トップページout
1002コメント307KB

キャンプ用テント 33張り目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 2019/07/02(火) 18:16:18.86
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
一般的なテントについて語るスレです
山岳用テントの話題は専用スレで

※前スレ
キャンプ用テント 32張り目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1561204832/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0320底名無し沼さん (ワッチョイ 038d-CH82)2019/07/09(火) 19:34:46.27ID:HqNJuEMo0
まーた年収マウント大会開催か。
0321底名無し沼さん (ブーイモ MMff-UUZM)2019/07/09(火) 19:37:06.56ID:cQfQ5zsUM
>>319
高い買い物じゃないのですか!!
年収は800万円ですが、
買うものはテントだけじゃないので躊躇しています。
0322底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-GRG5)2019/07/09(火) 19:48:11.57ID:UU+bai2va
>>321
800万て悩むくらい手取り少ないの?
うちは後々買い直すのが嫌だったから好きなので揃えたよ
お金無いなら無理してまで買う物じゃないけど欲しい物を使ったほうがキャンプもより楽しいよw
0323底名無し沼さん (ブーイモ MMff-UUZM)2019/07/09(火) 19:54:00.02ID:cQfQ5zsUM
>>322
欲しいものを持った方が幸せか。
なるほど。

>>320
カメラは不変のFマウントを使ってます!
0324底名無し沼さん (スプッッ Sd1f-RXGd)2019/07/09(火) 19:54:27.57ID:zR3iLAXLd
150万でランド持ちです
0325底名無し沼さん (ワッチョイ fff6-00KY)2019/07/09(火) 19:55:01.78ID:quAyym1i0
ケシュアのポップアップって5人で使えるようなのない?
0326底名無し沼さん (ワッチョイ cf7a-GSkG)2019/07/09(火) 20:07:29.21ID:Ga1S80JL0
キャンプに限らないけど、趣味のモノってある程度最初から良いもの買った方がいいよな
長くハマるかわからないし最初だからとケチって買った時に限って、長い趣味になってあれこれ買い直してきた
最近は大物はケチらないようにしてる
0327底名無し沼さん (ワッチョイ ff1b-j2me)2019/07/09(火) 20:10:18.34ID:GEfgrWdU0
このスレ的に最強の2ルームまたはトンネルってなに?
3から4人のファミキャン、設営しやすさ、広さ、コスパなど含めて総合的に。
ラルゴかコクーン、メイサあたりになるんかね?
0328底名無し沼さん (ドコグロ MMdf-rjTf)2019/07/09(火) 20:16:03.32ID:zQ8dZbwcM
コールマンだろ
0329底名無し沼さん (ワッチョイ 33bc-4srP)2019/07/09(火) 20:17:07.66ID:Z+7s4iU70
俺の友人はスノーボードをやりたいと20万位かけて全部揃えて一回行って心が折れ二度目はもうなかった。
0330底名無し沼さん (ワッチョイ b3d5-V3SH)2019/07/09(火) 20:45:30.55ID:X7u9SCHQ0
>>326
どうせ買い直すんだから最初は安物で良いと思うわ
最初から高いの買って合わなくて買い直すのは辛い
0331底名無し沼さん (アウアウカー Sac7-j2me)2019/07/09(火) 20:46:59.12ID:gOTVlPKha
エルフィード
0332底名無し沼さん (ワッチョイ b338-FumT)2019/07/09(火) 20:59:58.47ID:acHgXDwF0
テントにはパターンが色々あるから自分に何が合ってるか分からない最初は安く無難なテントでスタートしとけ。

何からスタートしてもどうせ買い増す
0333底名無し沼さん (JP 0H9f-BHM5)2019/07/09(火) 21:02:22.44ID:AufyTsRkH
俺もエルフィールドと思う
0334底名無し沼さん (ワッチョイ cff3-j+ZQ)2019/07/09(火) 21:03:02.39ID:uGItkId20
Pista-ECってもう販売してないの?
0335底名無し沼さん (ワッチョイ c316-eKCa)2019/07/09(火) 21:17:38.44ID:C+fzxFlh0
>>327
これ興味あるな。個人的にはアポロンとリビロンに惹かれるけど、コスパ面がなぁ。
0336底名無し沼さん (ワッチョイ c316-yCcC)2019/07/09(火) 21:22:18.73ID:woSd8hT00
>>327
コクーンかなあ
フル装備で幕自体の性能も文句なし
コスパ高い
0337底名無し沼さん (ワッチョイ ff50-32tE)2019/07/09(火) 21:24:05.98ID:sRnVL6Mc0
>>336
コクーンは設営楽ではないし、重いよ。

ファミリーキャンプにはオーバースペック。
0338底名無し沼さん (ワッチョイ f3a6-yCcC)2019/07/09(火) 21:25:11.07ID:kgJfjb9v0
敢えてそんなの答え出さんほうがいい
荒れるわ
0339底名無し沼さん (ワッチョイ 23ed-pXEY)2019/07/09(火) 21:26:21.08ID:gV8V9ZJt0
>>337
コクーンは楽なほうだよ。簡単に立ち上がるし。エントリーパックttの小川張りとかのほうがよっぽどしんどい。
あとコクーンは実売安いし
0340底名無し沼さん (ワッチョイ cf25-rNFw)2019/07/09(火) 21:31:09.34ID:uyEqud8s0
ティエラ5-EXだと思う。
ラルゴはでかい。
0341底名無し沼さん (ワッチョイ ff50-32tE)2019/07/09(火) 21:34:41.88ID:sRnVL6Mc0
>>339
小川張りはテントじゃないし。
0342底名無し沼さん (ワッチョイ c316-yCcC)2019/07/09(火) 21:35:09.40ID:woSd8hT00
>>337
コクーンはあのサイズではかなり楽な方だけど
確かにデカイだけあって重いがあれで完結する不満点のない充実装備の引き換えだしな
そしてあのハイスペックで安い
ファミリー向きだよ
0343底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp87-eKCa)2019/07/09(火) 21:51:49.45ID:4CJ0f8eCp
そろそろやめようか
荒れるだけで答えは出ないし
0344底名無し沼さん (バットンキン MM27-1LOi)2019/07/09(火) 22:05:08.55ID:NxGhu+K1M
価格、品質、デザイン、ブランド力等々、人によって変わるな。何を重視したいか言ってから聞け
0345底名無し沼さん (バットンキン MM27-1LOi)2019/07/09(火) 22:07:39.32ID:NxGhu+K1M
総合力が一番って、相反する要素が含まれる以上有り得ないし
0346底名無し沼さん (ワッチョイ ff3c-rjTf)2019/07/09(火) 22:25:29.60ID:cYfqw2Ps0
夏用と冬用ってだけでも違うしなー
0347底名無し沼さん (ワッチョイ 63ff-a6GK)2019/07/09(火) 22:48:16.26ID:npyx6XKo0
なんだかんだ言ってカマボコはいい線いってると思う
安くて大きくて設営楽
0348底名無し沼さん (バットンキン MM27-1LOi)2019/07/09(火) 22:57:30.72ID:NxGhu+K1M
確かにカマボコはいい線いってるわ。
ブランド力を気にしない層で、定価で手に入れれれば悪くない。
0349底名無し沼さん (ワッチョイ cf08-uMt1)2019/07/09(火) 23:15:45.95ID:2l2C1Bll0
番犬 年収200万円以上
東鷹 年収300万円以上
兎 年収400万円以上
鹿番長、葉っぱ 年収500万円以上
凍男 600万円以上
職人気質 800万円以上
肛門(*) 2000万円以上
0350底名無し沼さん (ワッチョイ 639a-yCcC)2019/07/09(火) 23:18:55.38ID:sneE/N4J0
327からの流れでランドロック出てないけど微妙なの?
秋冬に向けて購入検討してるんだけど
0351底名無し沼さん (ワッチョイ 2316-eKCa)2019/07/09(火) 23:35:07.48ID:2kRn1ofY0
>>349
その漢字で書くのはカッコいいん?
0352底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-nGie)2019/07/09(火) 23:39:52.49ID:iahmZC84a
その日は強風だった。
幾多ものドームテントが破壊され、強制帰宅を強いられる奴等もいた。
そんな中でも相棒はびくともせず、私を守ってくれた。
こいつの名はノースイーグル 東の鷹
0353底名無し沼さん (バットンキン MM27-1LOi)2019/07/09(火) 23:57:57.89ID:NxGhu+K1M
>>350
ランドロックは間違いなく快適で悪天候にも強い良いテントだと思うけど、大型なので扱いづらいのと設営が大変なので出ないのかな。
あと価格も高いから、同じ価格なら他のテントが選択肢に入るので選ばれにくい傾向にあるのかも。
0354底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-adI5)2019/07/10(水) 00:53:50.97ID:qJTqGvu5a
コールマンのトンネル2ルームのダークルームをカマボコミニのサイズで出して欲しい
0355底名無し沼さん (ワッチョイ c316-eKCa)2019/07/10(水) 00:57:56.11ID:UfWNSvGc0
>>314
そう言うなよ。。。なんか秘密基地感があって心がくすぐられてるんだよ。。。欲しいんだよ。。。
0356底名無し沼さん (ワッチョイ ff3c-rjTf)2019/07/10(水) 07:40:05.74ID:05S+kSOp0
>>355
俺はいいと思うけどね
ワンポールのメリット潰れてるか?
0357底名無し沼さん (ブーイモ MM67-CH82)2019/07/10(水) 07:46:31.38ID:Aa7KvqrnM
>>349
だれか訳して
0358底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp87-Rnlg)2019/07/10(水) 08:22:04.64ID:ZeI5u9y3p
>>325

ポップアップテントは3人までだね。
インナーサイズが210×210なので、子供二人大人二人なら使えるんではないかな?と思ってるが。
0359底名無し沼さん (ワッチョイ 23e7-4srP)2019/07/10(水) 08:53:20.53ID:5JavKScK0
東の鷲な
0360底名無し沼さん (アークセー Sx87-I6Y9)2019/07/10(水) 08:55:53.64ID:sAU4hs9Yx
mont-bellを漢字で書いてくれ
0361底名無し沼さん (ワッチョイ cf7a-GSkG)2019/07/10(水) 09:17:24.06ID:B4931Dgo0
>>360
フランス語で美しい山だよ
0362底名無し沼さん (アウアウカー Sac7-ZafX)2019/07/10(水) 09:20:37.47ID:6a5MWwH/a
>>360
美山
0363底名無し沼さん (ワッチョイ 23af-zi1/)2019/07/10(水) 09:42:06.53ID:/b1JVehh0
山はmontagneで女性名詞。montは〜山みたいな固有名詞に使う男性名詞。
美しいはbelle。だから美しい山ならbelle montagne。男性名詞に付けるならbel montだが無理がある。
無理矢理訳すならベル山だろう。
これだと共同創業者に鈴山さんがいたことと矛盾しない。もちろん作り話だしフランス語は全く知らない。
0364底名無し沼さん (ワッチョイ ff3c-rjTf)2019/07/10(水) 10:14:31.01ID:05S+kSOp0
>>363
面白かったぞwww
0365底名無し沼さん (ワッチョイ 2321-koGK)2019/07/10(水) 10:29:15.92ID:a8ZGzME00
>>357
番犬 バンドッグ
東鷹 ノースイーグル
兎 DOD
鹿番長 キャプテンスタッグ
葉っぱ ロゴス
凍男 コールマン
職人気質 小川
肛門(*) スノーピーク
じゃね
0366底名無し沼さん (エムゾネ FF1f-RXGd)2019/07/10(水) 10:48:59.94ID:q25TuJGbF
>>329
何でレッスンに金かけないんだよ
素人がいきなり滑れるわけないだろ
0367底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-adI5)2019/07/10(水) 12:01:00.31ID:qJTqGvu5a
モンベルは山鐘だろ
0368底名無し沼さん (ワッチョイ 0373-00KY)2019/07/10(水) 12:35:29.25ID:cqDunybX0
>>358
もう少し大きいの出して欲しい
cinch!っていうポップアップに期待してたけどどうも販売しないっぽいし
0369底名無し沼さん (ササクッテロル Sp87-AuWm)2019/07/10(水) 12:36:41.66ID:dXeaaRtep
スノピ可哀想すぎる。ウンコビルとしか呼ばれなかったビール屋の社屋くらい気の毒だ。
0370底名無し沼さん (ワッチョイ 63dc-NhmW)2019/07/10(水) 12:40:02.61ID:6XUsT43j0
お前らスノピに嫉妬しすぎだろww
0371底名無し沼さん (ブーイモ MMff-CH82)2019/07/10(水) 12:43:40.65ID:J3Gctz0IM
>>365
サンガツ
0372底名無し沼さん (ワッチョイ cf21-T0Pq)2019/07/10(水) 13:06:13.42ID:Ej+SMZsy0
パタゴニアが選挙休みだったよ。モンベルはやすまないのか?
0373底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-maQF)2019/07/10(水) 13:08:20.84ID:dLfABMQka
アポロン良いかも!と盛り上がってたが、前後の庇部とフラップ部分を除くと全長は435cmで以外に小さいのな。

インナー入れた場合、いま使ってる2ルームと比べてリビングが90cm 短くなる。傾斜を考えれば数字ほど狭さは感じないかも?でも確実に収納できる荷物は減るよなぁ。
0374底名無し沼さん (ドコグロ MMdf-uMt1)2019/07/10(水) 13:15:26.35ID:OQQzhc2SM
忘れてた

全員モーホー  ゼインアーツ
0375底名無し沼さん (ドコグロ MMdf-rjTf)2019/07/10(水) 13:35:26.79ID:VqnR/XlqM
何でコールマンが冷男なんだよw
0376底名無し沼さん (ブーイモ MM27-a6GK)2019/07/10(水) 13:40:49.76ID:yHkoztFfM
呼男だろ
0377底名無し沼さん (アークセー Sx87-Tdf6)2019/07/10(水) 13:43:02.36ID:PUoiEiFKx
普通に書けばいいのになんかキモいわ
0378底名無し沼さん (ワッチョイ 33ed-80Xp)2019/07/10(水) 13:53:46.50ID:pV4Bbxlb0
こおるまん→凍るマン→凍男
0379底名無し沼さん (ドコグロ MMdf-rjTf)2019/07/10(水) 14:40:04.00ID:VqnR/XlqM
>>378
そっちかよwww
coleとcold混同してるのかと思ったわ
0380底名無し沼さん (ドコグロ MMdf-uMt1)2019/07/10(水) 14:47:46.98ID:OQQzhc2SM
番犬 年収200万円以上
東鷹 年収300万円以上
兎 年収400万円以上
鹿番長、葉っぱ 年収500万円以上
凍男、海胆フレ 年収600万円以上
天幕 年収700万円以上
職人気質 年収800万円以上
全員モーホー 年収1500万円以上
肛門様(*) 年収2000万円以上
0381底名無し沼さん (アウアウカー Sac7-idq3)2019/07/10(水) 15:20:06.47ID:CC2fZPx8a
この場合ホールアースはどうなるんだろうか
0382底名無し沼さん (ドコグロ MMdf-uMt1)2019/07/10(水) 15:43:31.12ID:OQQzhc2SM
ケツメド
0383底名無し沼さん (バットンキン MMc7-1LOi)2019/07/10(水) 16:11:16.99ID:CrKA+jDoM
>>373
アポロンはファミリー向けテントをちょっと男前にしたい人にオススメ。
リビングの狭さはあるけど、狭い区画でも立てやすい。個人的にはけっこう気に入ってるわ。
0384底名無し沼さん (ワッチョイ ff50-32tE)2019/07/10(水) 19:04:41.93ID:n49MHRN50
3人から4人向けのファミリーテントの2ルームなら
タフスクリーン2ルームハウスが
コストといい最強でしょ。
0385底名無し沼さん (ワッチョイ c316-yCcC)2019/07/10(水) 19:24:18.13ID:EHnLdGKp0
>>384
コスパ的には間違いなく最強かもしれないけど所詮緑コールマンだからモノはそれなりで満足度もそれなり
トータルでは到底最強と言えない
特に今は上位版と言えるダークルームがあるからより貧相感漂う
0386底名無し沼さん (ワッチョイ 7f1a-/tA/)2019/07/10(水) 20:22:02.43ID:TkjvyDhk0
>>385
緑コールマンで必要十分な機能性だしぽっと出の意味もなく値段だけ高いメーカーのものより考えられてるし丁寧に作られてる
満足感なんて個人の感性なので何の基準にもならない
コストに対しての機能性という意味じゃ最強候補なのは間違いない
まあ金額=満足感な残念な人には何言ってもわからんと思うけどな
0387底名無し沼さん (アークセー Sx87-I6Y9)2019/07/10(水) 20:24:11.65ID:N9nnHz1Hx
機能でいったらmont-bellちがうかな?
今となってはデザインはダサいけど。
0388底名無し沼さん (アウアウクー MM87-MLtD)2019/07/10(水) 20:26:16.92ID:3/sT7lpPM
モンベル、機能凄く考えられていると思うよ。
ダセェけど。
0389底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp87-eKCa)2019/07/10(水) 20:27:11.65ID:i6zt/dwIp
>>385
そんなあなたは何をお使いで?
スノピとか下手すぎるしなあ
0390底名無し沼さん (ワッチョイ 7f1a-/tA/)2019/07/10(水) 20:32:58.00ID:TkjvyDhk0
>>389
人に聞くなら自分のメインテント書いてから聞けやカス
まあ、こんなクソスレに自分の情報は1ミリも出すつもりないけどな
0391底名無し沼さん (ワッチョイ cff3-9L0i)2019/07/10(水) 20:38:24.11ID:U4LFKK220
>>385
ダークルームはコスト考えたら最強から遠のくな
うちは2ルームではないがダークルームのタフドーム使ってる
満足感は高い
0392底名無し沼さん (アウアウカー Sac7-TcNW)2019/07/10(水) 21:27:46.30ID:5PIcWCm5a
スノーピークはアナル様でいいと思うの
0393底名無し沼さん (ラクッペ MM67-b3V2)2019/07/10(水) 21:32:01.20ID:Jp2SzJoxM
テントファクトリーのAOBAシリーズはどうなんだろう?
テントファクトリーにしては高く感じるけどなんか良さげに見える
0394底名無し沼さん (ワッチョイ ff3c-rjTf)2019/07/10(水) 21:33:26.07ID:05S+kSOp0
>>390
批判だけしてお勧め言わないから言われてるんでしょうよ
0395底名無し沼さん (ワッチョイ ff3c-rjTf)2019/07/10(水) 21:34:02.06ID:05S+kSOp0
つか「最強のテント」とか言って恥ずかしくないの?
0396底名無し沼さん (ワッチョイ 0321-NhmW)2019/07/10(水) 21:47:34.96ID:amRfDO8U0
モンベルってダセェからダウンシュラフしか持ってないw
0397底名無し沼さん (ドコグロ MMe7-rjTf)2019/07/10(水) 21:49:12.36ID:gBO5xJYpM
>>396
持ってんじゃん
ダセェwww
0398底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp87-eKCa)2019/07/10(水) 21:59:56.59ID:i6zt/dwIp
>>395
聞いてる方が恥ずかしくなるよなぁw
拗らせ厨房かってのw
0399底名無し沼さん (ワッチョイ 036d-mVFY)2019/07/10(水) 22:00:50.48ID:6rF6SWKA0
モンベルのクマのTシャツ着ててすまんな
0400底名無し沼さん (ワッチョイ cff3-9L0i)2019/07/10(水) 22:09:05.72ID:U4LFKK220
モンベルのクマが欲しい(´(ェ)`)
0401底名無し沼さん (ワッチョイ ff16-nDQK)2019/07/10(水) 22:24:08.76ID:VxU9baEZ0
ツーリングドームのオリーブ色かっこいいね
これって今買っとかないとすぐ売り切れちゃうの?
0402底名無し沼さん (ワッチョイ 7f1a-/tA/)2019/07/10(水) 23:29:00.47ID:TkjvyDhk0
>>394
むしろオレは肯定してるわけだが?
0403底名無し沼さん (スフッ Sdba-p9ja)2019/07/11(木) 11:04:15.82ID:wZSsDx3wd
>>397
ダセェモンベルに包まれて寝てるわww
0404底名無し沼さん (アウアウクー MM7b-Th9+)2019/07/11(木) 11:22:15.22ID:VFiBjXZrM
>>396
うちも家族全員モンベルのダウンハガーで寝てる
とにかくあのオレンジ色がダサい
テント内の半分近くがあのオレンジ色に占拠されてるw
0405底名無し沼さん (スップ Sdba-QSGK)2019/07/11(木) 11:25:13.22ID:9kpQfPm2d
数千円のと何万円もするのってそんなに性能差あるの?
ソロキャン始めたいけどピンキリすぎてよく分からん
0406底名無し沼さん (ワッチョイ 8ae6-7lvz)2019/07/11(木) 11:27:29.05ID:GF/S8SLR0
フリースピリッツのオリオンとかいいなあ
0407底名無し沼さん (ワッチョイ 0e21-YtL5)2019/07/11(木) 12:16:33.67ID:57VvcdIq0
>>405
とりあえず安いの買って、きついわと思えばいいやつ買えばいいやん?
0408底名無し沼さん (ワッチョイ 57f3-ipzv)2019/07/11(木) 12:30:42.95ID:0kilVxYu0
寝袋の金額差は極寒時にその違いが分かる
0409底名無し沼さん (ラクペッ MMf3-HaaS)2019/07/11(木) 13:50:06.65ID:tPJJSTCtM
ddタープスーパーライトの3×3が欲しいんだけど
中華でオススメあります?
尼で出てくるやつどうなんでしょう?
0410底名無し沼さん (スップ Sdba-QSGK)2019/07/11(木) 15:36:22.55ID:9kpQfPm2d
>>407
安いのもいっぱい種類あってその中でどれが良いとか色々調べてる
ググってもおすすめで出てくるの大体3〜4万くらいだしそれくらいなら買っちゃった方が良いのかな
0411底名無し沼さん (ワッチョイ 0e21-YtL5)2019/07/11(木) 15:54:34.42ID:57VvcdIq0
>>410
ようするにおまいの中で基準がないから迷うわけだ。
ゆえにやすいの買って基準を作ればいいじゃない。
0412底名無し沼さん (ラクペッ MMf3-BPOI)2019/07/11(木) 16:21:24.90ID:R+9/nXO2M
>>410
安いソロ用をアマで探すならNatureHikeの製品にすればいい
品質自体は飛び抜けて高いから
0413底名無し沼さん (ドコグロ MM92-Xnej)2019/07/11(木) 16:27:39.71ID:HhSOW+BSM
>>412
最近ステマが過ぎるわ
>>410
鹿番長かバンドックなら5000円以下であるぞ
ふつーに使える
0414底名無し沼さん (ワッチョイ b3dc-p9ja)2019/07/11(木) 16:36:24.72ID:w1Ij1a3t0
>>410
寒い時期は高いダウンで暖かい時期は安物使ってる
0415底名無し沼さん (ラクペッ MMf3-BPOI)2019/07/11(木) 17:08:51.12ID:wslS/rlOM
>>413
ネイチャーハイク持ってないだろ
細かいところまで良く考えて作ってるのは使えばわかる
縫製一つとっても鹿やバンドックより遥かに上
というか鹿やバンドックでいいなら特にメーカー考えず一番安いのでいい
0416底名無し沼さん (スップ Sdba-QSGK)2019/07/11(木) 17:29:02.87ID:9kpQfPm2d
>>411-414
なるほど参考になるわありがとう
ここ見るような人でも例えば1万以下はゴミだからやめとけみたいな感じではないのねそれだけでも手は出しやすい
0417底名無し沼さん (ドコグロ MM92-Xnej)2019/07/11(木) 17:49:59.58ID:HhSOW+BSM
>>415
持ってないよ?
細かいところってどの製品のどの点のことよ
具体例がないと賛否のしようがないからステマって思われるのよ
バンドックより縫製良いって値段3〜4倍なんだから当たり前でしょ
bdk-18は約3000円で買えたけどコスパという点でこれより優れてるなら反論どうぞ
0418底名無し沼さん (ワッチョイ 4e6b-7P2I)2019/07/11(木) 18:07:59.82ID:GzT02CoD0
>>417
おまえかっこわるいな
0419底名無し沼さん (ドコグロ MM92-Xnej)2019/07/11(木) 18:12:12.08ID:HhSOW+BSM
>>418
そうだねーネイチャーハイク意外のテント使う人はかっこわるいねー
ネイチャーハイクさいこー
ネイチャーハイク意外のテント使うヤツはみんな死ねばいいのにー

これでいい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています