるのやら
0655底名無し沼さん (オッペケ Sr85-kpf6)2019/08/18(日) 13:03:26.78ID:IjZiIvpCr
逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ
0656底名無し沼さん (ブーイモ MM4d-iydF)2019/08/18(日) 13:41:48.88ID:HjcLHg22M
コースタイムって休憩時間ふくんでるの?
場所によって結構違いますよね。
コースタイムよりかなり早く着くときと、ほぼ同じくらいの時がある
0657底名無し沼さん (ワッチョイ 1116-Dbur)2019/08/18(日) 13:53:19.49ID:Rww0YGt00
その質問で金高は何がしたい?答えたら暴れるんかw
0658底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-hdxv)2019/08/18(日) 15:25:51.12ID:pTilf8Oua
高尾スレでもコソコソID変えて荒らしてるだけのくせして何が「僭越ながら」なんだか
笑わせるなよ高尾マイスターw
0659底名無し沼さん (ワッチョイ 13e9-iydF)2019/08/18(日) 15:38:25.52ID:JOrIho+R0
トレランの人達ってなんであんな速いの?
次元が違う速さで追い越された
0660底名無し沼さん (スプッッ Sd73-9R4q)2019/08/18(日) 16:49:31.28ID:45uI8RvYd
>>659
走っているからだよ
0661底名無し沼さん (ワッチョイ 098a-Vupf)2019/08/18(日) 17:01:39.61ID:NMMq4+e30
あれ途中でバテたりケガしたらどうすんだろ。
水も必要最低限しか持ってないだろうし、
救急セットみたいなのも余計だから持ってないだろうし。
万全の準備をしたら重すぎて走るなんて無理だし。
0662底名無し沼さん (ワッチョイ 1116-Dbur)2019/08/18(日) 18:25:43.19ID:Rww0YGt00
>>661
18kg担いでマラソン3時間10分の望月さんなんてのもいるから
水を担いでも重装備でも走ってる奴は走ってると思う・・・肩痛ってぇ〜!w
0663底名無し沼さん (ワッチョイ 13ed-hdxv)2019/08/18(日) 18:33:02.27ID:7s7TOeMj0
トレランで途中転んだらしく全身泥まみれで、片足引きずりながら走ってる人は見たことある
多分走らないとゴール地点に日没までに戻れなかったんじゃないかと思う
0664高尾マイスター (ブーイモ MM4d-p4tD)2019/08/18(日) 18:35:09.48ID:oJT5I23+M
ブーイモは必ずしも俺(金高)ではないよ。エアかつ善良な素人さんも使ってる。
こんなエアな質問、俺がするわけないだろ。(ふっふ)

それとたまに下品なあおりをしているブーイモもおれではないから。
0665底名無し沼さん (ブーイモ MM4d-p4tD)2019/08/18(日) 18:38:37.89ID:oJT5I23+M
それとIDがなんとかとか言ってるが、そういうのはエアがやることで、
リア充のおれがする必要ないだろ? そんな面倒臭いことするのはエアの暇人だけだよ。
リア充はそのままリア充なんだよ。わかる?
0666底名無し沼さん (ワッチョイ 93c8-K/Qc)2019/08/18(日) 18:49:01.44ID:HkmlOqDJ0
昨日月夜見Pから御前山行ってきた
ハセツネルートのせいか半数はトレランナーだった
気温22~25℃で下界より10度近く涼しかった
あの辺りの駐車場で折りたたみチェアで避暑してる人も複数いた
0667底名無し沼さん (ブーイモ MM4d-p4tD)2019/08/18(日) 18:53:10.73ID:oJT5I23+M
あまりマイナーなところは報告しなくていいよ、しかも奥多摩じゃないし。
0668底名無し沼さん (ブーイモ MM4d-p4tD)2019/08/18(日) 18:54:06.59ID:oJT5I23+M
月夜野なら高尾か丹沢だな
0669底名無し沼さん (ブーイモ MM4d-p4tD)2019/08/18(日) 18:55:52.87ID:oJT5I23+M
ちょっとちがったようだな
0670底名無し沼さん (ブーイモ MM4d-p4tD)2019/08/18(日) 18:56:38.92ID:oJT5I23+M
そろそろおれのファンクラブとか作ってくれないかな?
0671底名無し沼さん (ブーイモ MM4d-p4tD)2019/08/18(日) 18:57:43.03ID:oJT5I23+M
これでも昔のハンドル名を出せば、あの有名なと驚かれるくらいの伝説のネットワーカーなんだけど・・・
0672底名無し沼さん (ブーイモ MM4d-p4tD)2019/08/18(日) 18:58:05.22ID:oJT5I23+M
いわゆるレジェンド?
0673底名無し沼さん (ブーイモ MM4d-p4tD)2019/08/18(日) 18:59:35.09ID:oJT5I23+M
しかも正道会館の石井館長の一番弟子の一人なんだけど・・・
佐竹とか角田とかツーカーなんだけど。
0674底名無し沼さん (ワッチョイ 1116-Dbur)2019/08/18(日) 20:11:05.48ID:Rww0YGt00
正道会館は三峰が聖地なんやで
三峰ってのは雲取白岩妙法の事なんやで
でもウンコは登って無いんだよなwwwwwwww
0675底名無し沼さん (ワッチョイ 7b48-K/Qc)2019/08/18(日) 20:36:49.45ID:2PbVDo660
>>674
文体からすると本物じゃないよ
0676底名無し沼さん (ワッチョイ 8b08-hdxv)2019/08/18(日) 20:51:21.47ID:OiqUXwUz0
>>665
て、言った途端辻褄合わせのレス投稿してやんの
どれだけみっともないんだかw
>>671
じゃあ出せよwとっととな!
お前が過去のどんなビッグネームだろうが今やってる事のみっとも無さと比べたら屁でもないわ
0677底名無し沼さん (ワッチョイ 1116-Dbur)2019/08/18(日) 20:51:40.21ID:Rww0YGt00
いや御前山がマイナーとかいう馬鹿は本物だよ
奥多摩三山がマイナーならメジャーな所は無く成ってしまう
0678底名無し沼さん (ブーイモ MM4d-p4tD)2019/08/18(日) 20:55:05.61ID:XQReBcg9M
奥多摩の中心は鷹巣山だよ。
0679底名無し沼さん (ワッチョイ 8bf3-vqjO)2019/08/18(日) 21:12:28.58ID:R1XlNOLx0
鷹ノ巣山って雲取山まで続く石尾根の途中にある通過地点でしかないよね
0680底名無し沼さん (ブーイモ MM4d-p4tD)2019/08/18(日) 21:33:29.60ID:dJDrpAtvM
出ましたエア
0681底名無し沼さん (ワッチョイ 1316-vqjO)2019/08/18(日) 23:36:22.10ID:ntLVvExo0
【山をナメるな】 菊地藤次さん(76歳) 40m滑落 死亡 [485983549]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1566138870/
0682底名無し沼さん (ワッチョイ 8b08-vqjO)2019/08/19(月) 00:12:25.33ID:/Hk2sNC+0
大菩薩から小菅かぁどっちだろうね?
0683底名無し沼さん (ワッチョイ 13e9-iydF)2019/08/19(月) 03:44:27.13ID:o9iQL4200
高尾山口から陣馬山山頂往復って30キロ弱あるんですね。
高尾山が入るから簡単そうってナメてました
0684底名無し沼さん (ササクッテロル Sp85-CJaC)2019/08/19(月) 07:22:56.29ID:hTCAfC3Gp
>>683
だいたい毎年陣場山〜高尾山まで歩く。
6時間くらいの行程でちょうど良い。
0685底名無し沼さん (スップ Sd73-UH6w)2019/08/19(月) 08:45:02.03ID:exEureoed
>>684
それを往復する、と言ってるのかな
0686底名無し沼さん (ワッチョイ 1116-Dbur)2019/08/19(月) 09:29:14.74ID:KbPUyA4t0
6-8時間は丁度良いよね
天台宗の酒井僧正みたいに60歳で84kmとかも可能かも知れないけど
長距離は鍛えるのに飽きちゃうし、続けられるのは凄い人だよね
0687底名無し沼さん (ブーイモ MM9d-p4tD)2019/08/19(月) 09:52:27.06ID:w6YSqyXBM
エアひきこもり全開
0688底名無し沼さん (JP 0Hf5-gxeP)2019/08/19(月) 11:57:59.44ID:X5cjU3ZXH
いいねエアひきこもり
0689底名無し沼さん (オッペケ Sr85-Zidw)2019/08/19(月) 12:13:04.45ID:jp7qmV8nr
エア引きこもりって、引きこもってねーじゃんw
0690底名無し沼さん (ワッチョイ 5166-n+xS)2019/08/19(月) 13:57:40.17ID:3gBof8OI0
夏が終わる前に、こぶし山かみずがき山に行こうと思うんだけど
おススメはどっちがいいと思いますか?
0691底名無し沼さん (ササクッテロル Sp85-CJaC)2019/08/19(月) 14:51:54.70ID:hTCAfC3Gp
>>690
瑞牆山の方が日帰りで十分帰られる。

甲武信岳は公共交通機関で日帰りは厳しい。
0692底名無し沼さん (スッップ Sd33-9R4q)2019/08/19(月) 15:30:31.44ID:hF6h3RMgd
夏の甲武信ヶ岳なんて、想像しただけで胃が裏返る。
日帰りは無理とは言わないけど、徳ちゃんから登るなら相当気合いがいる。
ということで、夏の日帰りなら瑞牆山の方がいい。
0693底名無し沼さん (ブーイモ MMcb-iydF)2019/08/19(月) 15:36:57.45ID:cy9ECp4WM
>>684
6時間は往復(ピストン)でって意味ですか?
0694底名無し沼さん (ワッチョイ 5954-KVZO)2019/08/19(月) 18:54:23.04ID:QvTMng0f0
甲武信岳って日帰り出来るようなルートあるの?
0695底名無し沼さん (ワッチョイ 8b7a-OhAO)2019/08/19(月) 19:33:24.92ID:ZNn1B8jo0
西沢渓谷の駐車スペース十分だし早朝着からの徳ちゃん新道ピストンする人は居るんでない?
毛木平からのほうが楽なんかな
0696底名無し沼さん (スッップ Sd33-9R4q)2019/08/19(月) 20:25:38.14ID:hF6h3RMgd
歩ける人なら徳ちゃん日帰りピストンできるよ
0697底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp85-1M2/)2019/08/19(月) 20:31:38.13ID:bReCVyi0p
毛木平からならいけるけどそもそも毛木平まで行くのが遠くて面倒くさい
0698底名無し沼さん (ワッチョイ 530d-g2bq)2019/08/19(月) 20:55:56.77ID:JUZfBK7Y0
甲武信に徳ちゃんピストンで去年10月に行ったときのデータ
5:30出発、10時山頂、14時帰着で8時間30分だな

夏ではこうはいかないだろうな
0699底名無し沼さん (ワッチョイ b9d5-hg/D)2019/08/19(月) 22:15:54.19ID:ZsLMj1t80
>>697
アルペン号使ったら。
0700底名無し沼さん (ワッチョイ 7b43-dCD9)2019/08/19(月) 22:33:15.74ID:oY+f7eJ20
>>690
甲武信から瑞牆まで縦走すれば普通は山小屋2泊
0701底名無し沼さん (ブーイモ MM33-p4tD)2019/08/19(月) 22:37:19.37ID:4MwnOfvPM
*************************************************************************************
        安全上の御注意

このスレを最近覗き始めた皆さん、ここはエア登山を楽しんでおられる
非健常者の方が多いことをご留意ください。
ここに書かれる悪意あるエア登山報告を真に受けると危険なので、初心者の方は
信頼できる登山本などを参考になさってください。
*************************************************************************************
0702底名無し沼さん (オッペケ Sr85-kpf6)2019/08/19(月) 22:39:10.76ID:BjZE54K8r
甲武信ヶ岳じゃないの?
0703底名無し沼さん (ブーイモ MM33-p4tD)2019/08/19(月) 22:40:03.33ID:4MwnOfvPM
また、上のやりとり(甲)は自演であると思われます。
0704底名無し沼さん (ワッチョイ 1329-fFrK)2019/08/19(月) 22:50:21.19ID:p3sOwwrO0
>>703
またってどこにかかってるの?
0705底名無し沼さん (ブーイモ MM33-p4tD)2019/08/19(月) 23:26:05.91ID:0xC2cFEDM
エアしかいない
0706底名無し沼さん (オイコラミネオ MM55-mcuf)2019/08/20(火) 00:39:27.26ID:GrNgn9fxM
徳ちゃんはシャクナゲの時期でないと
ウンザリして嫌になる
0707底名無し沼さん (ワッチョイ 13e9-iydF)2019/08/20(火) 04:18:44.99ID:fH4c0uMg0
たまに、何で俺はこんな山奥の不便な場所を延々と歩いてるんだろ?ってならない?
全ては家に着いて風呂上がりのビールを飲むためだって事にしてる
0708底名無し沼さん (スッップ Sd33-9R4q)2019/08/20(火) 07:56:12.51ID:3EhGCsPyd
>>707
なる。
これはいったい何の罰ゲームなんだ?と
思いながらよく登っている。
0709底名無し沼さん (ワッチョイ 4166-Vupf)2019/08/20(火) 08:01:49.25ID:Kga0N7VJ0
https://www.youtube.com/watch?v=Njp01AgYnqQ
子供とか自転車まで日帰りでいるのか。
0710底名無し沼さん (ワッチョイ 1316-T03r)2019/08/20(火) 08:29:38.97ID:WdXkzINp0
18切符自転車輪行で信濃川上-毛木平-甲武信ヶ岳をピストンしたことある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています