買って良かったキャンプ用品 Part.3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001底名無し沼さん
2019/07/11(木) 11:09:38.62ID:akTEZSPV※前スレ
買って良かったキャンプ用品
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1556705013/
買って良かったキャンプ用品 Part.2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1559534307/
0953底名無し沼さん
2019/07/27(土) 11:54:01.51ID:Tt2rZuUI0955底名無し沼さん
2019/07/27(土) 12:13:05.39ID:ErhV6maG0956底名無し沼さん
2019/07/27(土) 13:16:25.70ID:ySEpOyyq「買って失敗したキャンプ道具 Part2 」
に書かなきゃならんじゃん!
バトニングは手刀で
肉は爪で切り分け、野菜はねじり切れ
ロープは歯で噛み切れ
ブッシュクラフトは超能力で
ここまで極端にならずに、プルトップで開けられる缶詰の蓋のエッジをナイフ代わりに。黒曜石も可
黒曜石を棍棒に括り付けて斧に
さすがに黒曜石まで所持禁止にはしないだろう
0957底名無し沼さん
2019/07/27(土) 13:23:52.14ID:U2p1+f1hずっと売り切れだった70cmの風防が売ってたからポチった
早よ寒くならんかなー
0958底名無し沼さん
2019/07/27(土) 15:03:30.07ID:/mnWmc4zバトニングはハサミとペグハンマーで
肉はキッチンハサミ、野菜もキッチンハサミ
ロープはハサミ
ブッシュクラフトはハサミ
ほとんどハサミで乗り切った
0959底名無し沼さん
2019/07/27(土) 15:24:43.66ID:N/ALCxmnhttps://i.imgur.com/cNQGH1x.jpg
0960底名無し沼さん
2019/07/27(土) 15:50:48.72ID:wUbCKU+z包丁と何か
0961底名無し沼さん
2019/07/27(土) 16:47:51.71ID:ySEpOyyqhttps://i.imgur.com/6BFsqN3.jpg
猫手で添えなくて便利
0962底名無し沼さん
2019/07/27(土) 18:53:16.92ID:HemgTRLSむしろ野外で包丁の方が不自然
0963底名無し沼さん
2019/07/27(土) 19:01:52.18ID:Z5hCD0Udいや何でもない
0964底名無し沼さん
2019/07/27(土) 19:30:30.29ID:1UU+n1f7切れ味いい。料理の素材カットはもうこれだけでしてる
0965底名無し沼さん
2019/07/27(土) 19:39:39.57ID:1Xx3exCL0966底名無し沼さん
2019/07/27(土) 20:30:21.26ID:OtuCgxOf0967底名無し沼さん
2019/07/27(土) 20:39:49.07ID:YG3jeXCSただ不審な行動とか見た目が怪しいとか疑いがかかるようだと、それを口実にしょっ引かれるみたいな
見た目が怪しいお前らはアウトってことだがw
0968底名無し沼さん
2019/07/27(土) 20:42:06.43ID:rPyYvdrp0969底名無し沼さん
2019/07/27(土) 20:43:29.29ID:ErhV6maGマキタの出番か
0970底名無し沼さん
2019/07/27(土) 21:49:43.68ID:e45BnpMG0971底名無し沼さん
2019/07/27(土) 22:16:09.11ID:JfDbUwOr最近、手斧がほしい。
0972底名無し沼さん
2019/07/27(土) 22:17:23.67ID:LDFIYLb+そこで挙動不審とかだと調べられるんかな?
0973底名無し沼さん
2019/07/27(土) 22:23:33.08ID:oZl5HO7sなぜこの時間に?とか
なぜこの服装で?とか
なぜこの荷物を?とか
なえこの場所で?とか
0974底名無し沼さん
2019/07/27(土) 23:06:21.34ID:cnd+Yzzs0975底名無し沼さん
2019/07/27(土) 23:07:12.86ID:HemgTRLS0976底名無し沼さん
2019/07/27(土) 23:10:19.48ID:N/ALCxmnhttps://i.imgur.com/cnrWjTZ.jpg
0977底名無し沼さん
2019/07/27(土) 23:45:30.37ID:DJVCSMy/こっちが急に動いたんじゃなくて動くもののいる場所に入ってきたときも同じ反応するんだと笑ったが
職質おもしろいぞ
刃物ヲタでジンケンガーとかやって大騒ぎするのもったいないわ
にやにやしながら警官が飽きるまでつきあってやりゃいいのに
0978底名無し沼さん
2019/07/27(土) 23:50:44.15ID:Z5hCD0Ud0979底名無し沼さん
2019/07/27(土) 23:53:27.50ID:DJVCSMy/0980底名無し沼さん
2019/07/28(日) 00:31:43.33ID:5fPaS3T0持ってるランタン全部大王マントルにしたわ
0981底名無し沼さん
2019/07/28(日) 02:50:15.78ID:3WEWgY6Dモンベルでもミニボトルが安い値段でオンラインショップで売られてた
調味料入れの決定版がないのがいまひとつ
醤油入れは、キッコーマンのミニミニボトル
ソースはブルドックのミニボトル
オタフクソースチューブ、使い切りパック
サラダドレッシングは粉末タイプやコンビニで30〜50円の使い切りパック
辛子やワサビはSBの粉末がいいかも
コンソメは顆粒タイプ
工夫しだいで軽量化できそう
0982底名無し沼さん
2019/07/28(日) 07:21:03.27ID:R9gz9eGa色々試してるけどほとんど垂れてくる
0985底名無し沼さん
2019/07/28(日) 09:15:39.52ID:c0TKDUMR0986底名無し沼さん
2019/07/28(日) 09:21:37.82ID:ZqPWqhgZストローの調味料ケース作ってる
油はスイーツ用の太いストロー使う
0987底名無し沼さん
2019/07/28(日) 10:02:53.27ID:61gSQ7/j「日清 油っこくない炒め油 1/2ハーフ 200g」の容器をそのまま使ってる。
あれは蓋というか注ぎ口のところが凝った作りになってて垂れてこない。
0988底名無し沼さん
2019/07/28(日) 10:30:10.12ID:qQeKN5c9キューピーの小さな奴
0989底名無し沼さん
2019/07/28(日) 10:34:49.95ID:XoPVWIGU0990底名無し沼さん
2019/07/28(日) 10:44:19.37ID:CUJ7FDlz多分本来は一人暮らし向けのミニサイズなんだと思うけど
0991底名無し沼さん
2019/07/28(日) 11:19:28.02ID:ZEMUps6Y使い捨てのパッキンに入れて持ち込めばいいじゃん
0993底名無し沼さん
2019/07/28(日) 11:33:32.43ID:oVryN+TS0995底名無し沼さん
2019/07/28(日) 14:50:02.15ID:C44aS7Pf0996底名無し沼さん
2019/07/28(日) 15:21:29.25ID:1QweRG9Hhttps://monorebyu.com/archives/3521.html
0997底名無し沼さん
2019/07/28(日) 18:15:52.56ID:3WEWgY6D樹脂製の試験管もいいかもね
検便に使うスプーン付き蓋のアレなら漏れもなさそうだし
0999底名無し沼さん
2019/07/28(日) 19:09:19.11ID:UO6rsxpW1000◆ETL7yYDoJ6
2019/07/28(日) 19:36:31.27ID:AmOQgJzR10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 8時間 26分 53秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。