トップページout
1002コメント324KB

奥多摩の山を歩こう 38★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 2019/07/12(金) 19:27:47.50
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
仲良く使っていきましょう。

奥多摩ビジターセンター
https://www.tokyo-park.or.jp/nature/okutama/

登山道・道路状況
https://www.tokyo-park.or.jp/nature/okutama/area/

奥多摩のリアルタイム情報(奥多摩の山と自然)
http://www.okutama.gr.jp/real-time/real.htm

※前スレ
奥多摩の山を歩こう 37★
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1558156699/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0032底名無し沼さん (ブーイモ MM26-d4Z5)2019/07/16(火) 08:19:48.10ID:WePTcjMjM
武道板も95%が武道をやっていない、ようやらない人たちである。しかし、これはすぐに
わかる。武道をやれる人はごく少数なので、性格がほぼ同じであるし、特定の流派は、
自分が通ったことのない学校のようなもので、なりすましがほぼ不可能である。
よって、経験者から見ると、非経験者はすぐにわかるのである。

登山はより難易度の低いスポーツ?あるいは営みだから、騙る必要などほとんどない
ようなものだが、これも案外騙りが多い。実際に奥多摩に行っている人は騙る必要が
ないからウソはないだろう。騙るのは基本的に弱者なので、また地理的にも遠い人は
関心がないだろうから、高尾登山しか行ったことのない程度の人、いつか奥多摩に進出したいと
思っている程度の人が、雲取山、長沢背稜、タワ尾根などを騙るのであろう。
彼らが明らかなウソをついても、指摘できる人が少ないのもこれまた意外である。
大半の人が騙りと同等くらいの経験しかないからだ。
奥多摩スレは奥多摩に行っている人のスレというよりは、武道板と同じく
奥多摩に憧れているが、まだ行ったことない人が大半のスレと心得た方が無難である。
0033底名無し沼さん (ブーイモ MM26-d4Z5)2019/07/16(火) 08:27:58.20ID:O+ffEETLM
実際に奥多摩に行っている人が嫌気がさしていなくなり、奥多摩に行ったことの
ない人ばかりが奥多摩を論じる登山スレというのは、登山スレとしては大変危険な
ものであると思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています