トップページout
1002コメント307KB

キャンプ用テント 33張り目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001 2019/07/02(火) 18:16:18.86
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
一般的なテントについて語るスレです
山岳用テントの話題は専用スレで

※前スレ
キャンプ用テント 32張り目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1561204832/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0952底名無し沼さん (ワッチョイ 462f-FAwT)2019/07/25(木) 14:45:59.68ID:DqejNiIJ0
>>947
は?
おれはブルゴーニュ派寄りの印象派なんやけど
0953底名無し沼さん (ワッチョイ 5316-WihZ)2019/07/25(木) 15:09:38.36ID:gqA3VZmO0
>>951
世帯収入でよいですか?
0954底名無し沼さん (スプッッ Sd4a-Chzk)2019/07/25(木) 15:18:11.62ID:YyuDFtu+d
サーカスTC BIGてでかい?
在庫余ってるからって買うと後悔するかなあ
0955底名無し沼さん (ワッチョイ 9e06-E6IC)2019/07/25(木) 15:32:30.77ID:qGS5+xIh0
用途によるとは思うが、実物見るかつべで動画確認するといい
くっそでかい
0956底名無し沼さん (アウアウカー Saeb-fAxD)2019/07/25(木) 15:39:45.92ID:sRaCfkMJa
>>954
でかいし重い
ノーマルサーカスが欲しいならビッグ買わないで待ったほうがいい
0957底名無し沼さん2019/07/25(木) 16:13:32.59
次スレ

キャンプ用テント 34張り目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1564038756/
0958底名無し沼さん (アウウィフ FFcf-Aoic)2019/07/25(木) 16:14:35.18ID:apVmssC4F
>>957
0959底名無し沼さん (ワッチョイ c6f0-YSPg)2019/07/25(木) 21:30:07.77ID:daQQFQww0
3歳児2人、大人2人だけど夫がテント張り後から参加なので立てるのは妻。
今は300四方のコールマンで、広いからテント内で子供が遊べていいんだけど妻が1人で立てるの大変。
200四方くらいのテントを買い足したいんだけどオススメある?今はmsrのエリクサーに惹かれてるけど高いのとメッシュ閉められないのがネック。
0960底名無し沼さん (ワッチョイ 0a3c-+Kpm)2019/07/25(木) 21:41:23.78ID:ekCZ0tOy0
鹿番長の4000円テント
0961底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-fAxD)2019/07/25(木) 21:42:36.11ID:t2HWJV/Na
パンダTC瞬殺だったな
0962底名無し沼さん (ワッチョイ de21-tP4r)2019/07/25(木) 21:43:59.86ID:VQpcPlnr0
>>959
https://www.bepal.net/gear/tent/48202
0963底名無し沼さん (ワッチョイ aba8-OMRy)2019/07/25(木) 22:38:38.10ID:5KYbwJOJ0
>>959
QUECHUA エアーテント AIR SECONDS 4.1
0964底名無し沼さん (ワッチョイ a321-YuYz)2019/07/26(金) 00:21:28.50ID:1QN0flTi0
>>940
わざと言ってるんだろうけど、稲作は縄文時代に長江流域からだぞ?
今の水田とは違い、撒きっぱなしの稲作のようだが、遺伝子的に間違いない。
その後縄文晩期に、当時は半島に居た渡来人が技術を持ち込んだか、
縄文人が半島から持ち帰ったかして、耕作方法が変わった。

ところで、Xtendって昔ジップフロアだったよね?
0965底名無し沼さん (ワッチョイ a321-7rE7)2019/07/26(金) 01:22:27.87ID:XyCA+Yia0
パンダTC人気あるんだな
0966底名無し沼さん (ワッチョイ 6bf3-ZVB1)2019/07/26(金) 02:42:57.46ID:erWwUjxY0
ボーイスカウト経験者かそうでないかで分けよう
0967底名無し沼さん (ワッチョイ bf64-g6Jk)2019/07/26(金) 06:58:20.77ID:NJe1ynVy0
岡山で見つかった大量のプラントオパールを元に考察すると、稲作は縄文前期に始まり、稲は中国南部のもので、海で島伝いで伝搬したものではないか?
0968底名無し沼さん (ワッチョイ 8af3-CDeu)2019/07/26(金) 07:15:20.95ID:jXKg6SRX0
ここ米スレ?
0969底名無し沼さん (オッペケ Sr23-LPip)2019/07/26(金) 09:11:38.32ID:nBVUBltjr
>>967
始まったのと広まったのは別だろ?

稲作が広まったのはもっと後の縄文後期以降で、伝来ルートも1つではない。
0970底名無し沼さん (ワッチョイ 1e6b-iGr7)2019/07/26(金) 10:41:49.49ID:e5GdrO2k0
テント・・・
0971底名無し沼さん (ワントンキン MMfa-01P/)2019/07/26(金) 10:53:42.06ID:wp75hoI1M
今日はタープだけ張って車中泊だわ。夜中台風で大雨そうだし
0972底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp23-dWN7)2019/07/26(金) 11:33:48.44ID:49TZfR6Lp
台風にタープ耐えられるの?
0973底名無し沼さん (ワッチョイ de21-tP4r)2019/07/26(金) 11:34:09.83ID:YGWfHdLy0
ちゃんとした値段とってるキャンプ場でゴミ持ち帰れよ。っていうの本当糞だよな。
0974底名無し沼さん (ワッチョイ bff3-3Utc)2019/07/26(金) 12:01:05.18ID:o1tHWF1i0
わざわざ台風が来ると分かってのにキャンプする物好きっていうか、アホってやっぱりいてるんだな
0975底名無し沼さん (アウアウカー Saeb-fAxD)2019/07/26(金) 12:09:50.39ID:iYuEruqUa
>>965
ほんとに欲しい人半分、転売屋半分てとこか
本来32000がメルカリで43000〜49000
0976底名無し沼さん (ドコグロ MM2b-mMCE)2019/07/26(金) 12:27:42.64ID:h6iiXEKNM
北海道は冬に行ってこそ良さがわかるって言う
キャンプも台風にやってなんぼ
0977底名無し沼さん (ワッチョイ bbdc-HxyQ)2019/07/26(金) 13:02:40.44ID:RfCCpn090
>>976
台風にキャンプしてこそ良さがわかることってある?
0978底名無し沼さん (ワッチョイ bba8-/0C9)2019/07/26(金) 13:10:39.79ID:pnuVvr+X0
飛んでいくテントを拝む
0979底名無し沼さん (バットンキン MMfa-CDeu)2019/07/26(金) 13:20:49.50ID:ukgEb0B5M
テントの性能を確認する
0980底名無し沼さん (ワッチョイ 0a3c-+Kpm)2019/07/26(金) 13:34:45.55ID:7aqqayOg0
明日からの関東ってヤバいのか?
ふつーにキャンプ予定してるわ
0981底名無し沼さん (ワッチョイ 1e08-Brug)2019/07/26(金) 13:44:26.03ID:Zf9RBaS00
ソリステが吹っ飛んで、周りに死傷者が出てもいいなら、大丈夫
0982底名無し沼さん (ワッチョイ a36b-7Tq9)2019/07/26(金) 13:50:02.42ID:QMqNNBDM0
>>981
天気予報では土曜午前と日曜未明だけ雨で、風も6くらいだから行けるかと思ったんだけどね
0983底名無し沼さん (スフッ Sdaa-3Utc)2019/07/26(金) 14:07:50.83ID:9/3mXmAnd
キャンプに行くのはいいけど、田んぼには寄るなよ
0984底名無し沼さん (ワッチョイ de21-tP4r)2019/07/26(金) 14:09:11.23ID:YGWfHdLy0
>>982
ま大抵の台風はがっかり台風だもんな。行きたくなる気持ちはわかる。
0985底名無し沼さん (ラクッペ MMef-WSYc)2019/07/26(金) 14:57:54.53ID:8krU75TCM
>>974
こういう基地外もいるからな
0986底名無し沼さん (スップ Sd4a-/qzf)2019/07/26(金) 16:32:10.82ID:e8Gm2KdBd
今日は関東の某県でハンモックとタープでキャンプしてるけど、パラパラっとたまに雨が降る程度の曇り。涼しくていいや。
0987底名無し沼さん (オッペケ Sr23-onH0)2019/07/26(金) 17:48:52.26ID:l9IVZOMgr
台風っていっても
まだそんなに発達しないっしょヘーキヘーキ
0988底名無し沼さん (ワッチョイ a38d-g6Jk)2019/07/26(金) 18:54:07.30ID:9YQzvUUA0
>>987
冬の低気圧に比べたら屁みいなもん。
0989底名無し沼さん (ワッチョイ de21-tP4r)2019/07/26(金) 19:21:12.70ID:YGWfHdLy0
>>987
無駄に遭難者を増やす発言は控えてもらえますか?
遭難者の救出は税金が使われてるんですよ。
0990底名無し沼さん (ワッチョイ de21-tP4r)2019/07/26(金) 19:21:45.40ID:YGWfHdLy0
あ、キャンプすれか。間違いました。すいません。
0991底名無し沼さん (アウアウカー Saeb-fAxD)2019/07/26(金) 19:54:54.22ID:iYuEruqUa
自分も道志でキャンプ予定だ台風が心配
0992底名無し沼さん (ワンミングク MMfa-01P/)2019/07/26(金) 20:05:33.23ID:3uMt3torM
>>972
北軽井沢。一応風速の予報では3メートルくらいまでだから、台風に刺激された雨雲心配してるくらい。流石に台風の進路の所ではやらんよ。
一応寒川氏に教わったタープの建て方で建てて、ペグはクロスに打って補強済み。周辺に誰も居ないからペグが手裏剣になっても大丈夫。最悪オレにぶっ刺さる。
0993底名無し沼さん (ワッチョイ 5316-4UFQ)2019/07/26(金) 20:12:35.32ID:JQDqYpbE0
ティピ325どう?
0994底名無し沼さん (ワッチョイ 0a3c-+Kpm)2019/07/26(金) 20:38:15.89ID:7aqqayOg0
>>991
お、近所でやるわ
山梨は大丈夫そうだな
0995底名無し沼さん (アウアウエー Sa82-Dcca)2019/07/26(金) 21:06:45.08ID:Cf7li+b4a
今回は風より雨かな
たまたま集中豪雨エリアに当たるとも限らん
0996底名無し沼さん (スプッッ Sd4a-b+5I)2019/07/26(金) 21:12:01.76ID:MI72t06jd
昔、川原でキャンプやってた奴が消防の警告無視して流されたよな。同じような過ちを繰り返さないように頼むぜ
0997洗濯ニート (ワッチョイ 4ac0-FAwT)2019/07/26(金) 22:47:30.63ID:O7mUJ6A20
ソリステ持ってないんだけど
0998底名無し沼さん (ワッチョイ de21-tP4r)2019/07/26(金) 22:48:37.20ID:YGWfHdLy0
買えよ。
0999底名無し沼さん (ワッチョイ 4a16-mMCE)2019/07/26(金) 22:56:33.19ID:uIr7esn+0
>>987
志望フラグ
1000◆ETL7yYDoJ6 (アウアウウー Sacf-AKkp)2019/07/26(金) 23:02:58.50ID:ONocW5o6a
1000ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって女にもてまくるッ!
てあッ!!!
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 4時間 46分 40秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。