買って良かったキャンプ用品 Part.3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん
2019/07/11(木) 11:09:38.62ID:akTEZSPV※前スレ
買って良かったキャンプ用品
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1556705013/
買って良かったキャンプ用品 Part.2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1559534307/
0313底名無し沼さん
2019/07/17(水) 14:30:54.40ID:0igk+5D7ってな流れだったんだが今や中華メーカーしか殆ど生き残ってないわ
0314底名無し沼さん
2019/07/17(水) 14:31:41.32ID:B3O3Q0ce・helinoxコットワン
・サーマレストZライト
パチもんで問題無し、本物は高いだけと感じたモノ
・SPモドキの焚き火台
パチもんの方が使い易くて優秀と感じたモノ
・パイルドライバー
0316底名無し沼さん
2019/07/17(水) 14:47:11.82ID:kvYJSS1J偽物は所詮、偽物
0318底名無し沼さん
2019/07/17(水) 14:52:00.36ID:DZl9HrBGおめーらが日本を潰しやがる
0319底名無し沼さん
2019/07/17(水) 14:54:17.55ID:8iWKgc420320底名無し沼さん
2019/07/17(水) 14:55:19.43ID:0igk+5D7、、、あっ
0321底名無し沼さん
2019/07/17(水) 15:01:57.23ID:8iWKgc42貧乏人おつ
0322底名無し沼さん
2019/07/17(水) 15:03:35.24ID:9n7I6o300323底名無し沼さん
2019/07/17(水) 15:05:25.99ID:0igk+5D70324底名無し沼さん
2019/07/17(水) 15:06:33.75ID:1SAL6EKr0325底名無し沼さん
2019/07/17(水) 15:08:10.61ID:0igk+5D7最近はニトリでもあるな
中華コピーと変わらんよ?
0326底名無し沼さん
2019/07/17(水) 15:10:38.97ID:foaWmKNT金ナシはキャンプなんかやってる場合じゃねーだろw
0327底名無し沼さん
2019/07/17(水) 15:14:41.89ID:0igk+5D7ヘリノックスコピー使うと非国民てのが引っかかっただけだが?
どこ見て俺の所得を推測したの?
ちなみにコットはlogosの使ってるよ
0328底名無し沼さん
2019/07/17(水) 15:21:34.19ID:9Ce0jpLZ0329底名無し沼さん
2019/07/17(水) 15:25:20.22ID:B3O3Q0ce本家コットワンコンバチをコットレグ付きで使ってんだけどさ、いつも先に寝る嫁さんが占領しちゃうもんだから、俺はサーマン+インフレーターマットで寝る羽目になってた。
ネイチャーなんとかって形状おなじのパチもんを脚付き激安で見付けたので、尼で買ってみたけどヒドイ代物だったわ。
まず、組み立てや分解に必要な力が全然違うし、寝返りも打ってないのにギシギシ耳障り。
寝心地も本家と比べ物にならんくらい悪いから朝起きた時の疲労感がハンパ無い。
とは言え、マット面積が大きくて脚付きなので、雨キャンプの時とかは荷物置きとして大活躍だけどなw
撤収時も最後まで残して、汚したくないものを置いておくのに使ってる。
荷物置きとしてはめちゃめちゃ優秀で、子連れキャンプには無くてはならない一軍ギアだ。
0330底名無し沼さん
2019/07/17(水) 15:26:48.00ID:B3O3Q0ce×サーマン
○サーマレスト
0331底名無し沼さん
2019/07/17(水) 15:29:11.63ID:dlS5WDyYいつからあの形状のコットの本家がコットワンになったんだよ
0332底名無し沼さん
2019/07/17(水) 15:31:06.69ID:aDJO78hg煽りなしでAmazonで一番安いヤツ1つ試したことあるだけなんじゃないのかな
それで全部否定してんのはちょっとおかしいよな
知的財産権の話なら理解できるけども
0333底名無し沼さん
2019/07/17(水) 15:38:47.82ID:fZ2nmenG10年くらいボイジャー使ってるけど、細っちいのに変える気はしないな
0334底名無し沼さん
2019/07/17(水) 15:39:03.05ID:B3O3Q0ceあの形状のバッチンと嵌めるワンタッチ式フレーム構造はHelinoxが元祖かと思ってたけど、違うの?
0335底名無し沼さん
2019/07/17(水) 15:49:04.11ID:4Ykh9H8f生地の音は確かに煩い、数回使えば音はしなくなるけどね
組みやすさはヘリノと同じだよ
組むのに力なんて必要ない
寝比べてみても変わらずだし寝たあとに疲労感はまったくない
多分ハズレに当たったんだろうけど均等に良い物ができないのこが中華クオリティではあるね
0337底名無し沼さん
2019/07/17(水) 15:58:53.49ID:B3O3Q0ceフレームをバラす時、ロック解除してレバーみたいなカバー部を押すじゃん?
俺の所持する「ネイチャーなんとか」はロックボタンもレバー部分もめちゃくちゃ固いんよ。
しかも3本の脚部フレーム全部だぜw
マジで体重掛けなきゃ大人でも絶対に外せないレベルだわ。
0338底名無し沼さん
2019/07/17(水) 16:07:22.14ID:owtYb9/b使えないレベルなら捨ててるだろ
それを使ってるんだから良い悪いで言えば良いもんだろ
0339底名無し沼さん
2019/07/17(水) 16:09:22.26ID:I6wfyS190340底名無し沼さん
2019/07/17(水) 16:17:00.15ID:owtYb9/b0341底名無し沼さん
2019/07/17(水) 16:17:37.06ID:VpftGi3V0342底名無し沼さん
2019/07/17(水) 16:20:45.21ID:B3O3Q0ce寝心地が悪く製品としての精度も低いから、寝床としては使えないと言ってるだけだが?
0343底名無し沼さん
2019/07/17(水) 16:31:39.25ID:0igk+5D7句読点の打ち方が独特だからすぐわかるわ
0344底名無し沼さん
2019/07/17(水) 16:38:31.16ID:owtYb9/bなら捨てればいいじゃん
なんで無理してもの置き場所として使ってるのもっと優秀なもの置き場のしても良いものがあるじゃんそれ買えばいいじゃん
お前の情報は全く役に立たないしスレチって遠回しに言ってるんだけども
0345底名無し沼さん
2019/07/17(水) 16:41:08.54ID:B3O3Q0ceじゃあ、フィールドラックを沢山並べて使ってる俺はユニフレーム教の教祖様やなwww
0346底名無し沼さん
2019/07/17(水) 16:42:50.91ID:owtYb9/bパチコット買って物置き場として優秀だから物置き場としてコット良いよって意味不明なんだよあんたの言ってる事は
情報として全く役に立たねーんだわ
0347底名無し沼さん
2019/07/17(水) 16:44:42.57ID:B3O3Q0ceじゃあ、オマエさんが言う【もっと優秀なもの置き場】ってのを教えてくれよw
良さそうな物だったら買うからさ
0348底名無し沼さん
2019/07/17(水) 16:45:12.55ID:owtYb9/b0349底名無し沼さん
2019/07/17(水) 16:52:41.94ID:5dgK/0qx0350底名無し沼さん
2019/07/17(水) 16:52:55.40ID:owtYb9/bそれ話逸らしてるよね
ここは買って良かったキャンプ用品のスレなんだよ
使ったこと無いものを上げられないけど見た感じコールマンのオールインワンキッチンテーブルなら頑丈でコンパクトなんじゃ無いの?物置くところも沢山あるっぽいし
0352底名無し沼さん
2019/07/17(水) 16:55:47.67ID:B3O3Q0ceって言ってるんだぞ?
手放せない程便利 一軍ギア = 買って良かったキャンプ用品
に決まってるだろ
バカなのか?
0354底名無し沼さん
2019/07/17(水) 17:06:39.51ID:B3O3Q0ceオマエさんに時系列って概念が有るなら、きっと理解出来るだろうw
『撤収時に最後まで残す』
『無くてはならない一軍ギア』
って意味解るか?
0355底名無し沼さん
2019/07/17(水) 17:08:35.22ID:owtYb9/b上は情報として有難いわかる
下はいらん事
0356底名無し沼さん
2019/07/17(水) 17:13:20.61ID:Hzoy/5vD0357底名無し沼さん
2019/07/17(水) 17:18:35.86ID:B3O3Q0ceここのスレタイは【買って良かったキャンプ用品】だぞ
『コットとして見ればクソな商品だけど、荷置きとしては大きくてスゲー便利でイイよ!』
って趣旨に合致してるだろ。
0358底名無し沼さん
2019/07/17(水) 17:32:01.66ID:JU8zp1DLテントでいろいろググってた先から引っ張ってくるときにくっついちゃったらしい。
完全に俺のミスだわ。
5chに持ってきちゃってごめんなさい>コピペされた人
0359底名無し沼さん
2019/07/17(水) 17:43:06.34ID:JU8zp1DL他にもLEDランタンで韓国のCLAYMOREとか割と鉄板だよね。
ヘリノックスと言えばちょっと前にカズちゃんねるで
チェアワンともどき品を並べてやってたな。
ttps://www.youtube.com/watch?v=o0P40CWeVB4
思わず見ちゃったぜ。
0361底名無し沼さん
2019/07/17(水) 18:01:50.08ID:0igk+5D7広いし色味もベージュ系であわせやすい
デメリットは収納がデカいから車じゃないと無理って所くらい
0362底名無し沼さん
2019/07/17(水) 18:37:43.26ID:qAOyJRmdLOGOSってコレのこと?
先日、スポオソで試してみたけど確かに寝心地は悪くなかったわ。
箱の大きさが巨大だったから見送ったけど、値段の割には造りもしっかりしてたし積載に余裕が有るならイイかもと思ったな。
0364底名無し沼さん
2019/07/17(水) 19:04:07.04ID:NZt9MlRM買ってよかった物だけ書いてけよ
自分の意に沿わないからって否定ばっかしてからに
0365底名無し沼さん
2019/07/17(水) 19:07:34.64ID:0igk+5D70366底名無し沼さん
2019/07/17(水) 19:09:35.82ID:Amb2FyEGなんで一言多いんだかw
0367底名無し沼さん
2019/07/17(水) 19:11:49.42ID:dlS5WDyY0369底名無し沼さん
2019/07/17(水) 19:22:05.61ID:mPnktw7a0370底名無し沼さん
2019/07/17(水) 19:23:42.72ID:GS+Dj+Fv人間ひとり分のスペースを持つラックで小さく折り畳めるのなんて、そうそうないもんな
物置きとして使うなら寝心地なんて関係ないんだし、少しくらい粗悪でも安物を選んで買うのが正解かもね
0371底名無し沼さん
2019/07/17(水) 19:25:03.44ID:0igk+5D7一万のコットで満足してたりすると貧乏人呼ばわりですよ
0373底名無し沼さん
2019/07/17(水) 19:38:10.58ID:JU8zp1DLマウント取らないと死んじゃう病のお子様が多いんだよ。
まあネイチャーハイクのコットをボロカスに叩いたとしても
それがまだ妥当な内容ならこんな風にはならないのだが
そうじゃないから余計に荒れる。
0374底名無し沼さん
2019/07/17(水) 19:40:05.73ID:GS+Dj+Fv寝袋や着替え、食料とか食器類など
地面に敷いたシートには置きたくない物って意外と多いんだよねー
そういう諸々を無造作にポンポン置けるって意味ではコットが最強なんよな
案外>>329のような使い方が一番正しいのかもしれないよね
0376底名無し沼さん
2019/07/17(水) 19:48:21.53ID:NZt9MlRM気を使えとは言わないが必要もないのにわざわざマウント取ったり煽ったりする必要あるのかな、と思うんだよ
0377底名無し沼さん
2019/07/17(水) 19:52:47.86ID:fZ2nmenG0378底名無し沼さん
2019/07/17(水) 19:55:20.79ID:HNyTTcNc俺も使ってる
パクリ具合が笑える位優秀
ヘリ何とか言う本物持ってる友人も取替えて一晩寝て笑ってたわ
基本キャンプ場でキャンプしないから
道具に付いてる名前とかどうでも良いわ
0379底名無し沼さん
2019/07/17(水) 20:02:23.21ID:GS+Dj+Fv価値観なんて人それぞれなんだから
安物で満足できる人ならそれでヨシ、良い物じゃなきゃ満足できん人はそれなりを買えばいい
安物コットを人間の寝床として使うも道具類の置き場と使うも
そんなの買った者が好きな使い方すりゃいいんだよw
どちらかが正解でどちらかが間違いなんてもんじゃないだろ
0380底名無し沼さん
2019/07/17(水) 20:03:00.47ID:hXQelvGr12000mAhの安いジャンプスターターは買ってよかったよ
0381底名無し沼さん
2019/07/17(水) 20:15:29.44ID:GS+Dj+Fv借りて使ってみたらインナーテントの掃除に便利過ぎてワロタw
0382底名無し沼さん
2019/07/17(水) 20:24:30.78ID:JU8zp1DL設営する前の落ち葉を吹き飛ばしたり朝起きて朝露や結露で濡れたテントと
タープの水滴吹っ飛ばしてた。
あれはいいかもしれない。
0383底名無し沼さん
2019/07/17(水) 20:33:12.84ID:Bjbo7val0384底名無し沼さん
2019/07/17(水) 20:37:36.42ID:2tx3HkG1サイクロン掃除機よりやかましいぞアレ
0385底名無し沼さん
2019/07/17(水) 20:45:03.55ID:adEfyHQQジェットボイルより早く沸く
0386底名無し沼さん
2019/07/17(水) 20:47:50.31ID:Q6F1FMEFそう言うことだよな
この金の延べ棒3000万でかって価値があるかと思ったら中身鉛で価値ゼロ!
でも習字の文鎮としては最高に使えるから買ってよかった!www
このくらい馬鹿なんだけど
0387底名無し沼さん
2019/07/17(水) 20:51:25.23ID:vxjgmuPHだったらもう一個ヘリノックス のコット買えば良いんじゃないの
5分の1の価格の偽物買っといて文句は言うなや
安物の偽物なんだからヘリノックス より劣るに決まってんだろ
0388底名無し沼さん
2019/07/17(水) 20:52:57.79ID:adEfyHQQその例えはどうかな?
コットと同じ大きさ且つコンパクト収納なラックを買うよりも
代用品としての安物コットの方が安く買えるなら良い買い物とも言えるんじゃね?
0389底名無し沼さん
2019/07/17(水) 20:56:59.78ID:GS+Dj+Fv1万ちょっとではそこまで大きくて収納サイズが小さいラックは買えない
0390底名無し沼さん
2019/07/17(水) 20:57:14.63ID:GR8JWc9Nいやネイチャーハイクのコットをコット目的で買ってゴミだっから物置きとして使ってるわ
物置きならサイコーって言ってるんでしょ
そりゃ気分悪くね?
0392底名無し沼さん
2019/07/17(水) 21:00:47.31ID:Q6F1FMEFこのコット、荷物置きにいいな!買おう!やっぱ最高!
ならいいよ?でも寝具として買ったのに使えなかったんだろ?
失敗じゃねーかよ
買って失敗したスレに書き込むなら問題ねーよ
買ってよかったものだぞここ
0393底名無し沼さん
2019/07/17(水) 21:02:39.56ID:GS+Dj+Fvなるほど!それは便利そうだな
って参考になったけどな
>>391
ホームレスかよw
段ボールは水に弱いから却下だね
脚付きじゃないと意味無さそう
0394底名無し沼さん
2019/07/17(水) 21:02:54.11ID:HNyTTcNc0395底名無し沼さん
2019/07/17(水) 21:04:43.05ID:X80T7GVk0396底名無し沼さん
2019/07/17(水) 21:07:54.57ID:GS+Dj+Fv買った時は失敗だと思ったけど別の使い方での便利さに気付いた
↓
他の物では代用出来ないほど便利
↓
やっぱ買って良かったな
じゃないの?
0397底名無し沼さん
2019/07/17(水) 21:15:58.89ID:Q6F1FMEFなんで最初の失敗を捻じ曲げんだよ
最初の失敗で失敗だろ
0398底名無し沼さん
2019/07/17(水) 21:18:17.30ID:GtMf1+Y10399底名無し沼さん
2019/07/17(水) 21:21:14.28ID:23ooqruf鹿番の買わなくてよかったわ
0400底名無し沼さん
2019/07/17(水) 21:22:14.93ID:GS+Dj+Fv普通の人は、最終的に価値の有る買い物だと思えれば満足するだろうし、良い買い物だったと思うだろうね
0401底名無し沼さん
2019/07/17(水) 21:23:18.66ID:9x1NHy4R0402底名無し沼さん
2019/07/17(水) 21:23:39.27ID:U2BzW5m1買って良かった物じゃねーかよw
0403底名無し沼さん
2019/07/17(水) 21:48:39.80ID:nb2D6Wcaぎしぎし言うしポールはハマらないしコットとしてマジでゴミだったわwだけど物置き場所なら良いわとかマウントとりに言ったから荒れたんだろ
0404底名無し沼さん
2019/07/17(水) 21:49:34.13ID:1+AB/aNg0405底名無し沼さん
2019/07/17(水) 21:51:14.48ID:vVD1iXjy物の善し悪しなんて個人の主観で、ある種の感想みたいなもん
0406底名無し沼さん
2019/07/17(水) 21:53:48.44ID:X0yrdopv買った本人が満足してるならそれでいい
0407底名無し沼さん
2019/07/17(水) 21:54:36.36ID:jL8Qt6rVこれぐらい言えば角も立たなかっただろうに
それが言えないのがその程度の愚かさよ
0408底名無し沼さん
2019/07/17(水) 21:58:48.80ID:nb2D6Wca0409底名無し沼さん
2019/07/17(水) 21:58:49.53ID:GtMf1+Y10410底名無し沼さん
2019/07/17(水) 22:06:29.19ID:Q6F1FMEFそういうことだよ
欲しいものがある→買った→思った通りの使い心地→買って良かった
欲しいものがある→買った→使えない→買って失敗→なんかいい使い道ないかな→あった
買って失敗が入ってんだから買って失敗スレに買って失敗だったけど他の使い方で満足だったよ
これが普通だろ
0412底名無し沼さん
2019/07/17(水) 22:09:50.14ID:JU8zp1DLシートにかかるテンションが強いネイチャーハイクのコットでギシギシ鳴るとか
いってる人なら余程体重があるとしか考えられないからヘリノックスどころか
殆どすべてのコットでアウトじゃないかな。
折り畳みのすのこにマットを敷くのが一番いいと思う。割とマジで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています